国際結婚『VISA』編 :::: 2007/04/01 - 2007/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『VISA』編 :::: 2007/04/01 - 2007/06/30 :::: ::::

セット表示

日本の学生ビザ : ELA(2007/06/06 21:53)

Re:日本の学生ビザ : ぽんず(2007/06/07 09:44)
Re[2]:日本の学生ビザ : ELA(2007/06/07 22:14)
Re[3]:日本の学生ビザ : 匿名子(2007/06/08 01:02)


返事を書く|リスト
553 Root [554]

日本の学生ビザ


ELA ( 2007/06/06 21:53 )
こんにちは。日本の学生ビザについて質問です。
学生ビザを持っているのですが、残り半年を残し、現在通ってる学校を辞めます。辞めた後も2,3ヶ月程日本に滞在したいのですが、可能でしょうか。
学校からはたとえ学生ビザが有効でも、学校を辞めたら、出国しなければならないと言われました。
本来の目的である学生という形が失われるわけなので、滞在許可が失効されるのは理解できるのですが。。
例えばイギリスでは学校を辞めても、特に何か言われることはなかったと思うのですが。
日本の法律では、やはり不法滞在?になるのでしょうか。



BBS ID: D39JAIB.44.124


返事を書く|リスト
554 [553] [555]

Re:日本の学生ビザ


ぽんず ( 2007/06/07 09:44 )
原則はすぐ出国しなければならないのですが、もちろん色々とあってすぐに出国できないこともあるわけですから、ビザの有効期限内は滞在可能だと思います。



BBS ID: ZYFVHGL.173.210


返事を書く|リスト
555 [554] [556]

Re[2]:日本の学生ビザ


ELA ( 2007/06/07 22:14 )
お返事ありがとうございます。
入国管理局に尋ねたところ、学生としての滞在許可がなくなるため、たとえ有効な学生ビザがあっても法律上は許されないということでした。
ただし、入管で学生ビザから観光ビザの切り替えをすれば問題無いということでしたが、その際に学校からいくつか書類(出席率や試験の成績)を発行してもらうことが必要だそうです。
しかしながら、学校はその書類を出すことはできないと言い(理由は分かりません)、入管でのビザ切り替えはできないかもしれません。
もし一度近場へ出国し再入国した際、ビザの切り替えは空港でスムーズに行くのでしょうか???
出国しても書類を求められて、同じことでしょうか。。

有効な学生ビザを持っているので、普通に生活をしてる分には一見特に問題無いように思うのですが。。。



BBS ID: D39JAIB.44.124


返事を書く|リスト
556 [555] 返事なし

Re[3]:日本の学生ビザ


匿名子 ( 2007/06/08 01:02 )
一度近場へ出国し再入国すれば、観光ビザの切り替えが空港でスムーズに行くと思いますが。その際にきっと
往復の航空券(日本と出身国)とお金(TCなど)があれば万全では?又、実のところどちらのご出身かによって、空港でも対応がちがってくると思います。
 学生ビザを悪用して、仕事をする外人が多いので厳しいのだろうと思います。仕事をされなければ、きっと問題にならないかと思いますが、どういう風に過ごされるか次第ですね。リスクの問題でしょうか



BBS ID: IML2WA6.195.80



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。