ちょっと言い過ぎた・・? : 美々(2007/02/07 10:03) Re:ちょっと言い過ぎた・・? : かわいそう(2007/02/07 18:52) Re[2]:ちょっと言い過ぎた・・? : いいと思う(2007/02/09 17:45) Re[3]:ちょっと言い過ぎた・・? : 美々(2007/02/13 19:57) Re[4]:ちょっと言い過ぎた・・? : ピンク(2007/02/13 20:18)
返事を書く|リスト
彼は仕事熱心な人です(起業して約4年です)。そのおかげで1年前から予定されていた来日も流され、私が向こうに行っても相手にできないからもうちょっと待って、と言われ続け約1年会ってない状態です。
メッセやメールなどで連絡を取り合っていましたが、今年に入って彼が急に忙しくなり、彼から言い出した(メッセの)約束の時間を自ら破ったり、忘れたりと言うことが多くなってきました。(因みに健気な?私は約束の夜中1時から朝方4時まで待っていたことがあります。実はいつの間にか寝てたのですが。その後彼から起こされ平謝りされました。それをきっかけに、待つのは1時間まで、と決めました。それでも待ってる方だと思ってます。)
そして先日、彼がまた自ら約束を破ったので、私は腹を立てて「忙しいなら約束をしないで。約束を破られるくらいなら約束をしないほうがまだマシ。私を喜ばせようとして毎回そうやって約束をしようとしているんであればそれは大きな間違い。私はそんなの嬉しくない。」とメールを送りました。
その後彼が突然メッセに現れなくなり、メールも無いようになりました。
本音を言うと、この状況に対し嬉しい気持ちと寂しい気持ちと不安が入り交じってます。彼にも以前言いましたが、忙しい中そんな無理して約束してメッセに出ようとするくらいなら、たまに暇な時に声をかけてくれた方が彼の仕事にも、彼自身にも良いと思っていました。今は仕事に集中してくれても良い、と。でもその反面、私のメールに対してすごく怒ってたりして・・・ 一言ぐらい何か言っても良いじゃない!との思いが・・・。
友達に話すと、「私の言葉がきついんじゃない」といわれました。実は今月に来日を決めていたのですが(これも言い出しっぺは彼です)、やっぱり仕事から抜け出せそうにない、といわれ、お流れになりました。今回私が言った上記の言葉を今回の来日ドタキャンのことと思ってへこんだのか、腹を立てたのか・・・知りませんが、最近音沙汰がないのはやっぱり私のせいですよね。
それなら電話すれば?と言う方もいらっしゃるかと思いますが、電話をしても彼は仕事中です。朝・昼・晩 自分の時間がないほど働いていると、お母さんがいってました。それに、電話をすることも仕事の邪魔をするようえで、嫌なんです。
それなら、彼から連絡が来るのを待っているしかないか、と思っています。
でも、友達から言われた言葉が気に掛かって仕方ありません。これって、きつい一言だったんでしょうか?自分では正論だ!と思って書いた内容だったので、もし友達が言うようにそうだとしたら、私はもうちょっと日々の発言に気をつける必要があると思いましたので・・・。
皆さんは、どう思いますか?