|
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 ::::
|
|
ここは、国際恋愛の人たち、遠距離恋愛中の人たちのBBSです。遠距離恋愛の不安、悩み、などに関する疑問・質問、また体験者の皆さんによるアドバイス・体験談
等を自由に書き込んで下さい。
企業、個人経営の営利目的が絡む投稿または紹介の投稿は有料となります。
また、結婚相手や恋人を募集してはいけません。 |
|
セット表示
 度々すみません : ゆり(2009/04/16 10:14) << イギリス
 Re:度々すみません : ビビアン(2009/04/17 08:15) << イギリス
 Re:度々すみません : ろばこ(2009/04/21 04:44) << イギリス
 >全面的に私を助けると言う彼 : わんわんこ(2009/04/21 16:25) << イギリス
 Re:度々すみません : ぽんちゃん(2009/04/21 23:11) << イギリス
 わたしもぽんちゃんさんの意見に賛成です : ろばこ(2009/04/22 07:57) << イギリス
 Re:度々すみません : ち〜やん(2009/04/26 19:10) << イギリス
|
我ながら自分の決断力の無さが情けないのですが、また皆さんのアドバイスを頂きたいと思い投稿させていただきました。
去年彼に会いに行った後も、メールやチャットで彼との交際は続いています。
ほとんど英語が話せない事も含めて、色んな面で現実の私が彼の思っていた私と違うと彼が感じたら、私に失望して私が日本に帰った後、彼から連絡が来なくなるかもしれないと思っていましたが、彼は今でも私との結婚を考えているようです(過ごした時間が短かったせいもあるかも)。
彼は楽天的で、ちょっと勉強するだけで私の英語レベルはすぐに上達すると思っています(しかし、いまだに私の英語は中学生レベル-_-;)
私も彼との結婚を夢見ていますが、彼の子供や自分の社交的とは言えない性格や英語力などを考えると向こうでの生活に自信が持てません。
私の心配を彼に伝えると、彼の家族や子供は私を好意的に思ってくれているし、彼は私を全面的に助けてくれると言います。
彼はすぐにでも一緒に暮したいそうで最近私にフィアンセビザを申請するように勧めます・・・。
知り合って早々に結婚したいと言われたことや彼の楽天的な色々な発言に不安を感じる事もあります。
でも知り合ってそろそろ1年、その間結婚に対する彼の前向きな姿勢は変わらないし、グズグズと優柔不断な態度でいる私に対して辛抱強く付き合ってくれている彼を信頼したい気持ちもあります(それに、出産などを考えると私の年齢的に結婚をあせる気持ちも)。
私も彼に会いたいので夏までにまた向こうへ行くつもり
です、その時に思い切って契約社員の仕事を辞めて数ヶ月ほど(観光ビザで)滞在しようかと今悩んでいます。
人間関係や経済的なことも含めて全面的に私を助けると言う彼を信じて一緒に暮してみようかと(結婚に対するテスト期間としてお互いの事をもっと知り合うためにも)
その滞在期間中に彼との結婚をどうするか決断したいと考えています・・・考えが甘いでしょうか?
それとも彼に会いに行くのを我慢して、私がもっと英語を身に付けるまで遠距離の関係のままでいた方が良いでしょうか?