国際結婚『れんあい』編 :::: 2002/01/01 - 2002/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2002/01/01 - 2002/06/30 :::: ::::

セット表示

BABYとHONEY : ムー(2002/06/30 09:13)

Re:BABYとHONEY : 鈴蘭(2002/07/01 03:55) << カナダ
ありがとうございました。 : ムー(2002/07/02 02:04)
Re:ありがとうございました。 : 返事おそかったでしょうか?(2002/07/02 16:06) << カナダ


返事を書く|リスト
5753 Root [5759]

BABYとHONEY


ムー ( 2002/06/30 09:13 )
初めての国際恋愛で、戸惑っています。
彼はハワイ在住です。今年の3月にバリで知り合い、今までに3回私を訪ねて日本に来てくれています。会話は片言の英語と日本語です。始めは電話やメールも頻繁で、毎日ウキウキしていましたが、最近は彼の仕事が忙しいらしく、思うように連絡が取れなくなってしまいました。特別なセリフもないまま付き合っていますが、やはり離れていると、不安です。私への気持ちを確認しようとするのですがmy bebyとか honeyとかしか言いません。これって、どれくらいの意味があるのですか?
冗談好きな人なので、なかなかシリアスな話しにならない上、仕事上(リムジンサービス)日本人にも慣れている人なので、はぐらかされているように感じるときもあります。
漠然とした質問に思えるかもしれませんが、どなたかアドバイスをお願いします。



BBS ID: OZ9RQJS.139.210


返事を書く|リスト
5759 [5753] [5765]

Re:BABYとHONEY


鈴蘭 ( 2002/07/01 03:55 )

話題対象 : カナダ
ムーさん、こんにちは。カナダ在住の鈴蘭です。

私の主人はカナダ人です。今は、お互いをHoneyと呼んでいます。
彼に聞くと、今まで付き合ってきた彼女は全員Babyって呼んでいたそうです。なんで?って聞くと、Honeyはやっぱり奥さんだけに使いたかったそうです。そういえば、付き合い始めの頃は、Babyって呼ばれていましたが、同棲開始と同時に婚約をしたのですが、その時からHoneyって呼ばれるようになりました。
これは、私の主人の話なので、全員の方が同じようになさっているとも考えがたいです。が、参考程度になれば嬉しいです☆



BBS ID: RYURQMH.232.216


返事を書く|リスト
5765 [5759] [5767]

ありがとうございました。


ムー ( 2002/07/02 02:04 )
早速のアドバイスありがとうございました。
一応「彼女」として見てくれてはいそうだ、ということでしょうか。のめり込み度は別として。
全くの国際恋愛入門者なもんで、まして英語もチンプンカンプンな私なので、いちいち考え込むことが多いんです。
彼と付き合い始めて英語を勉強するようになりましたが、英語って簡単なようで、やっぱり難しい。
それに、習慣や常識も違うのですんなり理解できないことも多くあります。まぁ、それが新鮮で楽しいってこともありますが、いつも私だけがこのジレンマにはまって悶々と悩んだりしているのに、相手はなぁ〜んの問題も無いようにいつものー天気にしているところがちょっと頭にきたりします。
あ〜、少しだけでも愚痴を吐けてすっきりしました。
稚拙な質問のお相手をしてくださった鈴蘭さん、感謝します。



BBS ID: OZ9RQJS.139.210


返事を書く|リスト
5767 [5765] 返事なし

Re:ありがとうございました。


返事おそかったでしょうか? ( 2002/07/02 16:06 )

話題対象 : カナダ
返事おそかったでしょうか?

私の旦那もカナダ人ですが両方使ってますよ。

どっちかというとHoneyのがおおいかもしれませんが。



BBS ID: IXV3OKN.67.24



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。