国際結婚『れんあい』編 :::: 2007/01/01 - 2007/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2007/01/01 - 2007/03/31 :::: ::::

セット表示

[投稿者削除] : 美々(2007/02/27 17:13)

Re:突然の別れ : Polenta(2007/02/27 18:38)
Re[2]:突然の別れ : もうすぐ渡欧(2007/02/27 19:11)
Re:突然の別れ : ぬるひゃん(2007/02/27 22:16)
Re:突然の別れ : いろは(2007/02/27 23:48)
Re:突然の別れ : はるえ(2007/03/06 12:39)
Re:突然の別れ : 美々(2007/03/06 16:59)


返事を書く|リスト
602 Root [603] [605] [606] [619] [620]

[投稿者削除]


美々 ( 2007/02/27 17:13 )
投稿者によって削除されました。(2007/02/27 17:13)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
603 [602] [604]

Re:突然の別れ


Polenta ( 2007/02/27 18:38 )
今は彼を追いかけずにお互い冷静になる期間を置くのがベストでしょう。

時間というのはあるものではなく、作るものです。様々な要求の中で何が一番重要なのか自分なりのPriorityを決め、それにそって時間を割り振っていくものです。

秒きざみで仕事をしていても、飯食ってトイレ行って眠ってという時間は必要なわけで、その中から30秒でもトピ主さんにメールを出す時間が作れないというのは、彼の忙しさではなく、彼のPriorityの問題です。

家族・妻にPriorityを置けない男性というのはどの国にもいます。結婚記念日や妻の誕生日を忘れるぐらいは可愛いもので、子供の誕生日・学芸会・スポーツイベントもすっぽかしたりするわけです。家族はそういう夫・父の物理的・心理的不在に自分を慣らして暮らしていくしかありません。

今は冷静になって、トピ主さんがパートナー・結婚・家庭に何を求めているのかじっくり考えてみると良いと思います。



BBS ID: S118BIZ.81.64


返事を書く|リスト
604 [603] 返事なし

Re[2]:突然の別れ


もうすぐ渡欧 ( 2007/02/27 19:11 )
美々さん、元気出してください!
彼氏さん直前に突然告げるなんてヒドイですね。
私には彼に他の理由があるとしか考えられません。
だって愛していたらメールなんて一行でも送れますもん。
絶対次はいい人が現れると思います。がんばってください。



BBS ID: EYPWAIL.191.58


返事を書く|リスト
605 [602] 返事なし

Re:突然の別れ


ぬるひゃん ( 2007/02/27 22:16 )
私だったら、会いに行って、自分を納得させて帰って来る。
私も香港在住のイギリスの方と遠距離(遠距離に入らないかぁ?)中に向こうから好きな人ができたと切り出されましたが、1,2年後に復縁の誘いがありました。が、その時、私はアメリカにおり、現地の彼がおりましたので、人生、先は本当に分らないもんですよ〜。



BBS ID: N3XJNSG.194.125


返事を書く|リスト
606 [602] 返事なし

Re:突然の別れ


いろは ( 2007/02/27 23:48 )
正直この状況は、前でどなたが言われた通りにPriorityの問題なのです。

私も似たような状況を経験しました。私達の場合遠距離ではなく、オーストラリアでヨーロッパ人との恋愛でした。ただ彼はものすごく忙しい人でプロのスポーツ選手でありながら、フルタイムで大学院にも通ってました。だから、勉強に追われながら毎日トレーニング、そんな状況なのでもちろん友達にもなかなか会う事が出来ませんでした。

最初の頃は、私の為になんとか時間を作ってくれましたが、最後は”自分は忙しすぎて、いろはの為に時間が作れない。だから別れよう。もっといい人見つけて欲しい。”と突然言われました(なんとなく予感はあったのですが)。

その後、もちろん私も全然納得できず、メールを送ったり、電話をしたりしましたが、音信不通。最後に私が納得いかない理由と、怒ってる(音信不通に怒ってました)内容を送りつけ自分の中で無理やり終わらせました。その後3ヶ月して向こうから連絡があり(その3ヶ月は死ぬほど苦しかったです)、話し合いお互い納得して終わったのですが、その時に気づいたのが、どんなに忙しくても、メールを一行送るなど(毎日ではなくても)やろうと思えば出来るのです。ただ向こうのPriorityに私は下に位置していたんだと分かりました。

そして、そういう状況の時に彼に迫ったり、何度も連絡しようとしても逆効果ですので、しない事をお勧めします。したところでもっと嫌がられます。何故なら彼は今彼が1番、2番に優先している物にしか目がいってないからです。冷静にメールで美々さんの思ってる事、話したいので余裕ができた時、いつでも連絡して欲しい。といった感じのメールを送った方がいいと思います。そして、いつか彼に余裕ができた時に連絡あると思います(その期間きっと苦しいでしょうが頑張ってください)。

私もものすごく精神的に大変だったのですが1年半ほど、それと同時に自分自身気がついたのが、私を優先してくれる人、大切にしてくれる人が一番だと。
その後、そういう人にようやく出会い、今は幸せな結婚してます。ので、きっと必ず美々さんにも自身が落ち着いた時にいい人に出会えるでしょうから、頑張ってください。もしかしたら、お互い大切さに気づいて復縁するかもしれませんよね。

すみません、ものすごく長くなってしましまいしたが、今は時間をおくことと、冷静になる事がベストだと思われます。



BBS ID: 4TTGBKI.205.71


返事を書く|リスト
619 [602] 返事なし

Re:突然の別れ


はるえ ( 2007/03/06 12:39 )
確かに、priorityの問題ですよね。
でも、仕事がありえないほど忙しく、自分のことも考えられない状況で、トイレに行くより、ご飯を食べるより、私にメールを送ることを優先して!と思うのってちょっと違うかな。と思うんです。
せっかく自分のもとに来てくれる彼女がいるのに、
自分が寝る時間もないのに、彼女と一緒にいてあげることができないのって彼にとってはすごくストレスだと思います。
だから、一言のメールも送れないトピ主さんを優先してくれない彼が悪い!というのはちょっと彼がかわいそうかな。と思います。
忙しい中、会いに行こう、メッセしようと思ってがんばったけど、できなかったことを、できないなら最初から約束しないで!って言われたら、「じゃあどうしたらいいの?」って思います。私なら。

誰が悪いと言うことじゃないと思います。
皆さんがおっしゃるとおり、時間ができたら話がしたいという内容のメールを送ることが今できる一番のことだと思いますが、今後彼と話をする機会があったときに、どうか、彼を責めることのないように・・・
自分のせいで彼女につらい思いをさせていることで、彼もかなり自分を責めているんじゃないかと思いますので。



BBS ID: KHMNPCS.140.203


返事を書く|リスト
620 [602] 返事なし

Re:突然の別れ


美々 ( 2007/03/06 16:59 )
皆さん、私のために助言をありがとうございます。久しぶりにこちらにお邪魔をしてみたらこんなに皆さんにコメント頂いてたので、うれしかったです。

その通りです。彼にとって仕事が一番。今は彼の会社にとって大切な時期でもあるらしく、家族との時間よりも自分の時間よりも何よりも仕事を優先にさせているようです。
あの後彼からメールが届きました。その後時間を作って話し合った結果、私も新しい世界に入って(ヨーロッパで仕事をするということで)忙しくなるだろうし、今は自分の将来のためにお互い頑張って、時間がとれたときに(会おうと思えば会えない距離ではないので)会おう、またお互い暇になったらメッセで声をかけよう、ということになり、別れることは一応流れることになりました。
今回をきっかけに、彼は家にいる間も仕事の間も出張先のホテルでもメッセに現れてくれるようになりました(それぞれの場所でPCが違うようで、ディスプレイピクチャーがそれぞれの場所によって異なるようにしてくれてます)。そこまでしなくてもとお思いになる方もいらっしゃるかとおもいますが、彼の優しさと思って私は嬉しく思っています。

一つ気になるのは、私のヨーロッパ人の友達が言った言葉。
「1年間会ってなくて、彼が日本に来ると言っていたのにも関わらず来なくて、やっと美々がヨーロッパに行って会えるというときに会えないと言われたら、どう考えたって自分たち(ヨーロッパの人たち)はその彼は美々を大切にしていないと思うよ。どんな理由であれ、そういう態度をとるということは美々を想ってないということ。ヨーロッパの女だったら、すぐに別れてるよ。なんでそんな人とずっと付き合うの?美々は日本人すぎるよ。」

色々説明はしましたが、どんな理由であれ付き合いを続行するなんてあり得ないといわれてしまいました。そうかなぁ、ヨーロッパの女性が選ぶ男性が必ずいいのかなぁと。その友達が、今後長く続かないのに賭けてもいいといったときは流石の私もちょっと腹を立てましたが。

とりあえず、今の状況をお伝えしました。



BBS ID: ZHBRP1I.160.210



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。