国際結婚『あこがれ』編 :::: 1999 - 2001/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『あこがれ』編 :::: 1999 - 2001/06/30 :::: ::::

セット表示

日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は? : ゆり(2001/05/14 12:56)

Re:日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は? : なつ(2001/05/14 15:09)
Re[2]:日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は? : 玲李(2001/05/14 19:56)
Re:日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は? : ton(2001/05/14 23:53)
みなさん、お返事どうもありがとうございました。 : ゆり(2001/05/16 13:09)


返事を書く|リスト
2629 Root [2634] [2654] [2690]

日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は?


ゆり ( 2001/05/14 12:56 )
最近、日本の英会話スクールでの英会話講師を希望している英国在住の英国人と知り合いになったのですが、日本での仕事がうまくいかなくなることってあるのでしょうか?

ちなみに、彼は現在大学生で、英語を教えるにあたって何か特別な資格をもっているわけではありません。

(それから英国の教育制度では、CollegeとUniversityは別々のものと聞いたのですが、どちらもいわゆる日本でいう「大学卒業」とみなされるのでしょうか?素人の質問で申し訳ありません。)

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。




BBS ID: ZOZTETS.170.210


返事を書く|リスト
2634 [2629] [2646]

Re:日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は?


なつ ( 2001/05/14 15:09 )
あまり詳しくはないんですが、、
英語の場合、割と簡単に英会話の教師はなれると思います。
選ばなければ、ありとあらゆる英語学校で募集していますが、
彼が大学でなにを専攻しているかもやっぱり肝心かもしれないです。

> 最近、日本の英会話スクールでの英会話講師を希望している英国在住の英国人と知り合いになったのですが、日本での仕事がうまくいかなくなることってあるのでしょうか?
>
> ちなみに、彼は現在大学生で、英語を教えるにあたって何か特別な資格をもっているわけではありません。
>
> (それから英国の教育制度では、CollegeとUniversityは別々のものと聞いたのですが、どちらもいわゆる日本でいう「大学卒業」とみなされるのでしょうか?素人の質問で申し訳ありません。)
>
> もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
>
>



BBS ID: 9UW24YG.106.62


返事を書く|リスト
2646 [2634] 返事なし

Re[2]:日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は?


玲李 ( 2001/05/14 19:56 )
参考になるかわかりませんが、N●○Aであれば、パートタイムなら、ワーキングホリデービザで就労できますし、大学に行っていなくても(高卒でも)就労できますよ。(フルタイムは大卒。知り合いのイギリス人はカレッジ卒です。)
専攻は特別なものなんて、ネイティブであればいらないと思います。
(今現在、どうなっているのかは知りませんが二年前はそうでした。)
だから、あまり心配しなくてもいいような気がします。
インターネット等で情報を検索してみる事をお勧めします。日本へ来る前にまず、現地で面接がありますし。


> あまり詳しくはないんですが、、
> 英語の場合、割と簡単に英会話の教師はなれると思います。
> 選ばなければ、ありとあらゆる英語学校で募集していますが、
> 彼が大学でなにを専攻しているかもやっぱり肝心かもしれないです。
>
>> 最近、日本の英会話スクールでの英会話講師を希望している英国在住の英国人と知り合いになったのですが、日本での仕事がうまくいかなくなることってあるのでしょうか?
>>
>> ちなみに、彼は現在大学生で、英語を教えるにあたって何か特別な資格をもっているわけではありません。
>>
>> (それから英国の教育制度では、CollegeとUniversityは別々のものと聞いたのですが、どちらもいわゆる日本でいう「大学卒業」とみなされるのでしょうか?素人の質問で申し訳ありません。)
>>
>> もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
>>
>>



BBS ID: VOM9VEJ.124.211


返事を書く|リスト
2654 [2629] 返事なし

Re:日本での仕事がうまくいかなくなる可能性は?


ton ( 2001/05/14 23:53 )
私の彼が一時期ジョブハンティングしていたとき
の話ですが・・英会話の講師というのも見てました。でもそれほど破格な給料というのはありえないと思います。だから学校と別に個人的に生徒に教えてるという人が多いと思います。
ユニバーシティとカレッジでは全然違います。
カレッジには日本でいう専門学校に近いものも
ありますし。日本の大学とは全然観念が違います。何を専攻しどういう資格をもっていると
いうことが重要らしいです。(経験も)
現在大手の会社では大卒の人を選んでいるケース
が多いようです。昔はそれほどでもなかったみたいですけど。
日本は英会話学校ブームなので今のところ経験があればそれなりにやっていけるのではないでしょうか?



BBS ID: BMBXMOA.139.210


返事を書く|リスト
2690 [2629] 返事なし

みなさん、お返事どうもありがとうございました。


ゆり ( 2001/05/16 13:09 )
みなさん、ご丁寧なお返事をどうもありがとうございました。
英会話スクールについてはわからないことばかりでしたので、大変参考になりました。
(インターネットでもいろいろと検索してみようと思います。)
知り合いのイギリス人はまだ学生ですので、これから先どうなるのか実際のところわかりませんが、皆様からいただいたアドバイスを是非参考にさせていただこうと思います。
どうもありがとうございました。



BBS ID: ZOZTETS.170.210



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。