|
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2004/07/01 - 2004/09/30 :::: ::::
|
|
セット表示
 超遠距離恋愛 : すず(2004/09/16 00:22)
 Re:超遠距離恋愛 : Lilas(2004/09/16 00:38) << フランス
 [投稿者削除] : ティーツリー(2004/09/16 02:38) << オーストラリア
 Re[2]:超遠距離恋愛 : Lilas(2004/09/16 05:57) << フランス
 Re[3]:超遠距離恋愛 : ティーツリー(2004/09/16 21:57) << オーストラリア
 Re:超遠距離恋愛 : りんごん(2004/09/16 19:14)
 Re[2]:超遠距離恋愛 : すず(2004/09/16 19:35)
 Re[3]:超遠距離恋愛 : りんごん(2004/09/16 20:05)
 Re[3]:超遠距離恋愛 : klein(2004/09/19 18:13) << ドイツ
 Re:超遠距離恋愛 : みみみ(2004/09/19 02:39) << オーストラリア
 訂正させて・・・ : みみみ(2004/09/19 12:32) << オーストラリア
 Re:超遠距離恋愛 : みみ(2004/09/21 15:13)
|
オーストリアの彼(28歳・まだ大学生)と八月に超遠距離恋愛初めて一ヶ月になります。勿論これがはじめての超遠距離恋愛です。
で、会えない代わりになにか連絡手段をということで、最初はAOLのメッセンジャーでビデオトークをしようと提案したのですが、彼はMACユーザーでしたので、チャットは出来てもビデオトークはできませんでした。
でもやはり声を聞きたい。ということで私の電話番号を教えたら「国際電話は高いから君には電話かけれないよ」と即行で拒否られました。すごくショックでした。
普通、高くても少しはかけようとしますよね。現に私も学生ですし、お金全くないですが何とかやりくりして今までに3回ほど電話しました(特にオーストリアなどのマイナーな国にかけるのはアメリカなどよりもはるかに高い)。
声を聞くたびにもう一度電話したいと思うのは普通ですよね。向こうは全くそういう風に思わないのでしょうか。おそらく私が【電話をかける役】と思われているのでしょう。。しかし、たとえお金がないとしても、少しだけでもかけてくれてもいいのに。。でも彼の負担になると思うとこんなこととてもじゃないけどいえません。。
しかもこの冬に10日ほどオーストリアに行きます。勿論私のお金です。なんだか私からばっかり彼に尽くしているような気がしてならないです。
しかもこれから少なくとも彼が卒業するまではこういった超遠距離恋愛をしなければいけないとなると、全く二人の関係の先が見えず、とてもとてもつらいです。会ってから付き合うまでの期間が1ヶ月しかなかったからか、とか本気ではないのでは、など不安なことばかり考えます。
せめて彼から電話やなにか私たちに関係のためにもうすこし努力するよう仕向ける方法はないでしょうか。