ペンパルについて : ねーすけ(2004/02/24 01:06) Re:ペンパルについて : のじこ(2004/02/24 03:26) Re:ペンパルについて : L(2004/02/24 06:15)
返事を書く|リスト
最近あるサイトでペンパルを募集して、その返事がきた中から何通かに私が返事をして知り合ったインドの人とメールをし初めて今4回です。し始めたばかりです。最初は普通の内容だったので返事をしたのですが、2回目の返事から、「日本に行った時会いたい」ということが書かれていました。私はその時は全く気にしなかったのですが、私がそれに全く触れなかったためか、それ以降の3,4回目のメールには必ずといってもそのように書いてきます。しかも回を追うごとにすごく主張しているように感じます。「今すごく寂しい。あなたに会いたい」とか「ずっと一緒にいたい」というように。。まだお互いのことを全然知らない段階なのにいきなりそういうことを言うのは、あきらかに違う目的のためのように感じました。私はそういうことを言わせるようなことは一切言ってないし、ロマンス目的で募集したわけではないので、すごく気持ち悪いです。。社交辞令で言っているわりには言いすぎですよね。って社交辞令でも言わないような・・。私は今回だけでなく以前にもこんなことがありました。その時は、私が返事をしませんでした。
会うつもりはないことをきっぱし言うつもりですが、外国人のペンパルをお持ちの方、こういう経験ってないですか?またこれを読まれた方、どう思われますか?