国際結婚『あこがれ』編 :::: 2006/01/01 - 2006/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『あこがれ』編 :::: 2006/01/01 - 2006/03/31 :::: ::::

セット表示

交際のきっかけの言葉について : リリチカ(2005/12/29 00:13)

Re:交際のきっかけの言葉について : コロコロ(2005/12/29 03:49) << アメリカ
Re:交際のきっかけの言葉について : MUMU(2005/12/29 15:18) << アメリカ
Re:交際のきっかけの言葉について : ぶん(2005/12/29 17:39)
Re:交際のきっかけの言葉について : リリチカ(2005/12/31 01:50)
Re:交際のきっかけの言葉について : さやか(2006/01/05 08:24)


返事を書く|リスト
1 Root [2] [3] [4] [6] [11]

交際のきっかけの言葉について


リリチカ ( 2005/12/29 00:13 )
こんにちは。
みなさんは、彼やご主人と付き合いはじめたきっかけの言葉というのはどんな感じだったのでしょうか。日本人同士のように「好きです」とか「付き合って下さい」という言葉があってつきあい始めたのでしょうか。
私は、もう何年も好きなロシア人♂がいるのですが、数年前、気持ちを伝えたのに「ありがとう」としか言われませんでした。突っ込んだら「友人以上に思えない」と振られてしまいました。その頃は、彼から線を引かれていた状態で、2人で出かけようと誘ってもいつも断られていました。彼は同国人との離婚歴がありますが今は独身で彼女はいません。それから数年経つうちに関係が良くなってきて、私の誘いに彼が応じてくれたり、逆に彼から誘われたりで2人で出かけることが増えました。私が引いた態度を取れば、彼が様子伺って思わせぶりな態度を見せてくるのですが、逆に私が1歩前に踏み出すような態度を取ると、彼は引いて行くという感じで、関係はこれ以上進んでいかないのです。
以前と違って、彼は私のことを信頼し大切にしてくれているし、愛情を持ってくれていると感じることができるのですが、いい雰囲気になっても彼からはアクションを起こしてくることはありません。このままでは、いつまでたっても平行線のままなので、私から気持ちを伝えて、なんとか付き合いたいと思うのですが、過去に振られているので、なんと切り出せばいいのか躊躇しています。また「愛している」と伝えても前と同じように「ありがとう」としか言われないかもしれません。
参考までにみなさんのきっかけの言葉、ご意見をお聞かせいただければ助かります。よろしくお願いします。
長文失礼しました。



BBS ID: BMQFOIU.173.125


返事を書く|リスト
2 [1] 返事なし

Re:交際のきっかけの言葉について


コロコロ ( 2005/12/29 03:49 )

話題対象 : アメリカ
こんにちは。結婚1年目のコロコロです。
私は今の主人と付き合い始めたときは、やはり特別な言葉などはありませんでした。ただ、一つ違っていたのは、“I love you”という言葉を言ってくれるようになったこと。そして、あるときに彼の友達たちに“僕のgirl friend”だよって紹介されたときに、あ〜私は彼女なんだって思いました。
 私もリリチカさんのように最初は恋人同士なのかな?って疑問に思うことがよくありました。どうしても二人の関係をはっきりさせたいのであれば、直接聞いてみるのもいいと思いますよ。彼のリリチカさんに対する気持ちが少しずつ変化しているのかもしれませんし、もしかしたら彼はリリチカさんのことを大切な友達として見ている可能性もあります。
 勇気がいると思いますが、やっぱり本人に気持ちを確かめるのが一番だと思いますよ。



BBS ID: AYZOL49.33.209


返事を書く|リスト
3 [1] 返事なし

Re:交際のきっかけの言葉について


MUMU ( 2005/12/29 15:18 )

話題対象 : アメリカ
文面から考えると、彼ととぴ主さんの気持ちには相当な温度差があるように思えるのですが、彼とはどうしても恋人同士にならないとだめですか?
案外こういうタイプの彼は、友達のままでいたほうが良い関係を築けるのではないかと思います。

一度告白しているなら、彼はあなたの気持ちを理解しているはずですよ。愛するがために彼を独占しようとして自滅するリスクを選ぶより、大切に思う相手であるならよい友人でいるほうが関係が長く続くように思います。



BBS ID: JQSTIJS.245.72


返事を書く|リスト
4 [1] 返事なし

Re:交際のきっかけの言葉について


ぶん ( 2005/12/29 17:39 )
日本人同士でもありますよ、そういうこと。友達が同じ状況です。友達の場合は、はっきりさせないことで彼を安心させて軽く付き合ううちに仲良くなっていきました。今もはっきりした言葉はないそうですけど、クリスマスは当たり前のように一緒にいたり、お互い気持ちは通じているような気はするそうです。

私も男の人(外国人)に告白されて、その時は断ったものの、好きだと言われると気になって、よく遊ぶようになりました。でも、自分の気持ちには気づかなかったので押されると何といっていいか分からず引きました。そのうち彼の方が「遊んでるだけなんだろ!」と怒ってしまい、そう言われて初めて自分は彼のことが好きだったと気づいたけど、遅かったんです。

外国人だからではなく要するに恋のかけひきだと思います。今、関係をはっきりさせるかしないかは、状況次第ではないでしょうか?彼も離婚歴があるから、より慎重になっているのかもしれませんよ。



BBS ID: PLL4BX2.57.81


返事を書く|リスト
6 [1] 返事なし

Re:交際のきっかけの言葉について


リリチカ ( 2005/12/31 01:50 )
コロコロさん、MUMUさん、ぶんさん、お返事ありがとうございました。
質問を書き込みしたときは、ちょっと思い詰めていたので、お返事をいただいて冷静になれました。
あわてて彼との関係を決定づけてしまうこともないんですね。今はいい友人関係になってきているので、もうしばらく様子を見てみます。うまく駆け引きできるといいのですが。状況に進展がない場合は、思い切って彼に気持ちを確かめてみようと思います。



BBS ID: BMQFOIU.107.220


返事を書く|リスト
11 [1] 返事なし

Re:交際のきっかけの言葉について


さやか ( 2006/01/05 08:24 )
私は反対の立場だったことがあるので・・・彼の気持ちがわからないでもないです。
いい人だけどthe oneではないという感じ。だから気持ちを傷つけたくないからI love youといわれてもありがとう以外に言う言葉がないんです。

私の場合は彼からのアプローチが減ってくれたときには友人関係を続けられないならこうやって相手が他にいい人を見つけてくれたら嬉しいな・・とホッとしてました。だから、また連絡が増えて「どうして僕の気持ちがわかってくれないの?」と聞かれたときには「友人以上にはなれない」とはっきり言いました。

彼から何か気持ちを確かめるような言葉は出てこないのですか?それなら、あなたのほうから確かめるべきだと思います。男は本当に興味があるならその気持ちは言います。長い春で終わりにならないようにここでけじめをつけてみてはどうですか?
もしかしたら温い関係に刺激をいれて彼があなたの気持ちを真剣に考えてくれるきっかけになるかもしれません。



BBS ID: PELVP0B.227.218



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。