国際結婚『あこがれ』編 :::: 2002/01/01 - 2002/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『あこがれ』編 :::: 2002/01/01 - 2002/06/30 :::: ::::

セット表示

傷心を癒すには : ゆり(2002/03/12 21:45)

Re:傷心を癒すには : サーミ(2002/03/13 00:24)
Re:傷心を癒すには : aiko(2002/03/13 01:29)
Re:傷心を癒すには : AC(2002/03/13 14:14)
Re[2]:傷心を癒すには : ゆり(2002/03/14 02:29)
Re[3]:傷心を癒すには : まーや(2002/03/14 12:22)
追記 : まーや(2002/03/14 12:34)
必ず善くなる! : 円満(2002/03/16 21:35) << イギリス
Re:傷心を癒すには : Sue(2002/03/20 01:53)
Re[2]:傷心を癒すには : zombie(2002/05/10 01:49)
Re[3]:傷心を癒すには : NVX(2002/05/16 20:45)
Re[4]:傷心を癒すには→同意 : 玲李(2002/05/18 18:46) << イギリス
Re[4]:傷心を癒すには : びびあん(2002/05/21 21:06) << フランス
Re[4]:傷心を癒すには : 光(2002/05/22 19:17)
Re:傷心を癒すには : ごんた(2002/03/24 17:16)


返事を書く|リスト
5030 Root [5031] [5032] [5033] [5043] [5052]

傷心を癒すには


ゆり ( 2002/03/12 21:45 )
はじめまして。ゆりといいます。
タイトルにもあるように、今、失恋してとても傷ついています。どうか話を聞いてください。

彼はイギリス人で職場の友人を通じて知り合い、1年ほど付き合っていました。一緒に住んでいた事もありました。今まで日本人とも外国人とも付き合ったことはありますが、ろくでもないような人ばかり(自分の事を大切にしてくれない人)でした。しかし彼とは毎日一緒に過ごし、私の事をとても大切にしてくれて、結婚の話も出ていました。しかし私達はよく喧嘩をしました。今考えればたわいも無い事だったのですが、私は彼に自分の意見を分かって欲しかったし、また彼も自分の意見を分かって欲しかったのでしょう。お互いが好きだからこそ真剣にぶつかり合い、納得のいくまで話し合いをしました。(と思っていました)

しかし半年前、些細な喧嘩から彼が突然別れようと言い出したのです。彼は自分達は喧嘩が多すぎる、愛しているけど性格が合っていないんだと言い始めました。それまでは日本人の女の子には珍しく君は自分の意見をはっきりと主張するところが好きだと言っていたのに。私は彼を追いかけてしまいました。今まで毎日一緒にいて、いつも愛してると言ってくれた人が居なくなるなんて・・・・

別れた後の1ヶ月間は彼は私に会ってくれていましたが、さすがに私が追い詰めすぎたのか、ある日を境に電話も取ってくれなくなりました。私は気が狂い、精神病院に行くほど心が病んでいました。と同時にとにかく一人で居るのが寂しかったので、いろんな人と付き合ってみたりもしました。しかし彼しか私の心を満たしてくれないと気付きました。

風の噂で彼はカナダ人の女の子と2ヶ月ほど付き合って別れたようです。最近、友人の誕生日会で数ヶ月ぶりに彼と会い話をしました。私は普通を装っていましたが、やっぱり彼が好きだと思いました。そしてその後、風邪を引いて寝込んだ時、彼に電話してしまいました。その時も普通に話したのですが、電話を切った後彼に来てほしいと思い、馬鹿な私はまた電話してしまいました。彼は電話を取ってくれませんでした・・・・電話なんてしなければよかったのに!自分で自分を傷つける結果となってしまいました。

どうにか幸せになりたいと思っていますが、別れて半年も経つのに、あの崖っぷちから落とされた時のショックと絶望感は一向に私の脳裏から離れていってくれません。もう一生誰も愛せません。友人関係も彼と共通しているので、否が応でも彼のことを思い出してしまいます。苦しくて悲しくて孤独で・・・・死にそうです。誰か助けてください。



BBS ID: 9YZTVRU.227.43


返事を書く|リスト
5031 [5030] 返事なし

Re:傷心を癒すには


サーミ ( 2002/03/13 00:24 )
>ゆりさん、死にそうですなんて、言わないで下さい。私まで、悲しくなってしまいます。。。ゆりさんにとって、彼がどんなに大きな存在で、どんなに好きだったかわかりました。そして、ゆりさんが助けを求めるほど辛いって事もよ〜くわかりましたよ。私には本当に何にもしてあげられないけど、ゆりさんの今の気持ちや心の傷みはすこ〜しわかりましたよ。ただ、自分が一番不幸だ、みたいな考えだけはやめて下さいね。はやく元気になって下さい。世界中のほとんどの人が悲しい顔より、笑顔が好きです。なんか、変なレスでごめんなさいね。



BBS ID: Z2WYGBD.76.165


返事を書く|リスト
5032 [5030] 返事なし

Re:傷心を癒すには


aiko ( 2002/03/13 01:29 )
こんにちわ。
今、どんなにか辛く、悲しい日々を送っていらっしゃるでしょう。結婚の話しもでた位の相手と別れるのは、さぞかし身を切られる思いでしょう。別れた後に、彼の大切さを身にしみて感じてしまったという点も多くあるんでしょうね、きっと。

彼を追いたい気持ちは、分かります。しかし、追えば追うほど、益々、恋しくなり、会いたくなり、自分を苦しめる事になるかもしれません。

自分の孤独や空白と向き合う事って、非常に辛い作業だとは、思います。でも、それを埋めるために、他の人間と付き合う事をするともっと、しんどい状態になると思います。彼はこうだったのに・・とか、ついつい彼と比較する自分に気づき、また彼を思い出し・・。

どうかご自分を大切にして下さい。彼を愛していた自分や
別れて彼の後を追ってしまった一途な自分を。思わず電話をかけてしまった自分を、責めたりしないで。今、辛くて倒れそうでも、何とか歩いている自分を。その時々で、ご自分にとって必要だった事なのだろうから、自分の事を馬鹿だなんて思ったりしないで。

つきなみですが、人生は、これからだって続いていくし、歩いていかねばならないのです。何が起こるか、誰にも分からない。絶対なんて事はあり得ない。

そんなにも、人を深く愛せるご自分を大切にして、心を休ませてあげないと・・。

人との繋がりというのは、日本的で恐縮ですが、縁というやつがあると、私は思うのです。それは、人間の力だけでは、どうする事もできないもの。

彼の事を忘れようと無理しない方がいいかもしれません。意識すればするほど、逆の事になるし。時が癒してくれるというのもありますし。今は、とにかく自分を追い詰めたりせず、心を休める事を考えてみたらいかがでしょうか。

いつか、立ち直った時、何かが待っているかもしれないのだから。人生って、そうすてたもんじゃないですよ。






BBS ID: WE60GFB.117.61


返事を書く|リスト
5033 [5030] [5035]

Re:傷心を癒すには


AC ( 2002/03/13 14:14 )
はじめまして。
ゆりさんの辛い気持ちはとても良く分かります。
私も同じように失恋して、あまりのショックに3日間寝たきりになり、食も取れず、もう死んでしまいたいと泣いてばかりいたことがあります。
結婚の話もでていたし、私にとって彼が最高の人だと思っていたので、ゆりさんと同じようにもう今後一生誰も愛することはないと思いました。今から12年半前のことです。

失恋してから彼を完全に吹っ切れ、立ち直ることができる日なんて来ないんじゃないかと思うくらい、半年たってもふとした時に悲しくなり、電車の中で思わず泣いてしまったり、街を歩いていて彼に会えるんじゃないかなどと、ありえない想像に取り付かれたり。
もう誰も愛せないという言葉の通りに、どんな男性を見ても魅力を感じることが出きないまま、それでも彼が欲しくて付き合いともいえない付き合いを重ねてしまいました。体だけの関係というのもありました。
誰かに愛されたい、この寂しい心を癒したいと思っても、体だけの関係はますます私の心を傷つけるだけのものでしかありませんでした。20代のほとんどをそんな形で送ってしまいました。

私が失恋の悲しみを完全に感じなくなるまで2年かかりました。
悲しみは感じなくても、彼にまた会いたいという気持ちはどうしても消すことができなかった。失恋から4年たって、彼に子供ができて結婚したという話を共通の友人から聞き、小さなショックを受けたことを覚えています。
しかしどんなに辛く悲しいことがあったとしても、その痛みや悲しみが癒えないということはないのではないでしょうか。時間はかかるかも知れない。現に私は彼と別れてから本当に彼と言える人と出会うまで、8年かかってしまいましたが、今はその人と結婚して幸せに暮らしています。

失恋は辛いしもうこの世の終わりとさえ思えるものであるけれど、私は結局はその失恋を通していろいろな事を学び、長い寂しい思いもしましたが、人間的に視野が広くなることもできたし成長しました。

ゆりさんも今はとても辛いと思いますが、この悲しみ痛みを乗り越えることができたら、本当に強く素敵な女性になれると思いますよ。
人が何を言おうと今の心が本当に癒えることはないのは分かっています。
なんだか支離滅裂になってしまいましたが、ゆりさんの文章を読んで、過去の自分の体験をまざまざと思い出してしまったので、つい、「時が必ずあなたの傷を癒してくれますよ」、「必ずまた人を愛せるようになるので、それまでどうか御自分を大切になさってください」ということが言いたくて書き込みさせていただきました。

私が現在の旦那に出会った時に一番後悔したのが、寂しさのために愛のない様々な男性との逢瀬を重ねてしまったことです。

失恋の悲しみをいつか受け入れることができれば、ゆりさんの心はずっと楽になりますよ。
それでは。












BBS ID: BNYJSEH.86.24


返事を書く|リスト
5035 [5033] [5036]

Re[2]:傷心を癒すには


ゆり ( 2002/03/14 02:29 )
サーミさん、Aikoさん、ACさんお返事ありがとうございました。

>「時が必ずあなたの傷を癒してくれますよ」、「必ずまた人を愛せるようになるので、それまでどうか御自分を大切になさってください」
そうですね。今の私には、また別の人と出会ってゼロから交際して愛せる自信はありませんが、とにかく焦らずに自分を大切にする事を考えようと思います。

男というのは残酷ですね。彼はいつも「君に出会えて本当にラッキーだ。生きてたらいい事ってあるんだね」と言っていたし、別れる直前も私が実家から東京に戻ってきた時、空港のロビーで両手を広げて待ってて「君がいないとやっぱり何してても楽しくなかったよ。」と言っていた・・・欧米の人はそういうこと平気で言うのかもしれないけれど、私は「この人、本当に私の事が好きなんだわ」ってのぼせていました。私もある意味周りが見えてなく、彼がいれば全て失ってもいいやと思っていましたが、今考えれば危険な考えだったと思います。別れた後に豹変した彼を見て同一人物だと思えず、本当に頭がおかしくなりました。

今はかなりの人間不信になっているので、もしもこれからすごく好きだと思える人に会って、そういうことを言われても私は全然嬉しくないと思うし、逆にトラウマになってしまうかもしれないです。どうやって信頼していいか分からないです。

友人の結婚式で私は花嫁の投げたブーケをとりました。その後間もなくして私と彼は別れたので、ブーケなんて信じるものかと話していたら、ある友人がこう言いました。「きっとそれは、今の彼よりもっと幸せにしてくれる人と早く出会うために、彼と別れる運命だったんじゃない?」って。。今はもちろんそんなこと考えられませんが、いつか彼と別れて正解だったと思える日が来る事を願っています。

とにかく、今は皆さんのお言葉どおり「自分を大切に」「人生すてたもんじゃないって思える日がくる」と信じて少しでも前向きになれたらと思います。今は本当に自分の脳を手術して彼の記憶を消してしまえたらどんなに楽になるだろうと思いますが、そんなことは無理なので、地道に耐えるしか方法はないので・・・いつか心の底から笑える日がくると信じて頑張ろうと思います。









BBS ID: 9YZTVRU.227.43


返事を書く|リスト
5036 [5035] [5037]

Re[3]:傷心を癒すには


まーや ( 2002/03/14 12:22 )
ゆりさんと同じ経験をしている人はたくさんいると思いますが、私もその一人です。相手が自分から離れていくことに耐えられず、もし私が事故で怪我をしたら心配して戻ってくれるだろうかと思って交通量の多い陸橋の上をうろうろしたり、気が狂いそうになって相手にひどいことをして、後悔してもまた自分の弱さに引きずられて同じことを繰り返したり…。

私がどうやって立ち直ったかと言うと、やはり最初は時間が必要でした。あまりにも一人でいて辛いときは、事情を知ってる女友だちと積極的に飲みに行ったり、時には踊りに行ったり。楽しくなくてもとにかく行動して体を動かして気分転換しました。電話で話を聞いてもらったりしました。私には「行動する、気持ちを誰かに聞いてもらう(ただ、うんうんとうなづいてもらう)」ことが本当に助けになりました。今の私は彼と一緒にいたこと、彼と別れたことで自分自身を見直すきっかけをたくさんもらったと思っています。別れが辛いのは、それだけ楽しい時間を持つことができたからです。自分を見直すというのは、こころの成長だと思います。

信頼については、気持ちが落ち着いてからですが、私は何を信頼しているかを探すことをしてみました。両親?先生?友だち?残念ながら、私は実は誰もこころから信頼していないことに気が付きました。じゃあ、自分を信頼できるか?と矛先を自分に向けてみると私は私を信頼していないことにも気が付きました。自分を信頼していないのに、どうやって相手を信頼することができるでしょう。どうやって相手から信頼を得ることができるでしょう。私は今は、自分が何を疑っているのか、なぜ疑っているのかを掘り下げるワークをしています。いろんな事がわかってきて、今は面白いです。それもこれも、彼との別れがなければ気が付かなかったことばかりです。我を忘れてのぼせあがるような恋はもうできないと思いますが、もっとしみじみと人を好きになることはできました。

時には泣き言を聞いてもらって、時にはがんばって。
あと、音楽スタジオなどの防音施設を1〜2時間借りて音量一杯に音楽を流しておいて、思いっきり泣きわめくというのも時々やってみました。泣き疲れるくらい思い切り泣くと、しばらくは体が軽かったです。辛い日を乗り越えるのに何か参考になればよいのですが…。



BBS ID: 7J7KL53.41.218


返事を書く|リスト
5037 [5036] [5040]

追記


まーや ( 2002/03/14 12:34 )
音楽スタジオを使うときは、帰りは多分目が腫れてるのであらかじめ深めの帽子を被ってサングラスをかけていくといいです。余裕が出てきたら芸能人っぽくしてみると気分転換になるかもしれません。

take care of you



BBS ID: 7J7KL53.41.218


返事を書く|リスト
5040 [5037] 返事なし

必ず善くなる!


円満 ( 2002/03/16 21:35 )

話題対象 : イギリス
初めまして!私も経験あるよ。
う〜ん、わかるな〜〜、ああ思い出す!
ホントに、たくさんの方々が同じような体験をしてるだろうね。

私のオフィスでも似た体験をお持ちの人いたし、
地元の友人も、似たようなショッキング・ストーリー聞いたよ。

でも他の方々が書いているように、時は必ず、
自分も、彼も、過去も、周りも、全て許してくれる。

そして全て善い思い出だけが残るように、
人間は作られていると、心理学者・科学者も言っていた。

でも、今後同じような体験を繰り返さないように、
相手の、そして自分の良いところを
出来るだけ探して、褒めたり賛嘆すると
暗示のようになって、もしくは祈りのようになって、
思ったとおりのことが、現実に展開されますよ。

とかく、悪いことの方を、思いがちだし、信じがち
だけど、そう思えば思うほど、そう見てしまうし、
いつの間にかに、そう行動しているし、
傷付けあうだけですね。望まないのにね。

ハッピーな関係、人生を展開したいなら、
ハッピーな姿を想像して、イメージして、
自分が望む、発声、表情、行動を
すると、それが、現実におっこってくるよ!
必ず善くなるよ!
あらゆる点で必ず一層善くなるばかりの人生よ!!

ますますの、ハッピーとラッキーを
心からお祈りしますよ!!(^O^)/~~~

円満





BBS ID: QWWKKI8.115.61


返事を書く|リスト
5043 [5030] [5165]

Re:傷心を癒すには


Sue ( 2002/03/20 01:53 )
みなさんの意見を読んで、私も慰められました。最近大切な恋を失って、でもまだ彼の事が好きな私。友達としての関係は続いていますが、彼からもう少し気持ちの距離を置かなくちゃと思っているところです。

ゆりさん、私も今は人を信じることに自信がありません。でも、私はこの次に出会うであろう男性を信じたいし、また心から愛したいと思っています。

一方で、男性に精神的におんぶにだっこにならないよう、自分の人生における目標も必要です。

頑張りましょうね。

http://www.geocities.com/lisbs/



BBS ID: 7EHRJBO.114.61


返事を書く|リスト
5165 [5043] [5170]

Re[2]:傷心を癒すには


zombie ( 2002/05/10 01:49 )
同じく、私もとても慰められました、、。
相手よりも自分の思いが強すぎて、気がつけば忙しい彼を追うような状態、、以前からアプローチされていた他の女性へ心変わりしてしまった。
遠距離だったけれど、毎日が彼一色という感じで、会いに
行くことだけを考えてました。そして、突然の別れ。
もう、すべてを失った気がしました。現実をなかなか受け入れられなくて。場所的にきちんと連絡もとれない状態。きっと会って、納得して別れたらどれだけ気持ちに整理がつくだろうと悩みました。すごく苦しくて、そして今、
ようやく落ち着き、きっとこの人じゃなかったんだって
思っています。でも、やはりもう一度会いたい、やり直したいんじゃなくて(10%くらいは未練あっても)
友達として連絡とれる関係でいたいって思うんです。
だからSueさんの場合は今も友達付き合い続いてるのは
自分の気持ちを整理できてうらやましい。もちろん、
その反対もありますけどね。(全く会う必要が無い方が
忘れられるという)男の人って、ふった女の人にもう
メールとかさえしたくない、って思うものなのかも。
今、自分が他の女性と幸せな状態ならなおさら、振った女性に近況を報告したり、返事しないでしょうね。人それぞれ、そして真剣だったかどうか、、いろいろありますけど。 もう、来ないメールの返事を待ったり、メールを
月に2回ほど送るのも迷惑なのかな、、なんて思ったりします。どこかで、まだ私のところに戻ってくるっていう期待と自信があるのかもしれない。でも、元通りに受け入れられる信頼感も無いのです。ただ、まだ好きなんです。
だから、どうしているかだけでも知りたいんですね。
すみません、、、気持ちがまだ浮き沈みしてる証拠ですね、、、。何かいいアドバイスあれば下さい、、。
読んでくださいましてありがとうございました。 

 







> みなさんの意見を読んで、私も慰められました。最近大切な恋を失って、でもまだ彼の事が好きな私。友達としての関係は続いていますが、彼からもう少し気持ちの距離を置かなくちゃと思っているところです。
>
> ゆりさん、私も今は人を信じることに自信がありません。でも、私はこの次に出会うであろう男性を信じたいし、また心から愛したいと思っています。
>
> 一方で、男性に精神的におんぶにだっこにならないよう、自分の人生における目標も必要です。
>
> 頑張りましょうね。
>
> http://www.geocities.com/lisbs/
>



BBS ID: GGLBVMY.188.205


返事を書く|リスト
5170 [5165] [5171] [5172] [5173]

Re[3]:傷心を癒すには


NVX ( 2002/05/16 20:45 )
私も3ヶ月前、私にとっては衝撃的な振られ方をしました。まだ真剣に付き合っているという段階ではなかったのですが、遠距離でなかなか会えず、ついに彼は身近で彼女をつくってしまったのです。彼の正直すぎる言葉にひどく傷つきました。
そのときどうしても会いたくて、とにかく今週末いくからという私に、2人の女性と寝ることはできないし、もう君と週末を一緒に過ごすということは出来ない。だから来ないで欲しいとまで言われました。ショックでしたよ。悲しいというか、恐いというか、胸がつぶれそうで、声もでませんでした。でもここはぐっとこらえて聞き分けの良い女になりました。だってせめても仕方ないし、変ってしまった気持ちはどうにもならないから。内心彼を失ってしまった空虚感で一杯でしたが、でも忘れる努力をしました。彼から連絡がたまにありましたが、私は忙しいとしか答えませんでした。だって、彼は私に将来を期待して欲しくないと言ったんです。私との先をみようとしない人が連絡してくる用件はただ淋しいだけか、暇なのか、エッチが恋しいかいづれかですもの。すると今度はかれの方が私のことをいろいろ詮索するので、説明するのもいやでしたから、彼ができたからいそがしいの!とうそを言っていました。もちろん、まだ彼に未練はたらたらでしたよ。というより会いたくてたまりませんでした。でも絶対そんなそぶりは見せませんでした。・・・先週、彼がUSから友人がきているからという名目で私に会いに来ました。私も友人を呼んでそのときはみんなで楽しく過ごしました。もちろん一切未練があるそぶりはしませんでした。そして彼は最後に私に「君は信じないかもしれないけれど、君に真剣なんだ」と言われました。・・でも、私は信用していません。これは単に私の無意識のストラテジーに彼がはまっただけで、本当に彼が真剣だとは思えませんから。現に彼は彼女と別れてもいませんし。でも、最後に彼からこの言葉を言わしめただけでも少し気持ちに整理がついたように思います。
失恋って惨めなんですよ。でも決して惨めな態度をとってはダメ!毅然としたふりをていれば、自然にそうなってきますよ。



BBS ID: HUH0VWU.81.198


返事を書く|リスト
5171 [5170] 返事なし

Re[4]:傷心を癒すには→同意


玲李 ( 2002/05/18 18:46 )

話題対象 : イギリス

> 失恋って惨めなんですよ。でも決して惨めな態度をとってはダメ!毅然としたふりをていれば、自然にそうなってきますよ。

ほんとにそう。惨めな態度を取るとず〜っと引きずります。
立ち直った今思えば、毅然な態度を取っていたらここまでなめられなかっただろうな、とも思います。
自分で自分をコントロールできない時が多々ありますけど背筋を伸ばして堂々としていたいですね。
そうすれば、周り(元彼)の目も変わるもんです。



BBS ID: VOM9VEJ.124.211


返事を書く|リスト
5172 [5170] 返事なし

Re[4]:傷心を癒すには


びびあん ( 2002/05/21 21:06 )

話題対象 : フランス
nvxさん、かっこいい!!!

つらかったでしょうに、悲劇のお姫様にならず、素敵。やはりいい女はこうでなきゃ。といいつつ、なかなか出来ないのだけど・・・。



BBS ID: IMKEJAV.10.211


返事を書く|リスト
5173 [5170] 返事なし

Re[4]:傷心を癒すには


( 2002/05/22 19:17 )
でも、最後に彼からこの言葉を言わしめただけでも少し気持ちに整理がついたように思います。

あぁぁぁぁ!こんな風に気持の整理をつけるのって大事ですよねー。自分に値打ちをはることのできる女性でありたいなって思いますよねー。なんて言うか人間として?というか女性としての最後のプライドみたいなもんって存在するような気が・・・。それが自分に値打ちを張ることで、決して追いかけちゃだめなんだろうなって思います。びびあんさんのおっしゃるとおり、これがまた難しいなと思いますけど(笑)


いい男・女ほど去り際・引き際のタイミングをよく知っていて、去り方によっては印象も変わってきますよね。せめて失恋するなら見苦しいことをせずに潔く去って行くのが一番相手の心に残るような気がします。どんなにたくさんおもちゃを持っていても他の人にあげたとたん急におしくなる子どもの心境と似てるのかもしれないですね。私は最近色々な人に出会って、こんな男の人も世の中にはいるんだなぁー、あいつと結婚しないでよかったなぁーって今になってしみじみ思う事もあったりするんですよね(笑)


外国にいてれば出会う男の数は日本でじっとしてるよりも何倍にもひろがるでしょうし、英語が話せたら英語圏にいてる男性との恋愛のチャンスも有り、日本人ともチャンスあり、こんなに楽しいこともあるのかーって思う事もありますし(いやな事もたくさんあるでしょうが)ね。実際外資系で働いてる友人の成功ぶりを見ていても日本じゃありえないような出世も可能ですから、年が若いわりにはすんごいエリート男を捕まえることも可能ですしね(なんだよ、それ!無責任な事言うなよーって感じですかね・爆)


国際恋愛って本当に難しいですね。宗教の問題もあるし、(宗教についてきちんと考えてる人が日本人以上に多いため、もしくは厳しい宗教徒である人もたくさん存在するため)言葉が違うだけで結局は同じ人間だ!って言っても文化の問題もありますし、難しいですね・・・。

すいません。話が変な方向へ行ってしまいました(笑)お許し下さい。





BBS ID: PJQDUFQ.104.213


返事を書く|リスト
5052 [5030] 返事なし

Re:傷心を癒すには


ごんた ( 2002/03/24 17:16 )
ゆりさん、はじめまして。

私も最近結婚をお互い考えていた相手と別れて、寂しい思いをしています。涙することもあります。だから、ゆりさんの気持ちよ〜く分かりますよ。私の場合、彼のプロポーズに対してだいぶ待たせちゃったのもあるんだけど、最終的に私が結婚しようと彼に意思を伝えた矢先のことだったので、とてもショックです。私たちも喧嘩いっぱいしました。でも、ゆりさんたちのように、お互い素直に意思の疎通をしてきたつもりです。だから、精一杯やってきた結果がこうなったんだと自分に言い聞かせているところです。つらいことでも、目の前の現実は受け入れなくてはならないんですよね。例えそれが、どんなに「どうしてこうなってしまったの」と思ってもね。どうにもならないときは、どうにもならない・・・。他の方々もおっしゃっていますが、今は自分を大切にしましょう。これは、私にも言えることです。人は辛いときこそ、自分が分かってくるものです。自分らしく生きている中で、自然に現れる人がMr.Rightかもしれません。

お互い頑張りましょうね。



BBS ID: J92A0S3.20.210



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。