|
:::::::: 国際結婚『れんあい』編 :::: 2001/07/01 - 2001/12/31 :::: ::::
|
|
セット表示
 言葉の問題 : たも(2001/08/19 08:04)
 Re:言葉の問題 : おおお(2001/08/19 11:41)
 [投稿者削除] : mako(2001/08/19 12:31)
 Re[2]:言葉の問題 : Yuki(2001/08/19 12:32)
 Re[2]:言葉の問題 : Kai(2001/08/19 13:22)
 甘えではないと思います : ルナ(2001/08/21 02:58)
 Re:甘えではないと思います : みり(2001/08/21 07:20)
 Re[2]:言葉の問題 : 板前(2001/08/27 16:43)
 その通り : ふえ(2001/08/27 16:52)
 Re:まったくその通り : きぜと(2001/08/28 01:31) << カナダ
 [投稿者削除] : バサラ(2001/09/05 20:05) << イギリス
 [投稿者削除] : バサラ(2001/09/05 20:10) << イギリス
 まったく、まったくその通り : バサラ(2001/09/05 20:13) << イギリス
 Re:まったく、まったくその通り : tomo(2001/09/11 16:56) << イギリス
 ちょっと確認・・・。 : バサラ(2001/09/11 18:24) << イギリス
 Re:ちょっと確認・・・。 : tomo(2001/09/13 14:20) << イギリス
 いえいえ、こちらこそ・・・。 : バサラ(2001/09/13 18:00) << イギリス
 Re:言葉の問題 : mom(2001/08/19 17:02)
 Re:言葉の問題 : ぽん(2001/08/19 17:25)
 Re:言葉の問題 : んん(2001/08/19 20:34)
 彼 冷たいですね : みな(2001/08/19 20:58)
 Re:言葉の問題 : めざし(2001/08/20 05:28)
 Re:言葉の問題 : Maker(2001/08/21 00:15)
 Re:言葉の問題 : スケベ代表(2001/08/21 14:20)
 私も同感 : まいか(2001/09/07 16:56)
 Re:言葉の問題 : しの(2001/09/08 13:21)
 Re:言葉の問題 : MARIA(2001/09/09 14:20) << オーストラリア
|
「キミの国(日本)ではどうか知らないけど、ここ北米では自分の意見をしっかり言うものなんだ。僕が意見を言ったら、ただそれにうんうんとうなずくんではなくて、自分はどう思ってるかはっきり言ってくれ!」と。きちんと自分の意見をはっきり言わなきゃと知ってたのに、こういう言われショックでした。
自分の意見を英語で言えるだけの英語力がないのと、ないけど、伝えようとする気持ちが足りないのと・・。
そんな彼と話をしてて英語がわからないので「何?わからない」と言うと、ボソっと「shit..fuck」という彼。この言葉は彼の言葉が理解できない私に言ってるか、それとも彼自信に言ってるのかわからないけど、でもこのようにいわれると、私はいい気がしない。「だって、私はネイティブじゃないもん。英語は難しいんだ!」って言ってやりたい。
今度そういう時はあったら、絶対に言うけどね。