ノン子さん早速のお返事ありがとうございます。 まさに彼はイスタンブール出身で今は徴兵中。あまりにも現在進行形の状況ですよね。昨夜連絡あって、彼の家族、そして彼も無事だそうです。お心遣いありがとうございます。 ノン子さんの言うとおり、話し合い必要です。そして何より私自身の強い意志が必要なんですよね。目から鱗です。 以前彼のお宅(トルコ)に伺った時、不注意にもクロスのネックレスをして行ってしまったんです。彼のお母さんに「彼女の宗教は??」なんて聞かれました。私は「無宗教」だと答えたのですが、宗教の大切さを感じました。私は宗教に拘らないし、日本にいるとわかりませんもんね。ファッションだからといって軽軽しくクロスなんてするものじゃないですね。以後引き出しの奥にしまっています。 付き合い始めた当初、徴兵を免れる為?日本人だから?と色々疑ったものです。とりあえず徴兵中の今も週末にメールか電話があるし、彼自身「Im not bat man!!」と言うので信じるというかむしろ認めてるって感じです。時々こう思います、もし彼が日本人なら。。。きっと私自身もっと駆け引きしてたんじゃないかなぁって。ノン子さんも遠恋中なんですね。大変なこと素敵なことたくさんあるでしょうが、お互い頑張りましょうね。本当に良きアドバイスありがとうございました。 PS.トルコ語独学中です!!
っがしかし!私は日本人。6歳年上。英語と日本語しかしゃべらんない。両親には、結婚に反対はしないが、相手の家族はどうなのか?私を受け入れることができるのか?はっきり出来ないのならダメ!と言われました。親心も理解できるような・・・彼にこの事を聞くと、信じてくれ!とは言いますが、1年後神のみぞ知るなんです。皆さんならどうなさいますか?良きアドバイスを!!