|
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2004/07/01 - 2004/09/30 :::: ::::
|
|
セット表示
 日本人女性が怖い : KITE(2004/08/22 23:58)
 Re:日本人女性が怖い : ぽぽ(2004/08/23 00:28) << イギリス
 Re[2]:日本人女性が怖い : miu(2004/08/23 00:47) << イギリス
 Re:日本人女性が怖い : りりこ(2004/08/23 00:49)
 Re:日本人女性が怖い : 隣のオバサン(2004/08/23 01:15)
 Re:隣のオバサンさんへ : KITE(2004/08/23 20:59)
 Re[2]:隣のオバサンさんへ : 隣のオバサン(2004/08/23 22:18)
 Re[3]:隣のオバサンさんへ : KITE(2004/08/25 13:45)
 Re:日本人女性が怖い : エコノミー(2004/08/23 01:20)
 Re:日本人女性が怖い : 粋(2004/08/23 16:45) << アメリカ
 Re:日本人女性が怖い : hanako(2004/08/23 19:31)
 沢山のかたのレス感謝いたします : KITE(2004/08/23 20:19)
 Re:日本人女性が怖い : Primrose(2004/08/23 19:47) << オーストラリア
 Re:お返事ありがとうございます : KITE(2004/08/24 00:37)
 Re[2]:割り込んじゃってごめんなさい。。。。 : ぽぽ(2004/08/24 08:14) << イギリス
 Re[3]:割り込んじゃってごめんなさい。。。。 : KITE(2004/08/25 14:15) << イギリス
 Re:KITEさんお返事ありがとうございます : Primrose(2004/08/24 13:58) << 韓国
 ごめんなさい : Primrose(2004/08/24 14:00) << オーストラリア
 もう〆られた後ですが・・・ : ZZZ(2004/08/24 16:29)
 Re:もう〆られた後ですが・・・ : KITE(2004/08/25 14:10)
 Re[2]:もう〆られた後ですが・・・ : ZZZ(2004/08/25 22:03)
 Re[3]:もう〆られた後ですが・・・ : KITE(2004/08/27 21:15)
 Re[2]:Primroseさんお返事ありがとうございます : KITE(2004/08/25 13:59)
 Re[3]:Primroseさんお返事ありがとうございます : ふむふむ(2004/08/25 14:50) << イギリス
 KITEさん、ふむふむさんへ : Primrose(2004/08/25 23:28)
 Re:KITEさん、ふむふむさんへ : KITE(2004/08/27 21:12)
 乱入しちゃいます : LON(2004/09/06 16:08) << イギリス
 Re:乱入しちゃいます : KITE(2004/09/07 19:35) << イギリス
 私も〆た後ですが・・・ : ふむ(2004/09/07 18:46) << オーストラリア
 Re:私も〆た後ですが・・・ : KITE(2004/09/07 19:27) << オーストラリア
|
そして今回は皆さんの意見を伺いたく、トピ立てさせて下さい。。。でもこのことを書こうかどうしようか、迷っていました。というのも、私の意見が結構批判を浴びるかも知れないからです。
私は現在、留学時代に英国で知り合ったイギリス人の彼と遠距離恋愛中です。そして来月からようやく結婚を前提に彼の国で暮すことになりました。長い期間の遠距離でお互い葛藤もありましたが、ビザの問題等も取りあえずは解決し、やっと一応のゴール(というかここからが出発でしょうが)が見えてきて安心しているところです。
それに伴い会社も辞めることになり、このことを伝えました。私は外資系勤務なので「外国人と一緒になる」、ということに対しては誰もそれ程抵抗はなかったようで文句も言われませんでしたが、何となく「羨ましい」と思う人は女子社員の中にいるようで、私の事情を話すハメになる度に「今度私にも彼氏の友達紹介して」だの「彼氏から電話が来たら話させて」だの言われました。まぁ、これは冗談で言っているので可愛いものなのですが、やはり日本人女性は「ガイジン」と聞くと反応が過剰よな、と思わずにはいられません。
女友達に私の移住を告げると(と言っても反応がコワイのでまだ全員には言ってません)、大抵の人達は「良かったね」と喜んでくれるのですが、それは大抵既婚者かいい彼氏がいる人達で、未婚で彼氏のいない友達(しかもガイジンに興味があるかと思われる人達)の反応はちょっと恐ろしいものがあり、あたかも私がそういう状況になったことが「不公平」であるかのような言い方をします。
何故、ガイジンと聞くとここまで過剰反応されるのか、私には判りません。。。
特に私が怖いと思った日本人女性のひとりは、私の兄の彼女です。彼らの付き合いはもうかれこれ5年位ですが、2年前私が留学から帰ってきた直後に彼女と話して以来、突然彼女は「留学を目指す人」に豹変し、半年前念願の留学を果たしつい最近帰ってきたのですが、今度は「イギリスに行く」と言っています。はっきり言ってウチの兄も彼女も若くないので、妹としては「そんなのいいからいい加減サヤに収まってやってよ」と思うんだけど、それどころか私の留学経験を今でも根掘り葉掘り訊いてきて行く気満々です。最近、兄と国内遠距離になっているのだけど、送ってくるメールは私宛が多く「この前電車でアメリカ人(男)と知り合いました。メールやってます。」等の私をイヤな気持ちにさせるメールが多いです。もしかして私の兄とは自然消滅なのだろうか、でも私のことは「利用価値がある」からメール送ってくるのだろうか、と非常に嫌な気持ちです。彼女がもし私が移住することを知れば、間違いなく兄から居場所を聞きつけて、一緒に居候することを考えたりするでしょう。
もう一人は私のごく近い(と思っていた)友人。彼女とは長い付き合いだけど、とにかく主体性に欠けている人なので、どんなに励ましても一度落ち込むと全く立ち直るのが遅い人なんです。そんな彼女を同情していたときもあったし、とことん悩み相談にも応じたけれど、今はただ「怖い人」に変わってきています。
だいたい昔から私が好きになる人(外国人)を見ると「紹介して」って言って、知らない間にデートしたりする人でした。別に私も付き合っていたわけじゃなかったしいいんだけど、要するに自分で好きな人を見つけられなくて、でも人を利用すれば取りあえず動くことの出来る人です。本人も「KITEが好きになる人は私と合う」なんて罪の意識もなく言っていました。
今回、私が移住する話しをするとやはり「いいなぁ」と言いました。そして「私も旅行することになったら会いに行って良い?」と訊いてきたので「取りあえず落ち着いたらね」と答えました。するとしばらくして彼女は実際イギリス旅行を私が移住するときと同じく来月に設定しました。しかも滞在都市も私が住む都市と同じです。あまり大きな都市ではないので、一日中町をウロウロしていれば必ず知り合いに出くわしてしまうような所です。私が事前に「移住する月は色々忙しいので会えない」と言っていたのですが、彼女は是が非でも会ってみたいのか「忙しいんだったら私も一緒にカレシの仕事手伝おうか?」と冗談めいた感じで言ってきました。でもこれは冗談で言っているわけではないようです。私はまだ移動日等細かいことは彼女に言っていません。。。別に時間さえ合えば向こうで会ったっていいんだけど、そこまで執拗な態度を取られるのがどうも気になります。
ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、私はたまたま知り合う女性がそうなのかも知れないけど、日本人女性には外国人と聞くと妙に反応してきて、やたら接点を持ちたがる変なところがある人が多い気がしてならないんです。何ていうかみんな国際恋愛を夢見てて、そこにいろんな困難があることも知らずに、チャンスがあれば「私もやってみたい」って安易に思っているように見えてしまう。
こんなことでは、いざ帰国して彼を皆んなに紹介する段になってもあまり良い気持ちにはなれそうにありません。。。
私は心が狭いのでしょうか?皆さんも同じような経験をしましたか?そうであれば、どう対処していったかを教えて下さい。