国際結婚『れんあい』編

 
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 ::::
国際結婚BBSメニュー
[あこがれ] [れんあい] [これから] [VISA] [それから] [いろいろ]


ここは、国際恋愛の人たち、遠距離恋愛中の人たちのBBSです。遠距離恋愛の不安、悩み、などに関する疑問・質問、また体験者の皆さんによるアドバイス・体験談 等を自由に書き込んで下さい。
企業、個人経営の営利目的が絡む投稿または紹介の投稿は有料となります。
また、結婚相手や恋人を募集してはいけません

セット表示

付き合って2年の彼が「もう待てない」 : A(2009/08/12 15:38) << カナダ

とてもよくわかります。。。 : FLY(2009/08/15 10:23) << カナダ
Re:付き合って2年の彼が「もう待てない」 : Ken(2009/09/14 10:18) << カナダ


返事を書く|リスト
1191 Root [1192] [1193]

付き合って2年の彼が「もう待てない」


A ( 2009/08/12 15:38 )

話題対象 : カナダ
ただいま付き合ってもうすぐ2年にいる彼がいます。お互い学生の頃に彼の母国で知り合い、付き合い始めて9ヶ月間一緒に過ごしました。その後私は帰国し、飛行機で14時間離れた土地での遠距離が始まり1年3ヶ月になります。

お互い真剣にお付き合いをしていて、結婚することも家族を持つことも視野に入れています。遠距離が始まって1年9ヶ月間、だいたい2週間単位で3ヶ月に1回ほどお互いの国に行き来しています。


彼は母国で働いており、私も日本で働き始めました。というのも当初彼の母国で仕事を探すことも考えたのですが、日本の大学出で日本ほどいい仕事に就くことは難しいと感じ、日本でとりあえず就職し、2年ぐらい経験を積んで、お金をためて、彼の国へ行くのはそれからにしよう、と彼と話し合い決めました。この話し合いをした頃も彼は離れ離れになることに難色を示していましたが、その頃私は全てを投げ出して彼と一緒になる覚悟はもちろんまだなかった中、そのほうが私にも私たちの将来にもプラスだと説得し、この選択をしました。

それから1年3ヶ月。
彼はツライツライと言ったりしつつも、私は彼を励まし、次に会える日を楽しみにしつつ、特に大きな問題もなく今まで続いてきました。しかし!!そろそろ彼がエネルギー切れになりそうなのです。ついに彼が「別れ」の案を口にしました。

彼の主張: A(私)は遠い。遠すぎる。Aがこっちに来るまで長すぎる。もう待てない。
・Aのことはもちろん好きだけどこの関係(遠距離+待っていること)は大嫌い
・こんな関係じゃAのことぜんぜんよく知れない−何も一緒にやってないし何もシェアしてない。
・1年間に数週間しか会えないなんてこんなの彼女じゃない。当たり前の日常(毎日)を彼女と過ごしたい。
・飛行機代のために自分の生活の楽しみ抑制して、それでもし関係がうまく行かなかったら時間もお金も自分の青春時代も全部無駄にすることになる
・Aが(いつか)こっちに来るのは信じてるけど、Aはこっちにきて、ここで暮らしてもhappyじゃないかも?(家族や友達を日本においてetc.)
・Aは自分が必要じゃないの?Aはこんな関係でよく大丈夫だね。

Etc.

もちろん彼の言い分もわかるのですが、正直な気持ち、そんなぐだぐだ言ってないで、今仕方なくこういう状況にいるんだから、それを少しでも良くしよう努力したら?と思います。。私は2年後(それより早くなるよう努力はしますが)彼の国へ行くこと、彼と一緒になることを目標に(もちろん好んでこの状況を楽しんでいるわけではないけど)働いて、お金をためて、その目標を楽しみに毎日を過ごしています。また今日本を去って彼の元へ行くにも、彼はまだ経済的にもまだ自立していないので、2年間したらちょうどお互いに自立して、お金もあって、一緒に暮らし始められるのでは、と思います。しかし彼はこのようなには考えられないみたいです。毎日の生活に「彼女の存在が必要な人」らしく、今この時をAと過ごしたい。待っているのは無理。不確定な未来を前に、彼女と何も楽しめないこの今の状況は耐え難いといいます。

ただ今回の件で私が個人的に思ったのは、彼は今ほとんど会えない「私」よりも、ごく一般にいう「彼女 」っていう人ほうが欲しいのではないのだろうか、ってことです。私の考えとしては、もし「私」が何よりも一番に欲しかったら、どんなに辛くてもがんばってそれを乗り越えようとするのでは・・・と。こっちもこの件で悲しい&いらっとして、もう私のこと前ほど好きじゃないの?と問いただしているのですが、はっきりとした答えは返ってきません。ただAと別れるのは一番辛い選択だとは言っていますが・・・(もしそうなら他にいろいろ努力すればいいじゃん!と思うのですが)。。

私の今の考えとしては、彼の「今すぐきてほしい!」という要求にはこたえられないので(仕事も始めてまだ数ヶ月で、とてもいい会社なので、もう少しここで経験を積みたいし、そんな数ヶ月でやめられない)、当初の予定通り2年後の2011年を目標にあちらへ行こうと思います(もちろんもしもっと早いタイミングで可能であればそのときに)。ただ彼はそんな長い期間待てないと主張するので、外務省のやっているプログラムなどで1年間日本に来るのもアイディアかなと思います。(しかし彼はこの1年でキャリアにブランクが空くのが嫌だといいます。またちなみにみんなクレイジーに働く日本に永久的に住むのは嫌だともいいます)。


今のところよい解決策がなく、彼を説得することもできず、八方塞な状態です。またなにかもういろいろと言われすぎて混乱しています・・・どなたかどんな助言・コメントでもいいのでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。



BBS ID: RYBOAWK.126.211


返事を書く|リスト
1192 [1191] 返事なし

とてもよくわかります。。。


FLY ( 2009/08/15 10:23 )

話題対象 : カナダ
Aさんの記事繰り返し読ませていただきました。

私も似たような経験をしたり、感じたことがあったのでお返事しています。
(と言う私は、このAさんのお話でいうその後。。になるのかな。と言ってもまだ現在進行形で悩んだり考えたりしているんですが。)
せん越ながらも何かの参考になればいいなと思いながらお返事をしています。

Aさんとなんだか似ていて、私も付き合って約2年になるヨーロッパ圏の彼がいて現在婚約しています。
私達は日本で出会い、最初の8ヶ月を一緒に過ごしそこからは遠距離恋愛です。
そして今私は彼の母国に住み始めて約1ヶ月になろうとしています。
私達もこの決断を出すまで本当に沢山の話し合いをして今に至りますが、私が思うのはAさんが本当に納得してから彼の元に行くと言うのは遅い決断ではないと思います。

私も彼もここに来るまで約1年色々考えたり、当初彼は待てない一年先なんて長すぎると言っていましたが。
所詮私の性格上、急いで何の準備も納得もせずこちらに来てenjoyして暮らせるはずがない。

そんな気持ちで彼の国に行って住んだとしても自分も納得できないし、彼や私達の付き合いに対しても楽しい気持ちが持てないと言うのは自分が一番分かっていました。
そしてそれを彼に根気よく伝えました。
もちろん私にとっても彼はかけがえのない人で、私の人生に絶対的に必要なことも。そして必ず遅くなってもあなたのところに行く、と伝えました。
彼もしぶしぶでしたが、約1年何とかお互いを支えあって励ましあってやっとここまで来れたと思います。

Aさんが本当に彼の事を想っていて二人の将来も真剣に考えているからこそ今簡単な決断は出来ないと言う事を根気よく伝えれば、彼も苦しいながらわかってくれるはずです(と言うかもうすでに分かってはいるが寂しさに耐えられないと言うのもあると思いますが。)

私達の場合は、彼は仕事の都合で日本に約2年間住んでいました。が、Aさんもおっしゃっていた様に(他の多くの国から見て)あまりに働くスタイルが違う日本では最終的に心身ともに困憊してしまって、最後の最後はこちらが見ているのもつらい位でした。

彼はとても親日家で今でも働くスタイル以外は日本は素晴らしいし好きと言っています。

また、私達はこれから結婚をして子供を持って家族を作っていく環境を考えると日本よりも彼の母国のシステムのほうが断然しっかりしているのでその辺も話し合いました。
(具体的にどういう点が優れているとか、どのくらい国がサポートしてくれるのか、など)

あと1つ言えるのは、今私はここに越してきて新しい生活をスタートしましたがこれもまだ私達の中ではtryなんです。
彼が日本にいて日本での私達は経験していますが、今は私にとって全く新しい生活のスタート。
実はAさんにアドバイスなんて。。。というくらい
全然この生活にはまだ全然慣れてなくて、あ〜来ちゃったよ。。。とテンションは低めな毎日です。苦笑

もちろん贅沢な悩みだと言われると思いますが、彼が経済的にも精神的にも全面的にフルサポートしてくれている現在の私ですが、それが日本でずっと当たり前の様にしていた”自立”(ー仕事を持ち、同僚がいて、自分の部屋があり、沢山の友達、家族、文化、言葉など)との引き換えなのか。。とまだどこかではっきり 笑 思っているような気がします。

ここでtryしてうまくいかない様ならば、他の場所に行こうとも彼は言ってくれています。

彼ともよく話しますが、全てを何でも手に入れられる環境なんて誰にもあり得ないねと。
何かを選ぶと言う事はやっぱり何かを諦めることなんだね、と話しています。

今もまだ日々考えながらも彼の母国に移住してきた私ですが、はっきり迷いなく言えるゆるぎない気持ちは1つ彼への想いです。
彼を私の人生からなくしたら絶対に後悔します。
絶対に離してはいけない人だって確信しています。

なんだか本当にAさんの参考にすこしでもなれれば嬉しいんですが。。。
沢山考えて悩んでも、良い方向に向かわれますよう。
Aさんと彼の進む方向に素敵な笑顔が沢山ありますよう
願っています。



BBS ID: SEOIVID.128.77


返事を書く|リスト
1193 [1191] 返事なし

Re:付き合って2年の彼が「もう待てない」


Ken ( 2009/09/14 10:18 )

話題対象 : カナダ
そうですねぇ、悩む前に返信してくださった方にお返事書ける方になってほしいです...同じ日本人として。



BBS ID: YICJFMF.24.92



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。