国際結婚『あこがれ』編 :::: 2001/07/01 - 2001/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『あこがれ』編 :::: 2001/07/01 - 2001/12/31 :::: ::::

セット表示

国際結婚離婚率、80%? : herry(2001/11/10 17:33)

Re:国際結婚離婚率、80%? : ショックのパー(2001/11/11 15:44)
↑だから何?・ってかんじですが。 : nono(2001/11/12 17:36)
[投稿者削除] : exkiton(2001/11/12 17:53)
[投稿者削除] : レイコ(2001/12/02 20:15)
[投稿者削除] : ロリー(2001/12/09 14:12)
[投稿者削除] : 驚き!(2001/12/23 10:00)
herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。 : 魁斗(2001/11/12 19:21)
Re:herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。 : 普通の人(2001/11/13 14:42)
Re[2]:そこまで言わなくてもいいのでは? : 私も普通の人(2001/11/13 17:51)
Re[3]:そこまで言わなくてもいいのでは? : 普通の人(2001/11/13 18:12)
Re[4]:そこまで言わなくてもいいのでは? : ただの人(2001/11/13 19:15)
Re[3]:そこまで言わなくてもいいのでは? : rock(2001/11/14 20:51) << ドイツ
Re[2]:herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。 : イポンカ(2001/11/13 20:00)
文面から : 魁斗(2001/11/14 20:03)
もっとも効果的な方法 : イポンカ(2001/11/14 21:13)
[投稿者削除] : ruru(2001/11/15 11:01) << イギリス
[投稿者削除] : ruru(2001/11/15 11:01) << イギリス
Re[2]:もっとも効果的な方法 : anon(2001/11/15 15:33)
Re[2]:herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。 : ばぶー(2001/11/14 20:41)
Re:国際結婚離婚率、80%? : はてな?(2001/11/13 21:12)
Re[2]:国際結婚離婚率、80%? : びびあん(2001/11/14 15:01)
[投稿者削除] : るる(2001/12/06 18:45) << フランス
herryさんへ : ゆり(2001/11/16 12:49)
Re:herryさんへ : rock(2001/11/16 15:17)
なんでそんなに…。 : まみ(2001/11/16 15:44)
Re:国際結婚離婚率、80%? : めざし(2001/11/16 15:40)
掲示板の良い見方。 : 大阪(2001/11/16 23:41)
Re:掲示板の良い見方。 : ちょっと(2001/11/17 00:17)
[投稿者削除] : 大阪(2001/11/17 01:06)
[投稿者削除] : 大阪(2001/11/17 02:50)
掲示板の良い見方(その2) : 大阪(2001/11/17 03:00)
Re:掲示板の良い見方(その2) : ちょっと(2001/11/17 03:26)
[投稿者削除] : ruru(2001/11/18 16:10)
Re:国際結婚離婚率、80%? : ゴロゴロ(2001/11/21 04:22)
[投稿者削除] : ショック(2001/11/21 17:32)
[投稿者削除] : るかっち(2001/11/27 10:17) << イギリス
Re[2]:国際結婚離婚率、80%? : rock(2001/11/27 13:21) << ドイツ
Re[3]:国際結婚離婚率、80%? : つかれる(2001/11/29 10:10) << ドイツ
その気持ちわかります。。。 : maria(2001/12/04 01:55)
Re:その気持ちわかります。。。 : のんちゃん(2001/12/06 21:08)
残りの20%だって、どうだかね。 : Y(2001/12/09 20:07)
so what? : べつに(2001/12/10 05:58)
Re:残りの20%だって、どうだかね。 : その通り!!(2001/12/11 00:25)
[投稿者削除] : 現実(2001/12/11 10:55)
[投稿者削除] : 現実(2001/12/11 10:56)
部外者ですが。 : chika(2001/12/11 12:59)
ちょっといいですか? : lou(2001/12/11 18:08)
Re:部外者ですが。 : aiko(2001/12/11 19:54)
Re:部外者ですが。 : その通り!!(2001/12/11 23:35)
[投稿者削除] : その通り!!(2001/12/11 23:12)
その後 : Y(2001/12/12 23:04)
Re:その後 : うさぎ(2001/12/13 06:12)
Re:その後 : aiko(2001/12/13 09:19)
80%のうちの一人より : ミキコ(2001/12/12 14:41)
Re:80%のうちの一人より : そうですね(2001/12/12 21:02)


返事を書く|リスト
4685 Root [4686] [4690] [4699] [4708] [4710] [4728] [4756] [4819] [4832]

国際結婚離婚率、80%?


herry ( 2001/11/10 17:33 )
日本人女性と米国人男性が結婚した場合の離婚率は80%にまで達しているとの報告もある。
www.worldtimes.co.jp/special/century21/010331.htm

国際結婚数
www.sainet.or.jp/~ikumi/mishuk/news/980930.html



BBS ID: E0RAREK.57.210


返事を書く|リスト
4686 [4685] [4688] [4793] [4817] [4848]

Re:国際結婚離婚率、80%?


ショックのパー ( 2001/11/11 15:44 )
> 日本人女性と米国人男性が結婚した場合の離婚率は80%にまで達しているとの報告もある。
> www.worldtimes.co.jp/special/century21/010331.htm
>
> 国際結婚数
> www.sainet.or.jp/~ikumi/mishuk/news/980930.html

え〜 そんなに離婚してしまうんですか!? 欧米の男性って、レディーファーストってイメージがあるけど、けっこう日本人男性以上に頑固でいばってる人も多いしね。

まぁ、若いうちならともかく、40歳、50歳になってから離婚してしまった日本人女性って、その後どうしてるんだろう? 

いい話ばかりではなく、そういう人の話も聞いてみたいです。やっぱり将来のことはとても気になります。



BBS ID: DD8FLQL.229.210


返事を書く|リスト
4688 [4686] [4689]

↑だから何?・ってかんじですが。


nono ( 2001/11/12 17:36 )
私としては言葉は悪いけど、だから何??って感じです。
どういう根拠でだされた確率なのかしら。
別に、率が高かったからといって自分たちがそれに
当てはまるとも限らないし、そんなことに動揺するのも
なんだかな、、、と思います。
ただ、欧米人男性の場合、結婚に関しては日本人ほど
「義務」とか「責任」
というものにこだわったりしないので、そういうことに関して日本人女性への警鐘のようには聞こえますけど。
私を含め、私の周りの国際結婚なさった方々はみな、穏やかに仲良くやってますよ。



BBS ID: KFCD1EA.138.144


返事を書く|リスト
4689 [4688] 返事なし

[投稿者削除]


exkiton ( 2001/11/12 17:53 )
投稿者によって削除されました。(2001/11/12 17:53)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4793 [4686] 返事なし

[投稿者削除]


レイコ ( 2001/12/02 20:15 )
投稿者によって削除されました。(2001/12/02 20:15)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4817 [4686] 返事なし

[投稿者削除]


ロリー ( 2001/12/09 14:12 )
投稿者によって削除されました。(2001/12/09 14:12)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4848 [4686] 返事なし

[投稿者削除]


驚き! ( 2001/12/23 10:00 )
投稿者によって削除されました。(2001/12/23 10:00)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4690 [4685] [4694]

herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。


魁斗 ( 2001/11/12 19:21 )
わざわざ統計を掲示してくださってありがとう。
これから国際結婚をしたいと思っている皆さん、この統計に負けないで本当に心の通う国際結婚をしましょう。
これを参考にもっともっと心を養い国際的に輝く素敵な日本女性になり離婚などには程遠い幸せな家庭を築けるようになる方達が大勢現れるでしょう。
herryさん、心配無用です。



BBS ID: RKSTNVP.163.210


返事を書く|リスト
4694 [4690] [4695] [4698] [4701] [4702]

Re:herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。


普通の人 ( 2001/11/13 14:42 )
そこまで、感謝感激するようなレスか?
ただの大きなお世話と思うのは、私だけか?

わざわざ統計を掲示してもらって・・・って一体誰か頼んだの?



BBS ID: GDDH15K.126.211


返事を書く|リスト
4695 [4694] [4696] [4703]

Re[2]:そこまで言わなくてもいいのでは?


私も普通の人 ( 2001/11/13 17:51 )
> そこまで、感謝感激するようなレスか?
> ただの大きなお世話と思うのは、私だけか?
>
> わざわざ統計を掲示してもらって・・・って一体誰か頼んだの?

herryさんは情報の一つとしてその統計を掲示しただけで
herryさんご自身の意見等はここでは述べられておりません。情報を提供される事自体お気に召さないのであればここにこなくてもいいですよ。

その統計をどう解釈するかはその人個人個人でする事でありますので、そのようにけなされる必要はないものと思われますが。

So what?と思う方もいればそれを教訓にされる方もいらっしゃいますので、統計を提供されたherryさんとは無関係です。herryさんを攻撃したり、またherryさんに素直に感謝されている方をけなす必要はないですよ。

私も国際結婚カップル予備軍の一人としてあらゆる情報に先入観なしに耳を傾ける寛大さはあります。私は社会科学をやっていますのでその統計が怪しい事くらいはわかります。だからといってその情報を提供してくれた方をけなすような事は論理的ではありませんよ。

 



BBS ID: ZTMVV64.2.211


返事を書く|リスト
4696 [4695] [4697]

Re[3]:そこまで言わなくてもいいのでは?


普通の人 ( 2001/11/13 18:12 )
別にけなしてないんだけどね。
私は私なりの疑問と私の思ったことを書いただけ。
あなたもそんなにむきにならなくてもいいのでは?

はいはい、あなたの言うように、もう来ませんから
ご安心くださいね。



BBS ID: GDDH15K.202.61


返事を書く|リスト
4697 [4696] 返事なし

Re[4]:そこまで言わなくてもいいのでは?


ただの人 ( 2001/11/13 19:15 )

> はいはい、あなたの言うように、もう来ませんから
> ご安心くださいね。

やな感じ。



BBS ID: W7EGTFJ.225.43


返事を書く|リスト
4703 [4695] 返事なし

Re[3]:そこまで言わなくてもいいのでは?


rock ( 2001/11/14 20:51 )

話題対象 : ドイツ


> herryさんは情報の一つとしてその統計を掲示しただけで
> herryさんご自身の意見等はここでは述べられておりません。情報を提供される事自体お気に召さないのであればここにこなくてもいいですよ。

あなたが決めなくてもいいんじゃない?


> その統計をどう解釈するかはその人個人個人でする事でありますので、そのようにけなされる必要はないものと思われますが。

けなしてもないと思うけど。

> So what?と思う方もいればそれを教訓にされる方もいらっしゃいますので、統計を提供されたherryさんとは無関係です。herryさんを攻撃したり、またherryさんに素直に感謝されている方をけなす必要はないですよ。

herryさんと無関係ではないと思うけど。
何らかの意図があって情報とやらを提供なったのでしょうからねえ。


> 私も国際結婚カップル予備軍の一人としてあらゆる情報に先入観なしに耳を傾ける寛大さはあります。私は社会科学をやっていますのでその統計が怪しい事くらいはわかります。だからといってその情報を提供してくれた方をけなすような事は論理的ではありませんよ。


冷静に話し合う事は大事だけど、ここに来るなと言うのも論理的ではないんじゃない?
>
>  



BBS ID: PKLDLZ2.225.210


返事を書く|リスト
4698 [4694] 返事なし

Re[2]:herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。


イポンカ ( 2001/11/13 20:00 )
> そこまで、感謝感激するようなレスか?
> ただの大きなお世話と思うのは、私だけか?
>
> わざわざ統計を掲示してもらって・・・って一体誰か頼んだの?

「感謝感激」というのとはちょっとニュアンスが違うのではないかしら?
やや唐突に(そしてちょっと乱暴に?いえ、これは私の個人的な感想だけど)
投げかけられた「統計」に対し、魁斗さんは大変冷静かつ丁寧に
対応なさっていらっしゃいます。大人だなあと思った私。



BBS ID: IVHM4AC.132.210


返事を書く|リスト
4701 [4694] [4704]

文面から


魁斗 ( 2001/11/14 20:03 )
> そこまで、感謝感激するようなレスか?
> ただの大きなお世話と思うのは、私だけか?
>
> わざわざ統計を掲示してもらって・・・って一体誰か頼んだの?

普通の人さんへ
正直に言いますが、私のこのherryさんへのレスは半分嫌味だと思ってくださってOKですよ。「そんな統計がどうしたっていうのよ」とか「だからなんなのよ」とかいう不毛な争いに発展しそうな発言をさけてあえて「ありがとう、だけどそんなもの不必要、心配ご無用」と書いたまでです。
ご理解いただけたでしょうか。
統計ごときでビビっていたら国際結婚なんかできませんよ。私は国際結婚してます。統計を見たところで知識にはなりますが私の人生には何の影響も与えません。
議論の課題として国際結婚の離婚率を挙げてくださった方がいるという事実についてはその方にもなんらかの意図があると思いますのであえてそれを下品な言論で否定するつもりはありません。
ただ離婚率が高い事実を知って「なら国際結婚はやめようか、不幸せなのか」という方向に展開されるよりはその統計に負けないくらい心の通う素敵な結婚をめざしましょうと言ったほうが前向きかなあと思ったんですけど。どうでしょうかね。



BBS ID: RKSTNVP.163.210


返事を書く|リスト
4704 [4701] [4705] [4706]

もっとも効果的な方法


イポンカ ( 2001/11/14 21:13 )
私も「国際結婚」に対する過剰とも言える
反応(憬れも含めて)をあちこちで見てまいりましたから、
この統計の提示のされかたについては、
「おやおや、ここにも?」とうんざりしたものです。
魁斗さんの毅然としたレスのおかげで
すっきりした気分になれたのですが。

こうしたあおり(でしょう?)に対して
声高に反論することは、
かえってあおる側の期待どおりの展開を
招くおそれがあります。
むしろ「心配無用」といったクールな態度が
必要なのでは?
これはこういった公の掲示板に限らず
普段の生活でも同様でしょう。

それに何事もポジティブに受け止めて行くという態度は
大切ですよね。
特に異文化で育ったパートナーとともに新しい生活を
築いていく場において、役立つことと思います。

P.S.魁斗さん、こんな蛇足をつけることになってしまって
とても残念です。
ちゃんと読めば魁斗さんの意図するところは
おわかりになるはずですのに。




BBS ID: BYAYEZM.132.210


返事を書く|リスト
4705 [4704] 返事なし

[投稿者削除]


ruru ( 2001/11/15 11:01 )

話題対象 : イギリス
投稿者によって削除されました。(2001/11/15 11:01)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4706 [4704] [4707]

[投稿者削除]


ruru ( 2001/11/15 11:01 )

話題対象 : イギリス
投稿者によって削除されました。(2001/11/15 11:01)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4707 [4706] 返事なし

Re[2]:もっとも効果的な方法


anon ( 2001/11/15 15:33 )
>
> そう言うあんたも過剰反応してるじゃない。
> 事実は事実として受け止めれば。

やな感じ。



BBS ID: XAN6JVQ.81.217


返事を書く|リスト
4702 [4694] 返事なし

Re[2]:herryさんありがとう!これを教訓にしましょう。


ばぶー ( 2001/11/14 20:41 )
普通の人さん、魁斗さんの真意を理解しましょうよ。



BBS ID: PKLDLZ2.225.210


返事を書く|リスト
4699 [4685] [4700] [4799]

Re:国際結婚離婚率、80%?


はてな? ( 2001/11/13 21:12 )
> 日本人女性と米国人男性が結婚した場合の離婚率は80%にまで達しているとの報告もある。
> www.worldtimes.co.jp/special/century21/010331.htm
>
> 国際結婚数
> www.sainet.or.jp/~ikumi/mishuk/news/980930.html

この投稿者は何を言いたかったのでしょうか? 「国際結婚すればあなたも80%離婚する事になりますよ!」と言いたかったのでしょうか?
統計数値は事実を分析するのにとても価値のあるものだと私も思います。しかし数値化する過程で統計者の意図する方向(結論)に向かって解釈が曲げられる事も大いに発生します。そしてその数値があたかも「真実」のように語られる・・・。ある方向から見た真実が逆の方向から見た人にとっての真実であるは限りません。
思想・信条により数値のとらえ方を含め考え方、感じ方は異なるとは思いますが、今回の投稿は「特定の解釈に乗った数値」のみを一人歩きさせる、真実性を装いながら、実際にはあまり中身のないもののように思われます。



BBS ID: 91EJ59Y.9.61


返事を書く|リスト
4700 [4699] 返事なし

Re[2]:国際結婚離婚率、80%?


びびあん ( 2001/11/14 15:01 )
この発端の人、自分も国際結婚してるくせに、国際結婚しようとする女性をばかにしに前にもよくきてた誰かに似てて、いやーな感じがするな。HPアドレスをあげといて、なんにも意見を述べてないでしょう?ひっかきまわしたいだけなんじゃないかと思ってやなかんじがする人が多くて当然だと思うな。



BBS ID: JJUXTWL.10.211


返事を書く|リスト
4799 [4699] 返事なし

[投稿者削除]


るる ( 2001/12/06 18:45 )

話題対象 : フランス
投稿者によって削除されました。(2001/12/06 18:45)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4708 [4685] [4709] [4711]

herryさんへ


ゆり ( 2001/11/16 12:49 )
どのような意図でこの統計を載せられたのか、またはこの統計についてherryさん自身どのようにお考えなのか、全く書かれていませんよね? 何故ですか?
問題提起のおつもりかも知れませんが、出すだけだして放ったらかしなのはいかがなものでしょう。 せめて一度ご自分のコメントを残してください。



BBS ID: XWMQPW1.179.132


返事を書く|リスト
4709 [4708] 返事なし

Re:herryさんへ


rock ( 2001/11/16 15:17 )
あーあ、やっちゃった。



BBS ID: PKLDLZ2.225.210


返事を書く|リスト
4711 [4708] 返事なし

なんでそんなに…。


まみ ( 2001/11/16 15:44 )
> どのような意図でこの統計を載せられたのか、またはこの統計についてherryさん自身どのようにお考えなのか、全く書かれていませんよね? 何故ですか?
> 問題提起のおつもりかも知れませんが、出すだけだして放ったらかしなのはいかがなものでしょう。 せめて一度ご自分のコメントを残してください。

上記のコメントだけじゃないですけど、なんでこんなに敏感に反応してるのかさっぱりわかりません。herryさんも特に肯定も否定もしてないんだから、自分たちは自分たち、一般論は一般論て考えるきっかけを与えてくれたって思えばいいのに。

「国際結婚離婚率高いんだぁ〜。でも、私たちはうまくいってる20%のうちに入ってるなら、私たちは世界でまれな特別なカップルなんだね」てな具合にね。だめですか?



BBS ID: XAKMALS.19.211


返事を書く|リスト
4710 [4685] [4712] [4720]

Re:国際結婚離婚率、80%?


めざし ( 2001/11/16 15:40 )
アメリカ人同士の夫婦も、5割から6割は離婚してしまうんですよね。かなりの人が二十歳そこそこで結婚して、若気のいたりで上手くいかなくなって離婚してしまうので、その影響もあるんですけど。欧州も新教国は一般に離婚率が高いし、また結婚そのものを敬遠する雰囲気があります。

Interracial Couple の離婚率はそれより高いとされています。アメリカでInterracial というと、たいていは白人とブラックのカップルを差すんですが、その数字が日本人・アメリカ人のカップルにも使われてるんじゃないかと思います。80%というのは、時々聞く数字ですが、それがどういった統計から来たのか知りたいんですが、上の記事にも出てないんですよね。

離婚を恐れていたら結婚はできませんが、可能性として意識して、結婚・夫婦・離婚を取り巻く文化環境・法律等を学んでおくことをお勧めします。いざとなれば、自分の身を守るのは自分自身しかいないので・・・




BBS ID: BGNHYR7.159.63


返事を書く|リスト
4712 [4710] [4713]

掲示板の良い見方。


大阪 ( 2001/11/16 23:41 )
皆さん、このトピについていろんな意見が飛びかっていますね。

でも、そもそも何処で誰と結婚しても、離婚の可能性は100%否定出来ないのだから、いちいち、国際結婚は離婚率が高い!という統計には惑わされないほうが良いですよ。ただ、国際結婚の場合、言葉や生活習慣の違いがあるのは否め無いのだから、同じ国で産まれ育った日本人同士の結婚よりも、より慎重に考えて決っしてし過ぎる事はありません。ましてや、自分が母国を離れ、パートナーの国で暮らしていくようになると最初は問題が無くても、だんだんストレスを感じる人も少なくありませんし。国際結婚の良い実例だけでなく、不幸な実例を知っておいても損はないのでは?トピ主さんが、どういう意図があって、この掲示板にあのHPを載せたのかは不明ですが、ご自分なりに参考になされば良いだけの事。話を大きくする必要は無し!顔もわからない誰かもわからない人のトピに怒る程バカバカしい事はありませんよ。そう思いませんか?良い話だけを参考になさるべきです。

とりあえず、私の意見でした。








BBS ID: 04Z0OD6.252.193


返事を書く|リスト
4713 [4712] [4714] [4715]

Re:掲示板の良い見方。


ちょっと ( 2001/11/17 00:17 )

>
> 国際結婚の良い実例だけでなく、不幸な実例を知っておいても損はないのでは?.....良い話だけを参考になさるべきです。

ちょっと言ってることが矛盾しているみたいです。
結局どっちにするべきなのかな?




BBS ID: DD8FLQL.233.202


返事を書く|リスト
4714 [4713] 返事なし

[投稿者削除]


大阪 ( 2001/11/17 01:06 )
投稿者によって削除されました。(2001/11/17 01:06)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4715 [4713] [4716]

[投稿者削除]


大阪 ( 2001/11/17 02:50 )
投稿者によって削除されました。(2001/11/17 02:50)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4716 [4715] [4717]

掲示板の良い見方(その2)


大阪 ( 2001/11/17 03:00 )
>>
>>>
>>> 国際結婚の良い実例だけでなく、不幸な実例を知っておいても損はないのでは?.....良い話だけを参考になさるべきです。
>>
>> ちょっと言ってることが矛盾しているみたいです。
>> 結局どっちにするべきなのかな?
>
再び失礼致します。私の文章が読んでくれた方に誤解を招いてしまったようなので反省して。文章を書くのは難しいですね。

いろいろな質問に対する他の方のレスを見ていて、とても的確に意見を書いている人がいて私自身とても参考になるんです。そして生かしたいと思うんです。良い話とは為になるという意味です。この中には、厳しい事(国際結婚の危うさや不幸の実例といった話も含む)を書いている場合もあります。良い話というのは、ただハッピーになる話だけを指しているのではありません。対して、ちゃかしたり、明らかに悪意のあるトピ、レスは悪い話(為にならない)とでも書けば分かるでしょうか?こういうものに関して、腹をたてても、書いた人が笑うだけですし相手にしない事です。

そして最後にherryさんがHPを載せた事に関して。彼(彼女)の意図が見えないので、嫌がらせととるか、知っておいて損はないと思うかはこの場合読む側次第ですね。どちらにしても、必要以上に心配したり、過敏になる事は、良い事ではありません。

最後に2回も削除、スミマセン。





BBS ID: 04Z0OD6.252.193


返事を書く|リスト
4717 [4716] 返事なし

Re:掲示板の良い見方(その2)


ちょっと ( 2001/11/17 03:26 )
なるほど。

あなたのおっしゃること、とても的を得ていると思います。私もあまり人が書き込んだことに関して、それほど
神経過敏になる必要もないと思います。それでもできれば
書き込みをする際には、その内容に十分お互い気を
使いたいとは思いますが。

中傷や、やや低レベルな話題が多くて、ちょっと気になります。



BBS ID: DD8FLQL.233.202


返事を書く|リスト
4720 [4710] 返事なし

[投稿者削除]


ruru ( 2001/11/18 16:10 )
投稿者によって削除されました。(2001/11/18 16:10)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4728 [4685] [4731]

Re:国際結婚離婚率、80%?


ゴロゴロ ( 2001/11/21 04:22 )
離婚ってそんなにネガティブなものでしょうかねぇ。
うまくいかない相手と離婚しないで我慢してずーっと一緒にいるほうが問題あると思うんだけど。。。



BBS ID: M8FA0GI.254.62


返事を書く|リスト
4731 [4728] 返事なし

[投稿者削除]


ショック ( 2001/11/21 17:32 )
投稿者によって削除されました。(2001/11/21 17:32)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4756 [4685] [4758]

[投稿者削除]


るかっち ( 2001/11/27 10:17 )

話題対象 : イギリス
投稿者によって削除されました。(2001/11/27 10:17)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4758 [4756] [4774]

Re[2]:国際結婚離婚率、80%?


rock ( 2001/11/27 13:21 )

話題対象 : ドイツ
> 今まで国際○○の都合のよい話ばかりで、
> 何か胡散臭いなあ?って思ってたんだけど、
> やっぱりね。
いろんな統計あるから、冷静に判断しましょう。
国際〇〇に都合いいことなんてあんまりないことは
知っておいたほうがいいけど。
でも、何がやっぱりなの???
>
>
>
>



BBS ID: PKLDLZ2.225.210


返事を書く|リスト
4774 [4758] [4795]

Re[3]:国際結婚離婚率、80%?


つかれる ( 2001/11/29 10:10 )

話題対象 : ドイツ
私は結婚5年目。
しかしこの生活って疲れる、ホント



BBS ID: 3WBVVGG.33.200


返事を書く|リスト
4795 [4774] [4801]

その気持ちわかります。。。


maria ( 2001/12/04 01:55 )
> 私は結婚5年目。
> しかしこの生活って疲れる、ホント

私も賛成です。別に統計なんて関係ないけど、80%と言われても「なるほどね〜」と思っちゃう。特に彼は(彼ら)はわがまま(自己主張が強い)から、いちいちケンカしたり説得したりなだめるのにすごくパワーを使う。疲れるよね?

 あの統計をみて私のように納得する人もいれば反発する人もいて、、、ただそれでいいんじゃないの?統計ってそういうもんだよ。個人個人の問題なんだから。いい悪いじゃないんだから。それを逆手にとってtoo muchな意見するのは他の人をも不快にさせる。(意見はいいが攻撃はいかん。要はものの書き方じゃない?) みんなでcalm downしましょ!



BBS ID: YSFDMIW.13.211


返事を書く|リスト
4801 [4795] 返事なし

Re:その気持ちわかります。。。


のんちゃん ( 2001/12/06 21:08 )
>> 私は結婚5年目。
>> しかしこの生活って疲れる、ホント
>
> 私も賛成です。別に統計なんて関係ないけど、80%と言われても「なるほどね〜」と思っちゃう。特に彼は(彼ら)はわがまま(自己主張が強い)から、いちいちケンカしたり説得したりなだめるのにすごくパワーを使う。疲れるよね?
>
>  あの統計をみて私のように納得する人もいれば反発する人もいて、、、ただそれでいいんじゃないの?統計ってそういうもんだよ。個人個人の問題なんだから。いい悪いじゃないんだから。それを逆手にとってtoo muchな意見するのは他の人をも不快にさせる。(意見はいいが攻撃はいかん。要はものの書き方じゃない?) みんなでcalm downしましょ!
>
それって、やっぱ国民性とかなんですか?自己主張の強い国民性とか?まあ、わかりますよ〜。だって、くだらない事でもいちいち絡んできたりしますもんね。
結婚前はすっごい優しくて結婚していきなり変わる!とかありますか?



BBS ID: 61Z6UEM.179.203


返事を書く|リスト
4819 [4685] [4821] [4824]

残りの20%だって、どうだかね。


Y ( 2001/12/09 20:07 )
ほかの人の気持ちをかき乱すようで申し訳ないですが。
私は今、外国人の彼がいます。彼には日本人の奥さんと子どもがいます。
最初は向こうも遊びのつもりだったと思うし、私の方も本気じゃなかったんですが、なんだかんだで二人でいるのが心地よく、1年以上関係は続いています。奥さんが里がえり中には、私のマンションで一緒にくらしてました。
きっと奥さんも気づいているはず。でも、そんなことで別れる勇気なんて奥さんにはないと思います。だって、別れたら奥さん、生活に困るでしょうから。
でも、とても失礼ですが、こういう統計みたいなのって、私にはとても嬉しいですね。彼は残りの20%の中にいるだろうけど、そのなかでもうまくいってる人ってどれくらいなんだろうか、と思ったりしています。
屈折してますね。

でもほんと。彼が言うには、アジアの女性って神秘的なところあると思ってるから、最初のchoiceで、まともな判断ができないって。日本に住んで7年ぐらい経って、初めて日本の女性のことが分かってきたって。
80%と言う数字、あながち、間違ってないのかもね。

だからなんなの?って言われるかも知れないですが、別に何にもないです。これを見て、奥様方がどんな反応をするのか見てみたいですが。



BBS ID: UL60DYG.139.163


返事を書く|リスト
4821 [4819] 返事なし

so what?


べつに ( 2001/12/10 05:58 )
小泉内閣の失業率の統計の取り方、あれも首をかしげたくなるもんありますよね。統計なんてもんは取り方もあるし、操作できる部分あるからね〜。別に国、関係なく、そういうの多いじゃないの、離婚率なんて。この国なんて増えてるし。自分で選択した人生なんだから、後で後悔しなければ責任とればいいんでないの?別に世の奥さんの反応なんて気にしないで。それ見てどうすんのかな?やめる気もないんなら意味ないでしょ。修羅場覚悟してるんだったら気にしないでも、やればいいんでないかな。大人なんだもんね〜。



BBS ID: WE60GFB.202.61


返事を書く|リスト
4824 [4819] [4825] [4826] [4834]

Re:残りの20%だって、どうだかね。


その通り!! ( 2001/12/11 00:25 )
> きっと奥さんも気づいているはず。でも、そんなことで別れる勇気なんて奥さんにはないと思います。だって、別れたら奥さん、生活に困るでしょうから。
> でも、とても失礼ですが、こういう統計みたいなのって、私にはとても嬉しいですね。彼は残りの20%の中にいるだろうけど、そのなかでもうまくいってる人ってどれくらいなんだろうか、と思ったりしています。
> 屈折してますね。

その通り、今の貴女は屈折してますね。でも、別に日本人同士の夫婦であれ、不倫問題はあるからね。統計はあくまでも統計でしょ。相手が貴女と結婚する気がなくて、貴女も不倫を楽しみたいんなら、謙虚に行動したらいいんじゃない?(人の物を拝借してるわけだからね)でも、それでいいの?不倫って凄いストレス感じそう。だって、結局、将来的に何もないもんね。ただ、会って、SEXしての繰かえしで、最後は相手は奥さんの所に帰えるんでしょ?そんなの満たされないじゃない。貴女より奥さんの方が立場は上だよ。勘違いしたら駄目!

ゲームじゃなく、相手の事好きだったら今後の事、話合ったほうがいいんじゃないの?大きなお世話だろうけど。




BBS ID: 04Z0OD6.128.217


返事を書く|リスト
4825 [4824] 返事なし

[投稿者削除]


現実 ( 2001/12/11 10:55 )
投稿者によって削除されました。(2001/12/11 10:55)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4826 [4824] [4827] [4830]

[投稿者削除]


現実 ( 2001/12/11 10:56 )
投稿者によって削除されました。(2001/12/11 10:56)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4827 [4826] [4828] [4829] [4831]

部外者ですが。


chika ( 2001/12/11 12:59 )
ネットサーフィンをしてて、たどり着いたわけですが。
一連のコメントについて、思ったこと、言わせてもらいます。国際結婚してる奥さん側vs国際結婚に疑問派みたいになってるんだけど、疑問派が、わりと冷静というか、奥さん側を上回ってる気がする。
奥さん側は、統計は統計でしょ、とかいいながら、すごい熱入ってるね。しょーもない、と思うんなら無視すればいいんだし。結構見苦しくなってきてますね。
この関連記事ツリーが、こんなに膨大になったのは、実は奥さん側が気になってしょうがないんじゃないかなー、と
感じます。

通りすがりだけど興味深いですね。こんなに結婚について熱く語り合う場があるとは。

では。




BBS ID: UL60DYG.139.163


返事を書く|リスト
4828 [4827] 返事なし

ちょっといいですか?


lou ( 2001/12/11 18:08 )
> ネットサーフィンをしてて、たどり着いたわけですが。
> 一連のコメントについて、思ったこと、言わせてもらいます。国際結婚してる奥さん側vs国際結婚に疑問派みたいになってるんだけど、疑問派が、わりと冷静というか、奥さん側を上回ってる気がする。
> 奥さん側は、統計は統計でしょ、とかいいながら、すごい熱入ってるね。しょーもない、と思うんなら無視すればいいんだし。結構見苦しくなってきてますね。
> この関連記事ツリーが、こんなに膨大になったのは、実は奥さん側が気になってしょうがないんじゃないかなー、と
> 感じます。
>
> 通りすがりだけど興味深いですね。こんなに結婚について熱く語り合う場があるとは。
>
> では。
>
>


国際結婚の離婚率80%という数字は、高い確立で離婚しているといっているわけですよね。
それに対して円満な家庭を持っている方が、それはあくまでデータなんでしょ?と言う事がなぜ熱くなり過ぎなんですか?
私も国際結婚している妻なんですけど、このトピは無視してましたよ。時々のぞいて面白いコメント読んだりしてましたけど。
でも、一つのテーマで議論するのはよいことではないで
すか?見苦しいと思われるのがよくわかりません。
離婚をテーマにしているのですから、当然既婚者は関心がありますよね。それを未婚者が笑い者にして楽しんで
いるように思えるのですが、自分の立場からではなく、もっと客観的に意見を交換できるといいのですが。
それに、未婚者は結婚してないわけですから、結婚生活の経験は既婚者のそれとは比較できないと思います。



BBS ID: U6Y6W9Y.120.213


返事を書く|リスト
4829 [4827] 返事なし

Re:部外者ですが。


aiko ( 2001/12/11 19:54 )


> ネットサーフィンをしてて、たどり着いたわけですが。
> 一連のコメントについて、思ったこと、言わせてもらいます。国際結婚してる奥さん側vs国際結婚に疑問派みたいになってるんだけど、疑問派が、わりと冷静というか、奥さん側を上回ってる気がする。

@ここでは、勝ち負けを競ってるわけでは、ないでしょ  う?それにあなたの見解だって自分の価値観を基に野次 馬的に、やや、煽ってる様にもみえますけどね。対戦し てるわけじゃないんだから、勝手に決め付けない方がよ ろしいんじゃないですか?

> 奥さん側は、統計は統計でしょ、とかいいながら、すごい熱入ってるね。しょーもない、と思うんなら無視すればいいんだし。結構見苦しくなってきてますね。

Aここは、あなたの様にしてたどりつく人もいれば、情報 を求めてやってくる人もいるんですよ。見苦しい云々よ り、色んな情報があった方がいいかと思いますけどね。

> この関連記事ツリーが、こんなに膨大になったのは、実は奥さん側が気になってしょうがないんじゃないかなー、と
> 感じます。

B結婚というのが人生にとって重要だからこそ、色んな意 見が出ているんだけど。これから結婚する方にもじっく り考えてほしいものです。
>
> 通りすがりだけど興味深いですね。こんなに結婚について熱く語り合う場があるとは。
>
Cあなたの結婚観が伺える様だけど。不思議な感じ。人生 の分岐点でもあるわけだから、真剣に考えるのが普通と 思っていたんですけど。煽って通り過ぎていくのは止め てもらいたいもんです。
>
>



BBS ID: WE60GFB.204.61


返事を書く|リスト
4831 [4827] 返事なし

Re:部外者ですが。


その通り!! ( 2001/12/11 23:35 )
熱くなって見苦しい??じゃあ、いちいちレスつけないで下さい。貴方は面白がってるだけじゃない。

統計を現実は現実!と書いてる人もいますが、、、でも、結婚してる人は元より、国際結婚をしてる人も皆それぞれ違いますよ。性格も出身地も語学力も今住んでる所も、、決してヒトククリには出来ません。こういう統計を見て離婚率が高い理由を考える人もいれば、統計は統計と思う人もいて、それは全く個人の自由だと思います。でも、統計を見なくても、既にちゃんと自分達の結婚生活、国際結婚という立場について、個人レベルで皆いろいろ考えてるんじゃないでしょうか?自分の人生に関わる事ですから。



BBS ID: 04Z0OD6.13.80


返事を書く|リスト
4830 [4826] 返事なし

[投稿者削除]


その通り!! ( 2001/12/11 23:12 )
投稿者によって削除されました。(2001/12/11 23:12)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4834 [4824] [4835] [4836]

その後


Y ( 2001/12/12 23:04 )
あんな投稿したばかりですけど、今日彼が奥さんと別れたと、うちにやってきました。私にとっては突然のことで、驚いています。今まで、家庭のことはほとんど話したことなかったですが、きっとうまくいってるんだろうな、と思っていたのです。

なんだか複雑な気持ちです。その通り!さんのおっしゃっるとおり、奥さんには勝てないだろうと思い、私もそれを受け止めていたつもりだったのです。でも、それとはまったく逆の結果になってしまいました。

結婚しよう、と言ってくれたけど、するかどうかはわかりません。一緒にはいたいけど、そのために(滞在資格=visa)結婚するのはどうかなと思っています。

今後のことはゆっくり話し合っていくつもりです。



BBS ID: UL60DYG.139.163


返事を書く|リスト
4835 [4834] 返事なし

Re:その後


うさぎ ( 2001/12/13 06:12 )
Yさん、前のあなたのレスを見て少しあなたのことを心配していました。
なんとなく、文面から不倫に対する寂しさみたいなのを感じたから。
屈折した書き方をしたのは、幸せな人がうらやましかったのかな、と思っていました。
今回彼が奥さんと別れることになったとのこと。
あなたが「複雑な気持ち」としてあったのに、ほっとしました。
あまたを心配すると同時に本当に意地悪な人かも、という疑問もあったからです。
でも、そうではなかったようでよかったです。
「複雑」というのはやはり罪悪感からですか?
それとも、自分も国際結婚することになり、人をけなした反面、自分も不幸になるかもしれないという不安からですか?
私は前者であると願っています。
不倫の末結ばれると、彼はまた不倫をするのではという不安がつねにつきまとうと思います。
また、人の旦那をとってしまったという罪悪感もあると思います。
でも、こうなってしまった以上どうか幸せになってください。
そして、人をひがんだりしないで前向きに生きていってくださいね。
大きなお世話なことばかり書いて、すみませんでした。




あんな投稿したばかりですけど、今日彼が奥さんと別れたと、うちにやってきました。私にとっては突然のことで、驚いています。今まで、家庭のことはほとんど話したことなかったですが、きっとうまくいってるんだろうな、と思っていたのです。
>
> なんだか複雑な気持ちです。その通り!さんのおっしゃっるとおり、奥さんには勝てないだろうと思い、私もそれを受け止めていたつもりだったのです。でも、それとはまったく逆の結果になってしまいました。
>
> 結婚しよう、と言ってくれたけど、するかどうかはわかりません。一緒にはいたいけど、そのために(滞在資格=visa)結婚するのはどうかなと思っています。
>
> 今後のことはゆっくり話し合っていくつもりです。



BBS ID: MLM3YC6.228.64


返事を書く|リスト
4836 [4834] 返事なし

Re:その後


aiko ( 2001/12/13 09:19 )
色々と気持ちが揺れ動いたり、整理をつけたり大変かと思いますが、おっしゃる様にじっくり考えて、自分の納得のいく歩みができるといいですね。心身共にこたえるかもしれませんが、健康には気をつけてください。



BBS ID: WE60GFB.204.61


返事を書く|リスト
4832 [4685] [4833]

80%のうちの一人より


ミキコ ( 2001/12/12 14:41 )
私は、2ヶ月前にカナダ人の男性と離婚したものです。

今、この一連の記事を見ていて、CHIKAさんの言うとおり、国際結婚した人たちがもてあそばれてるな、って気がしました。
私も別れる前は皆さんみたいにある種「過剰」に反応したレスを書いていただろうと思います。
過剰というのは、魁斗さんの記事とかに対する普通の人さんみたいなのとかね。そもそも、この統計に対するレスだって、過剰反応だと私は思います。
だって、不安だからだと思う。
周りの人の反対押し切って、私だけは幸せになれる、って肩ひじ張ってがんばってた。それだけに、こう言う統計なんか関係ないよ、って言いながら、一番気にしてたタイプでした。
この統計引っ張ってきた人も、そういう人がいるのがわかってて、わざと乗せたんだろうね。
こう言うのって、最低だと思うけど、ほんと、一言一句ひろって反論レスつけるのって、相手の思う壺だよ。見苦しいって言われても仕方ないと思う。



BBS ID: UL60DYG.139.163


返事を書く|リスト
4833 [4832] 返事なし

Re:80%のうちの一人より


そうですね ( 2001/12/12 21:02 )
> 私は、2ヶ月前にカナダ人の男性と離婚したものです。
>
> 今、この一連の記事を見ていて、CHIKAさんの言うとおり、国際結婚した人たちがもてあそばれてるな、って気がしました。
> 私も別れる前は皆さんみたいにある種「過剰」に反応したレスを書いていただろうと思います。
> 過剰というのは、魁斗さんの記事とかに対する普通の人さんみたいなのとかね。そもそも、この統計に対するレスだって、過剰反応だと私は思います。
> だって、不安だからだと思う。
> 周りの人の反対押し切って、私だけは幸せになれる、って肩ひじ張ってがんばってた。それだけに、こう言う統計なんか関係ないよ、って言いながら、一番気にしてたタイプでした。
> この統計引っ張ってきた人も、そういう人がいるのがわかってて、わざと乗せたんだろうね。
> こう言うのって、最低だと思うけど、ほんと、一言一句ひろって反論レスつけるのって、相手の思う壺だよ。見苦しいって言われても仕方ないと思う。
>

僕もそう思います。
自分が幸せであって、余裕があれば反応するのもめんどくさいですし。
外国人と結婚された人たちは色々な問題があるんでしょうが、この反応の仕方だとなんかみっともないような気がします。
もっと堂々と自分に自信を持って!
自分の人生、他人の統計なんて関係ないでしょう!
あなた達が幸せであれば、僕はそれが嬉しいし、統計や偏った考えの人達の意見に振り回されて欲しくないです。
陰ながら応援してます。



BBS ID: HU4KHLI.192.61



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。