国際結婚『れんあい』編 :::: 2002/01/01 - 2002/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2002/01/01 - 2002/06/30 :::: ::::

セット表示

外国人と付き合うこと : ピーチ(2002/05/27 12:38)

Re:外国人と付き合うこと : ゆり(2002/05/27 22:42)
あなたの想いは? : あした結婚!(2002/05/28 01:57)


返事を書く|リスト
5677 Root [5680] [5682]

外国人と付き合うこと


ピーチ ( 2002/05/27 12:38 )
最近、友達に飲み会に誘われて行ったら、アメリカ人の男の人も来ていて。その場はとても楽しくおしゃべりしました。彼は大学の交換留学で来ていて、日本語が少ししゃべれるので、お互いに片言の日本語と英語で話しました。
そうしたら、携帯番号とか交換したら翌日から毎日のように連絡が入って、何回か会ったりしました。
彼と知り合ってまだ3週間しかたっていませんが、付き合ってほしいと言われました。彼は7月に留学期間を終えてアメリカに帰ってしまいます。けれども、私のことが好きで、大切にしたい。1年後にまた日本に戻ってくるからそしたらまた付き合ってほしいと言われました。
私は今23歳ですが、今まで付き合ったことがなく、彼のことは好感を持っていますが、初めて付き合う人がアメリカ人、しかも2ヶ月後は遠距離恋愛になってしまうので不安もあります。彼は私のことをすごく想ってくれているので、お付き合いしたらすごく大切にしてくれると思います。けれども、外国人と付き合うにはそれなりのリスクやデメリットもありますよね?
それでみなさんにお聞きしたかったです。
外国の人と付き合っていて幸せですか?私は、彼の気持ちに答えてあげるべきでしょうか。
長くなってすみません



BBS ID: B8LOO4Z.188.210


返事を書く|リスト
5680 [5677] 返事なし

Re:外国人と付き合うこと


ゆり ( 2002/05/27 22:42 )
はじめまして、ピーチさん。
カナダ人の彼と婚約中のゆりと申します。

> 外国の人と付き合っていて幸せですか?私は、彼の気持ちに答えてあげるべきでしょうか。

今わたしは幸せ絶好調ですよ! でもそれは、彼が外国人だからではありません。
彼が今まで出会った誰よりも尊敬でき、心から共感しあえる最高の人で、お互いに思い遣り、愛しあっていると確信を持てるからです。

外国人とつきあうことのデメリット…考えたことがなかったですが、私の場合は時々初対面の相手に「外人好きの女」と思われたり、他人に二人の出会いなどいろいろと詮索されるのはいやだったかな。
でも、誤解は話す内にわかってもらえるし、他人からの詮索は割り切るようにしたので、今は特に思い浮かびませんねー。
結婚を前提…となるといろいろ考えなくてはいけませんが、結婚を考えるころには二人でいろんな問題を乗り切ろうと思えるから、今から心配しすぎなくても大丈夫ですよ(あくまで私の場合…ですが)

とにかく、外国人といってもいろんな人がいます。
真面目な人もいるし、遊び人もいます。 彼のことを人として信じられると思えるまでは、あまり早まらない方がいいのでは?と思います。 相手が外国人だと、不審に思う行動や気に掛かる態度も、なんでも「文化の違い」で片付けてしまいがちです。でも、人間性や誠意は必ず態度に出ますよ。自分の目をしっかり養ってくださいね。
 
まずはあなたの不安な気持ちを伝えて、まだちゃんとつきあうという形にしないで様子をみてはいかがでしょう? ピーチさんのことを本当に大切に思ってくれているなら、必ず待ってくれますよ! 2ヶ月の内に答えを出さなきゃ行けないわけじゃないんですし。

私も、今の彼は、はじめての外国人の彼です。
だかr、ピーチさんの不安な気持ち、とってもよくわかります。
あまり「外国人」ということを気にし過ぎないで、人間対人間として向かい合ってみてくださいね。
よい恋愛を♪



BBS ID: KJB3OY5.217.202


返事を書く|リスト
5682 [5677] 返事なし

あなたの想いは?


あした結婚! ( 2002/05/28 01:57 )
こんばんは、ピーチさん。

彼が外国人でなくても遠距離なんてあり得るもの。
外国人だから遠距離って言うわけじゃないし、彼の言うとおり、また日本に帰ってくるなら、ちょっとした単身赴任とか思っていればいいのでは?
ただ、1年間は思うより長いので、大切にしなければ壊れてしまいますよ。

> 外国の人と付き合っていて幸せですか?

好きになったら母国も外国もありません。
文化や言葉の違いはありますが、価値観の違いは日本人同士でもあります。
要は、あなたが彼をどう思っているのか、彼があなたをどう思っているか、でしょう。

> 私は、彼の気持ちに答えてあげるべきでしょうか。

受身な恋や、一方通行の恋はよくないですよ。
恋愛と言うものは、二人の意思あってこそ成り立つもの。
「応えてあげるべき」などと思うようでは、まだまだ彼への想いが足りないようですが・・・。
逆に、「あんなに尽くしたのに」と、気分を害する女性は日本人に多いようですが、これも一方通行の相手を思いやる気持ちに欠けた言葉なのでしょうね。

彼は、あなたに好意を持っているのでしょう?
あなたが彼に好意を持っているのであれば、先のことを心配したり、彼の国籍を気にするよりも、今の自分の気持ちを大切にね。

彼を好きならそのままストレートに伝えればいいけど、友達のままでいたいならそのように言いましょう。
嫌われたくないとか、エセ思いやりは、かえってって彼を傷つけますよ。
あるいは、1年間の遠距離恋愛を乗り越えることが出来ないかもしれません。

自分の気持ちを素直に彼に伝えましょうね。
急ぐ必要はないですよ。
今は友達でも、少しずつ彼を好きになって、1年後を待つことだって出来るのですからね。

恋愛に悩みは結構!
今まで付き合ったことがないとおっしゃってますが、それは決してマイナスでも非でもありません。
恋愛を恐れないで、むしろ楽しんでキレイになっていってくださいね。

日本人も外国の男性も皆同じ。
国籍よりも、言葉や文化、常識・非常識よりも、何よりも相手を思う「心」ですよ。
でなきゃ、国際結婚なんて成り立たないでしょう?
相手を思えばこそ、お互いの国の言葉や歴史、文化を知り、理解したいと努力するものです。

きっと、ここに書き込んだのは、自分の意志を確認したいためなのでしょうね。
自分を信じていれば、たとえ後悔するようなことがあっても「人生悔いなし」ですよ。



BBS ID: 6DOAFOY.4.211



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。