国際結婚『れんあい』編 :::: 2006/04/01 - 2006/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2006/04/01 - 2006/06/30 :::: ::::

セット表示

なぜかな? : ゆり(2006/05/05 21:53)

Re:なぜかな? : ???(2006/05/06 16:07)
Re[2]:なぜかな? : はなこ(2006/05/06 17:23)
Re:なぜかな? : ぱふ(2006/05/08 12:14)


返事を書く|リスト
227 Root [229] [232]

なぜかな?


ゆり ( 2006/05/05 21:53 )
よくinternational coupleの掲示板を見ていて思うのですが日本人女性と外国人男性の組み合わせが圧倒的に多いのはなぜなんでしょうか?
この逆はなかなか見かけないし会った事が無いです。
私は韓国人女性と付き合っているのですが同性の人と悩み相談とかしたいと思ってもいないんです。



BBS ID: MI39DWW.251.210


返事を書く|リスト
229 [227] [230]

Re:なぜかな?


??? ( 2006/05/06 16:07 )
私も前まで何でそうゆうペアが多いんだろう??て思ってたんですが、この前、ネットを見てたら、実は日本人男性と外国人女性のペアが80%であとの20%が日本人女性と外国人男性らしいです。
これって本当なのでしょうか?
以外だったのでびっくりしました;;



BBS ID: 8DCXMM7.200.61


返事を書く|リスト
230 [229] 返事なし

Re[2]:なぜかな?


はなこ ( 2006/05/06 17:23 )
私も以前何かで、国際結婚は日本人男性と外国人女性の組み合わせが圧倒的に多いと読んだ気がします。確かトップは中国人女性と日本人男性だった気がします。
韓国人女性と結婚されている男性も多いのではないでしょうか?
ただ元々、日本人女性と外見は同じ感じでしょうし、数年で言葉も覚えられて・・等々、あまり表面上は見えないだけではないでしょうか?

あと、こう言うサイトで相談するのはどうしても女性ではないでしょうか?ゆえに日本人男性と外国人女性の組み合わせが多く感じるのではないでしょうか?



BBS ID: RLOTZ7Y.214.220


返事を書く|リスト
232 [227] 返事なし

Re:なぜかな?


ぱふ ( 2006/05/08 12:14 )
嫁不足の為に、中国やフィリピン、その他のアジア方面へ、日本人男性が花嫁探しへ行くツアーがあるのをご存知の方もいるでしょう。一応、お見合いツアーということらしいですが…
農村や田舎の嫁不足は深刻、というのが理由らしいですが、アジアからお嫁さんを迎えた割りに、日本での生活が円滑にいくような語学教育や異文化理解などは軽視されていることの方が多くて、大変らしいですよ。
外国人花嫁を迎えた家が、その事をちゃんと理解して努力してくれたり、外国人花嫁を多く迎えた土地の自治体が、環境を整えてくれればいいのですが、現状は、外国人花嫁が言葉や異文化の壁に阻まれ、孤独な生活をしている、ってことが多いようです。
 私が腹立たしいのは、外国人花嫁を迎えた日本人男性の中には、自分の妻が外国人であることを隠そうとする人がいる、ってこと。
妻を恥じてか自分を恥じてか、隠そうとする理由は、各々様々な理由があるのでしょうけれど、隠したい、隠さねばならない、っていう気持ちや状況の日本人男性に、外国へ行って嫁探しなんてしないでほしい、と思います。

勿論、日常の中で出会って、普通に恋愛して付き合っている人もいるでしょうし、結婚に至っている人もいるでしょう。
外国人花嫁を大切に迎えて、勿論恥じることなんてなく、仲良く暮している人もいるでしょう。

でも、外国人女性と付き合っている・結婚しているという男性の割合に対して、こういうサイトで相談する日本人男性が少ないのは、例え匿名でも、悩みを公の場所で言いたくない、って人が多いのではないですか?
 
とは言うものの、探せばそういう男性達の相談のコミュニティ(?)や掲示板はあると思いますけどね。



BBS ID: SQJO0GK.244.43



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。