|
:::::::: 国際結婚『VISA』編 :::: 2004/01/01 - 2004/03/31 :::: ::::
|
|
セット表示
 婚姻要件具備証明書 : makari(2004/01/15 11:02)
 Re:婚姻要件具備証明書 : maho(2004/01/15 21:41)
 Re[2]:婚姻要件具備証明書 : makari(2004/01/20 16:11)
 Re:婚姻要件具備証明書 : K(2004/01/23 17:48)
 Re:婚姻要件具備証明書 : きてぃ(2004/01/24 22:35)
 Re:婚姻要件具備証明書 : てんてん(2004/01/25 21:17)
 Re:婚姻要件具備証明書 : makari(2004/01/26 14:01)
 Re[2]:婚姻要件具備証明書 : K(2004/01/26 19:01)
 混乱中 : きてぃ(2004/01/26 20:44)
 Re[2]:婚姻要件具備証明書 : てんてん(2004/01/27 03:09)
 Re[3]:婚姻要件具備証明書 : K(2004/01/27 05:12)
 Re[4]:婚姻要件具備証明書 : makari(2004/01/28 10:30)
 Re[5]:婚姻要件具備証明書 : きてぃ(2004/01/29 18:41)
 Re[5]:婚姻要件具備証明書 : てんてん(2004/01/30 05:39)
 Re[6]:婚姻要件具備証明書 : makari(2004/01/30 12:59)
|
彼はスイス、私は日本と、遠距離中ですが、日本で入籍した方が楽だと聞いたので、彼が4月に結婚のため日本に来ることになっています。結婚後はスイスに移住するつもりでいます。
今そのための準備を始めたところですが、
日本の役所に婚姻届けを出すには彼の婚姻要件具備証明書なるものが必要なようなので、彼がスイスの役所に連絡してみたところ、まず、私の婚姻要件具備証明書等を在日スイス大使館に持って行き、大使館がそれをドイツ語に訳して、スイスの役所に送り、スイスの役所がそれを受け取ったらはじめて彼の証明書を作成し、それを在日スイス大使館に送って日本語に翻訳をしたものをまたまたスイスに送って、彼がやっと役所からもらえるということらしいです、、、。
私たちはこんなに複雑とは思っていなかったので、最悪結婚予定日を遅らせなければならないかもしれません。。。
でも、一つ疑問ですが、婚姻要件具備証明書はそもそも彼が独身で結婚出来るかどうかを証明するものですよね?
なんで私の証明書がないと出さないんでしょう?
私は日本の近くの役所からすぐにもらえるのに、、、
何だか私が疑わしいと思われてるみたいで気分が悪いです.
決まりなんでしかたないでしょうけど。。。
ただ、ちょっと納得行かないかんじで、、、
でも、みなさんされてるんでしょうか?それともスイスだけのやり方なのか、彼の町に限ったことなのか、、、
どなたか説明していただけるとうれしいです。