国際結婚『あこがれ』編 :::: 2004/07/01 - 2004/09/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『あこがれ』編 :::: 2004/07/01 - 2004/09/30 :::: ::::

セット表示

出会いは偶然それとも必然? : あき(2004/08/09 09:17)

Re:出会いは偶然それとも必然? : 隣のオバサン(2004/08/09 12:16)
Re[2]:出会いは偶然それとも必然? : saru(2004/08/09 14:23)
Re:出会いは偶然それとも必然? : さやか(2004/08/10 08:44)
Re[2]:出会いは偶然それとも必然? : ぽぽ(2004/08/11 10:33) << イギリス
偶然って神の産物なのですか? : いなさん(2004/09/03 14:03) << オーストラリア


返事を書く|リスト
389 Root [391] [402]

出会いは偶然それとも必然?


あき ( 2004/08/09 09:17 )
国際結婚をされた方は、やはり、元々、外国人男性に興味があり(日本人男性よりも)結婚されたのですか?それとも、たまたま、好きになった人が外国人だったのですか?
お教えください。
ちなみに、私は、帰国子女で、いまいち、日本人男性に興味がもてないのです。なんだか頼りなくて・・・



BBS ID: VEH03CS.255.210


返事を書く|リスト
391 [389] [396]

Re:出会いは偶然それとも必然?


隣のオバサン ( 2004/08/09 12:16 )
私はタマタマです(笑)
殆ど海外旅行の経験も無く、英語の勉強も殆どせず、今の旦那と出会うまで日本人としか付き合った事も無く、
旦那と出合った時も最悪の出会いで、「ナンだ!この
わけの分からん外国人は!」と怒り心頭でした(笑)
多分、今の旦那の出合ってなかったら、他の外国人とは結婚してなかったかも。
考えは今の若い日本人より、日本的だし、頭の固い私にはぴったりの人でした。

でも、日本人の男って、頼りなく無いですよ。
日本で結婚する事を考えると、国際結婚した場合、手続きなど、殆ど一人でしなくてはならないし、旦那の頼りにならない事といったら!そりゃ、もう好きだからこそ耐えられるだけで、「え〜〜いくそ!この役立たずめ!」と思った事も数限りない・・・(泣)

今の旦那とじゃなかったら、絶対日本人と結婚してた方が楽だったと思う(笑)



BBS ID: DBHTSOX.7.61


返事を書く|リスト
396 [391] 返事なし

Re[2]:出会いは偶然それとも必然?


saru ( 2004/08/09 14:23 )
必然か偶然か、ときかれると私の場合は偶然でしょうねぇ。別に外国人を探していたわけではありません。
そして隣のオバサンさんの意見に賛成です。
日本の男性も頼りになりますよ。
それに同国人というそれだけで、しなければならない説明は減りますね。
でも日本人でもいろいろ意見の食い違いが勿論あるのですが、相手が外国人だと「知らない」「わかっていない」を前提として話を進めるので、話は面倒くさくなるけどきちんと話せて私は嬉しいです。「そんなことは常識だろう、君は変人だ」といままでつきあった日本人たちに何度も言われましたから。そういう風に言われると「変人で結構!なにが悪いんじゃ!」というけんかになりますからねぇ…(遠い目)



BBS ID: I00YAF2.184.221


返事を書く|リスト
402 [389] [405]

Re:出会いは偶然それとも必然?


さやか ( 2004/08/10 08:44 )
私はまだ結婚までいってませんが、彼とつきあうまで外国人の友達や同僚はいましたが、異性としてつきあうことはなかったです。どちらかというと外国人の彼は面倒くさいというイメージもあって(皆さん、ごめんなさい)、自分のプライベートには入れないというかんじでした。
それがなぜ彼とつきあうようになったのか・・というと、やはり彼の人間性なんですよ。外国人だとか年齢だとかそんなの関係ないと思います。
日本人にもとてもいい人いますよ。彼がいなければ素敵・・・・という人、いますもの。また、帰国子女だから日本人に興味がもてない・・・という言い方はもったいないですね。自分をステレオタイプに押し込めてる気がしますよ。実際、帰国子女の方でご主人は日本人というカップルも知ってます。肌の色とか国籍などの先入観すてて見たほうが人生観が広がると思います。



BBS ID: HV3NDNJ.205.133


返事を書く|リスト
405 [402] [528]

Re[2]:出会いは偶然それとも必然?


ぽぽ ( 2004/08/11 10:33 )

話題対象 : イギリス
私も他のかたの意見と同じですよね。結婚となれば手続きは複雑だし、自分ひとりでせっせと準備しないといけないかったので、心細いっていうより『日本人であればこんなことしなくてもいいのに。。。。(><)』って自問自答の繰り返しの日々に陥ってましたよね。。。。私自身も日本人が好きでしたよ。依然付き合っていた人は4,5年くらいでしたけど、彼はとても優しい人でしたし、お互い結婚も考えてもいましたし。あまり私は日本人はちょっと。。。。とか海外の人じゃなくちゃ。。。。というくくりかたはしない方が広い視野と対人関係が築けると思うので、いろいろな方と付き合ってみてはいかがですか?



BBS ID: LJIIX5H.51.203


返事を書く|リスト
528 [405] 返事なし

偶然って神の産物なのですか?


いなさん ( 2004/09/03 14:03 )

話題対象 : オーストラリア
私の場合「偶然かなあ」などと思ったりしています。
私は、今の彼女(オージー:挙式直前です)と出会う前に、もう一人付き合っていた女性(オージー)がいました。実は私の方が彼女にぞっこんで、ハーフ・オージーで、ハーフ・南方系の彼女はとても美人で背もすらっと高い女性(180cm程)でした(オーストラリアって人種雑多ですから)。
 彼女とは必然?の関係になると「期待」していたのですが、それは自分のうぬぼれだったのでしょう、ある程度の関係になりつつも結局振られました(笑)。
 その後、もう少しで帰国だ、もう日本に帰ろう、と思っていたときに偶然知り合ったのが、今の彼女(純粋のオージーです)だったのです。
 そのままあーだこーだとしているうちに結婚と相成りました。
 最近、身近に神の存在を感じるのは私だけでしょうか(冗談です;笑)。
 



BBS ID: 9XWEHEK.1.211



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。