なみださんへ こんにちは。私も遠距離恋愛をしていました。最初は7ヶ月、その後は5ヶ月です。合計1年ですね。なみださんは既に2ヶ月が経過したとのことですが、この先彼に再会する予定はありますか?私達は再会の予定をたてていたので、頑張りやすかったです。これも今だからこそこんなに簡単に言えるんですけどね。遠距離の間はメールと電話で過ごしましたが、チャットもやってなかったし電話も1ヶ月に一回くらいでした。なみださんの言う、彼が遠い存在になって行く様な‥その気持ち分かります。彼のぬくもりを感じられない生活が日常になった後、たまに電話で声を聞くと嬉しいんだけど、もしも電話を切ったらお互いにお互いの世界に戻ってしまうような寂しい気持ちがしました。それで中々電話を切れずにいたり、その気持ちを恐れるあまり電話に出られずにいたり‥。数ヶ月がすぎた頃には、何が現実なのか不安に思う事もありました。まるでバーチャルの世界で再会し、電話を切った後の彼のいない世界が現実の様な‥。それでも何とか乗り切れたのは彼の強い支えのおかげでした。なみださんの彼もきっと強い人なのではないでしょうか。彼がこの遠距離状態に満足している訳はなく、それを表に出さないのは何よりもなみださんを大切に思っているからだと思います。もしも二人して悲観的になっていたら、どこにも行けませんもんね。逆に彼が寂しい気持ちを出してきたら、その時はなみださんはグッと寂しい気持ちを抑えて、彼を支える側にまわってあげてください。会えない故に迷う事もあるかもしれませんが、お互いに励まし合って何とか乗り切れると良いですね。Happy days will come です!
彼とのやりとりは週に1回程度の電話とたまにするメールです。もともとマメな人ではないし仕方ないのかもしれません。
でも私は付き合っていく上でコミュニケーションをとることって本当に大切だと思うんです。(相手が日本人、外国人に限らず)彼が日々何をしてるとか、何を考えてるとか今の状態ではわからない。相手の気持ちが変わるとか浮気を心配しているわけではないんですけど、お互いの生活に相手がいないことが当たり前になっていく、そして電話やメールがスペシャルなことになっていくのがこわい。そのうち、彼の存在が遠くなっていくのかなって思ってしまう。
彼は自宅でPCを使えないのでチャットするわけにもいかない。電話代も高くつくし。彼は今のペースでも平気なようで逆に私という存在があるから毎日が充実している。と言ったりするんですが。
マメに連絡をしなくても信じ合っていれば普通は大丈夫なのでしょうか?もっと自分のことに忙しくしていればいいのでしょうか?
初めての遠距離恋愛、どう受け止めればいいのかわかりません。。。