国際結婚『あこがれ』編 :::: 2001/07/01 - 2001/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『あこがれ』編 :::: 2001/07/01 - 2001/12/31 :::: ::::

セット表示

アメリカ人宣教師from四国 : ヴィッキー(2001/12/25 00:48)

Re:アメリカ人宣教師from四国 : ジャック(2001/12/25 04:14)


返事を書く|リスト
4850 Root [4851]

アメリカ人宣教師from四国


ヴィッキー ( 2001/12/25 00:48 )
こんにちは、始めまして。
私は某キリスト教教会に属するクリスチャンです。詳しいことは言えませんが、完全プラトニックの宗派です。私の教会は、アメリカ人宣教師がおおいのですが、2ヶ月前に出会った宣教師を好きになってしまっていました。しかし、彼は転勤・・・。
私は、彼の宣教が終わるまで連絡をとるのを待とうと思いました。(アメリカのほうの住所やTELは知っているので)それに、宣教師はその任務の間は恋なんてしてはいけないのです。しかし先日、彼の同僚の宣教師(私の街にいる)に、私に渡してほしいと手紙を受け取りました。ないようは、僕のいないOO(私の街の名)はどう?とか、君はどうしてるの?写真を送ってね・・・など、いろいろ書いていました。
返事がほしいというので、とある宣教師に、「返事送ってくれる?」と聞いたところあまり言い返事をしませんでした。宣教師の掟とは、男性宣教師が女性に手紙を送ってはいけないというのがあるそうです。この事が他に知れたら問題になるそうで・・・。
だから誰にも言わないでということで、返事をどうしても出すならば、封書はだめだと言われました。素直な返事は書けないと思いました。

まぁ、話が長くなってしまったのですが、掟を破ってまでそして、同僚の宣教師を困らせてまで(手紙の橋渡しをした<彼の手紙は封書でした>)私に手紙を送ってくるなんてどういうつもりなのでしょうか?
期待してはだめでしょうか。
ちなみに私は18歳で、相手は19歳です。



BBS ID: 5RZLS43.247.202


返事を書く|リスト
4851 [4850] 返事なし

Re:アメリカ人宣教師from四国


ジャック ( 2001/12/25 04:14 )
モルモン教宣教師にありがちな話です。彼が宣教を終えて国に帰るまで待ちましょう。



BBS ID: NQIHHJT.216.24



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。