国際結婚『あこがれ』編 :::: 2001/07/01 - 2001/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『あこがれ』編 :::: 2001/07/01 - 2001/12/31 :::: ::::

セット表示

コミュニケーション : Hazuki(2001/09/13 19:59)

Re:コミュニケーション : ララ(2001/09/13 20:59)
[投稿者削除] : Conta(2001/09/14 00:01)
Re:コミュニケーション : ペロ(2001/09/14 00:16)
Re:コミュニケーション : まいか(2001/09/15 00:52)
Re[2]:コミュニケーション : conta(2001/09/15 14:05)
Re[3]:コミュニケーション : Kay(2001/11/18 14:32) << イギリス
Re:コミュニケーション : めざし(2001/09/15 12:42)
Re[2]:コミュニケーション : Hazuki(2001/09/15 17:01)
Re[3]:コミュニケーション : Sato(2001/09/15 18:31)
Re[4]:コミュニケーション : 玲李(2001/09/16 00:27)
Re[5]:コミュニケーション : KiriKiri(2001/09/19 00:20)
揚げ足取り? : 玲李(2001/09/19 13:28)
[投稿者削除] : 光(2001/09/17 11:30)
Re:コミュニケーション : micchan(2001/09/15 18:42) << イギリス
[投稿者削除] : 光(2001/09/17 11:42)
Re:コミュニケーション : 光(2001/09/17 11:46)
Re:コミュニケーション : らんらん(2001/09/19 01:14)
諦めた方が良さそうですね : ooo(2001/10/10 05:07) << フランス
Re:コミュニケーション : びびあん(2001/09/19 14:12) << フランス
Re:コミュニケーション : Hazuki(2001/09/20 22:44)
Re[2]:コミュニケーション : ウィーンの住人(2001/09/21 01:59)
Re[3]:コミュニケーション : バサラ(2001/09/21 05:44) << イギリス
Re[2]:コミュニケーション : びびあん(2001/09/21 16:26) << フランス
Re[2]:コミュニケーション : nikki(2001/10/10 09:00)
Re[3]:コミュニケーション : Hazuki(2001/10/14 15:55)
Re[4]:コミュニケーション : nikki(2001/10/16 09:45)
Re:コミュニケーション : Aoife_12300(2001/10/14 11:19)
Re[2]:コミュニケーション : べべ(2001/11/24 16:08)
ありがとうございました : Hazuki(2001/11/24 19:44)


返事を書く|リスト
4384 Root [4385] [4386] [4387] [4392] [4395] [4400] [4414] [4415] [4424] [4430] [4436] [4571]

コミュニケーション


Hazuki ( 2001/09/13 19:59 )
私は今アメリカ人男性に恋をしています。彼とはサークルで出会い、一緒に食事をするようになりました。しばらくして、彼に好きと言われ、2、3回デートをしました。何度かキスをして、友達以上の関係が続きました私は彼のことを本当に好きになり、彼の彼女になりたいと思ったので、メールで気持ちを伝えました。でも彼の返事は「私達の間のコミュニケーションはnot very goodだ。コミュニケーションはとても大切だと思う。本当に悪いんだけど、コミュケーションがnot goodの人とはserious relationshipはとれない。でも君のことはまだ好きだし、友達でいたい。そして今までのように会いたい。い。」ということでした。私はたまらす彼に会いに行ったのですが、sorryといいながら、泣いている私にやさしくハグしてくれたり、キスをしてくれました。。
確かに彼とデートしたときに沈黙してしまうときが何度かありました。それはお互いシャイだし、私は英語が堪能ではないから。彼ともっと会話が弾むように英語をもっと勉強しようと思っていてのに。それに、まだデートしたのは3回ほどなのにそんな風に思われたなんてとてもショックでした。彼は私とただの友達として今後も会いたいと言ってくれましたが、コミュニケーションがうまく取れなければ、友達としてもうまくいかないですよね。彼の気持ちがよく分かりません。私がもっと英語を話せるようになり、会話が弾むようになれば、彼は私を彼女にしてくれると思いますか?皆さんどう思いますか?



BBS ID: E76PCUT.227.210


返事を書く|リスト
4385 [4384] 返事なし

Re:コミュニケーション


ララ ( 2001/09/13 20:59 )
>でも彼の返事は「私達の間のコミュニケーションはnot very goodだ。コミュニケーションはとても大切だと思う。本当に悪いんだけど、コミュケーションがnot goodの人とはserious relationshipはとれない。でも君のことはまだ好きだし、友達でいたい。そして今までのように会いたい。い。」ということでした。

主人はイギリス人です。国の違いはありますが、感覚的にはそうかわらないと思いますのでコメントします。
「言葉にださなくて伝わる」には日本独特の文化だと思います。だから彼のコメントはとても誠実で正直なものだと思います。相手から一方的に惚れられた場合はまた別でしょうけど、コミュニケーションができないと相手がどう思っているのか何を考えているのか想像もつかないで誤解ばかりしてしまうことだってありえるわけです。彼はあなたのことが気に入ってはいるようですから、チャンスが全くないようではないと思います。ただあなたの内面を知りようにも言葉がうまく通じなくては、話もはずまないですよね。共通の趣味とかはないのですか?おつきあい事体は日本人とそうかわらないと思いますが、彼らは女性に自立心と自分の考えというのを求めますから、純日本式ではうまくいかないと思います。もっと前向きに考えて、お互いよく知り合ってからでもいいのでは?



BBS ID: RMV4FDT.1.213


返事を書く|リスト
4386 [4384] 返事なし

[投稿者削除]


Conta ( 2001/09/14 00:01 )
投稿者によって削除されました。(2001/09/14 00:01)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4387 [4384] 返事なし

Re:コミュニケーション


ペロ ( 2001/09/14 00:16 )
> 私は今アメリカ人男性に恋をしています。彼とはサークルで出会い、一緒に食事をするようになりました。しばらくして、彼に好きと言われ、2、3回デートをしました。何度かキスをして、友達以上の関係が続きました私は彼のことを本当に好きになり、彼の彼女になりたいと思ったので、メールで気持ちを伝えました。でも彼の返事は「私達の間のコミュニケーションはnot very goodだ。コミュニケーションはとても大切だと思う。本当に悪いんだけど、コミュケーションがnot goodの人とはserious relationshipはとれない。でも君のことはまだ好きだし、友達でいたい。そして今までのように会いたい。い。」ということでした。私はたまらす彼に会いに行ったのですが、sorryといいながら、泣いている私にやさしくハグしてくれたり、キスをしてくれました。。
> 確かに彼とデートしたときに沈黙してしまうときが何度かありました。それはお互いシャイだし、私は英語が堪能ではないから。彼ともっと会話が弾むように英語をもっと勉強しようと思っていてのに。それに、まだデートしたのは3回ほどなのにそんな風に思われたなんてとてもショックでした。彼は私とただの友達として今後も会いたいと言ってくれましたが、コミュニケーションがうまく取れなければ、友達としてもうまくいかないですよね。彼の気持ちがよく分かりません。私がもっと英語を話せるようになり、会話が弾むようになれば、彼は私を彼女にしてくれると思いますか?皆さんどう思いますか?
> はじめまして、私もアメリカ人でとても好きな人がいます。あなた様の記事を読んで私も同じような経験を以前しました。二年半ぐらい前旅行先で、彼の勤めているところに買い物に行って彼に会いました。私は、英語ができないのですが、一緒に行った友達が英語ができ彼が私のアドレスを聞いてと彼女に言ったのが出会いの始まりでした。
それから半年ほどメールのやり取りが続き、もう一度彼に会いました。それから色々な所に案内してくれたり楽しい日々を少し過ごしました。友達以上にもなってしまいました。その後、私は日本に帰ってからすぐ彼とのメールで彼女にして欲しいと言いました。彼は、言葉の違いや習慣の違いがあるし、友達でいたいと言いました。私は、それからすぐにもう一度彼に会いに行きました。そして友達でいたいと言ったことについて聞きたいと思っていましたが、聞くのが怖く聞くことができませんでした。その後、一年後に彼に会いましたが二人の関係は深くも無く変わらず現在もメールは続いています。私自身今も彼のことは好きですが今後どうなるかはわかりませんがメールのやり取りも止めようと思ったことは何度もあります。英語も二年前から通っていますが上達しているかわかりません。やっぱり言葉は大切だと思います。最初、彼に言葉の違いを言われた時はがんばれば良いのではと思っていて気にもしていませんでしたが今は、彼とはだめかなって思っています。
やはり喧嘩もできない仲ではだめかもしれないとすごく思っています。もちろん喧嘩をしたいわけではありませんがそれもできないと言う意味ですが・・・。本当は二人に強い気持ちがあり言葉もお互い歩み寄れば一番いいのですが・・・。がんばってくださいね。応援しています。



BBS ID: ALHZFWL.198.210


返事を書く|リスト
4392 [4384] [4396]

Re:コミュニケーション


まいか ( 2001/09/15 00:52 )
> メールで気持ちを伝えました。でも彼の返事は「私達の間のコミュニケーションはnot very goodだ。コミュニケーションはとても大切だと思う。本当に悪いんだけど、コミュケーションがnot goodの人とはserious relationshipはとれない。でも君のことはまだ好きだし、友達でいたい。

これはそれだけの男性だったと思う方がいいと思います。
彼はきっと楽しみたいだけだったのでは?
そんなー、not very goodだなんてよく言えますよね、その彼は。
確かに英語が話せてコミュニケーションを取れる方が楽しいはずだし、もっと深く意思の疎通もできると思います。
でもね、そういうのを最初から拒絶してる程度の男性なんでしょう?
もしここで悔しいと言う気持ちが芽生えたら、これから頑張って英語を上達させて彼に堂々と「そういう言いかたされたら上達するものもしなくなるじゃない」と文句を言ったらいいと思います。
「友達でいたいんだったら最初からキスなんかするんじゃない」とか言ったらいいと思いますよ。
そういう強さがあれば語学に自信がなくても、何か変るのかもしれません。
あなたのその言い訳を(ごめんなさいね、変な言いかただったら)彼にぶつけてごらん。



BBS ID: DZDB5YW.81.198


返事を書く|リスト
4396 [4392] [4718]

Re[2]:コミュニケーション


conta ( 2001/09/15 14:05 )
>> メールで気持ちを伝えました。でも彼の返事は「私達の間のコミュニケーションはnot very goodだ。コミュニケーションはとても大切だと思う。本当に悪いんだけど、コミュケーションがnot goodの人とはserious relationshipはとれない。でも君のことはまだ好きだし、友達でいたい。
>
> これはそれだけの男性だったと思う方がいいと思います。
> 彼はきっと楽しみたいだけだったのでは?
> そんなー、not very goodだなんてよく言えますよね、その彼は。
> 確かに英語が話せてコミュニケーションを取れる方が楽しいはずだし、もっと深く意思の疎通もできると思います。
> でもね、そういうのを最初から拒絶してる程度の男性なんでしょう?
> もしここで悔しいと言う気持ちが芽生えたら、これから頑張って英語を上達させて彼に堂々と「そういう言いかたされたら上達するものもしなくなるじゃない」と文句を言ったらいいと思います。
> 「友達でいたいんだったら最初からキスなんかするんじゃない」とか言ったらいいと思いますよ。
> そういう強さがあれば語学に自信がなくても、何か変るのかもしれません。
> あなたのその言い訳を(ごめんなさいね、変な言いかただったら)彼にぶつけてごらん。
>
まいかさんの意見に賛成です。 私もコミットメントがないととかBF/GFじゃないからキスやハグはだめ・・・とは言わないけど、友達でキスはするかなぁ?ハグはともだく。それにもし彼がHazukiさんを好きだったらHazukiさんとのコミュニケーションをうまく行かせようと努力をしてくれるんじゃないかな? それに必ずしも英語でコミュニケーションを取る必要はないと思うし。あなたの英語力の問題ではないと思います。彼のそういう姿勢が問題だと思います。そういう人とはうまく行きにくいんじゃないかな。意地悪みたいですけど私はそう思います。



BBS ID: PV8PUZD.120.211


返事を書く|リスト
4718 [4396] 返事なし

Re[3]:コミュニケーション


Kay ( 2001/11/18 14:32 )

話題対象 : イギリス
私も、彼は大した男じゃないって思う!(失礼。)
言葉はあくまで一つの問題に過ぎないと思います。
彼はやっぱりただの遊び相手としてしか見てなっかったのでは?
私の彼氏はイギリス人で私の英語は下級なアメリカ英語です。でも、何の問題もなくやっていますよ。
最初は私もすごくコミュニケーションにとまどいって言うか自信がなくて付き合うのをためらってましたが、彼が私に言ったってくれたのは愛し合っていれば言葉の壁は頑張れば乗り切れるということです。
実際、彼は私のために一生懸命日本語を勉強して大分上達してきました。
人によって重点を置くところは違うと思いますが…。
それでも、あんなひどい事言う人の事なんていつまでも思ってるだけ時間の無駄!もっと自信もって前に進んで下さい。



BBS ID: M79IWSQ.198.61


返事を書く|リスト
4395 [4384] [4397]

Re:コミュニケーション


めざし ( 2001/09/15 12:42 )
これはHazukiさんの英語力の問題ではなくて、相性の問題ではないでしょうか。基本的英語力があって、意志疎通しようとする強い意志があったなら、コミュニケーションは取れるもんです。二人のコミュニケーションが取れなかったとしたら、二人の間にクリックするものがなかったんでしょう。

ただこういう事をメールで伝達しようとする彼は私から見ると大馬鹿野郎だと思いますけどね。ひどい言葉でごめんなさい。こういうネガティブな事は直接伝達するのが、常識だと思うけど・・



BBS ID: BGNHYR7.27.63


返事を書く|リスト
4397 [4395] [4399] [4413]

Re[2]:コミュニケーション


Hazuki ( 2001/09/15 17:01 )
彼はメールの終わりに、「こ れはとてもシリアスな事だから、直接会って話し合ったほうがいい。」と書いてくれました。だから私はすぐ彼に電話して会いに行きました。

彼とは2回ほどデートしたあと、夏休みで私も彼も外国に行ってしまい、しばらく会いませんでした。夏休みが終わった後、彼とはサークルで会ったのですけど、出かけようと言ってくれなかったので、不安になり、彼に私がメールを書いたわけです。彼は2回のデートの後、旅行中、2人の関係について考えていたそうです。そして、私に話そうと思ったけれど、どう話題を持ち出したらいいのか分からず、また私を傷つけるのが怖くて言えなかったそうです。
私としては、もっとコミュニケーションをとろう、とか言って欲しかった。私は外国人と付き合うのは初めてだったので変に意識してしまってあまり話せなかった・・・。
いきなり I cannot have a serious relationship with a person if communication is not good.と言われるのは辛いです。



BBS ID: E76PCUT.227.210


返事を書く|リスト
4399 [4397] [4403]

Re[3]:コミュニケーション


Sato ( 2001/09/15 18:31 )
なんだかんだ言っても(傷つけるのが怖いだのなんだの)あなたとコミュニケーションを一生懸命取ろうとは思えないという事じゃないですか。
トライしようとさえしないような男性をかばうのだったら、あなたはここにメッセージを作らなくていいのでは?

傷つけるのが怖いくせに、キス?友達以上の関係?
日本人だろうがアメリカ人だろうが、そういうひどい事を言える男性は信じられないですね。



BBS ID: DZDB5YW.81.198


返事を書く|リスト
4403 [4399] [4423]

Re[4]:コミュニケーション


玲李 ( 2001/09/16 00:27 )
> 傷つけるのが怖いくせに、キス?友達以上の関係?
> 日本人だろうがアメリカ人だろうが、そういうひどい事を言える男性は信じられないですね。

そんなの建前に決まってるじゃん!
たっくさんいるよ、そんな人達。
そういう人は最後まで、大人ぶって良い人ぶりたいからね。うまい具合に言い負かすのは彼らの手段だと思う。
罪悪感という物も持っていたくないから、正論化するし。
「俺は傷つけたくなかったんだけど、仕方ないじゃん」ってな感じで。
それをしっかり違う方面から見るか、その言葉のうわべだけを受け止めるかは、言われた人が決める事だけど、会話がスムーズに行かなかったなら、それを見極めるのは難しかったかもしれないけど。

ところで、彼が下手くそな日本語をHazukiさんとの会話に使っていたとして、あなたはそれでも恋人として付き合って行きたかったですか?
正直な話、気持ちを伝えようにも通じないし、向こうが何を言いたいのかしっかりわからなかったら、辛くないですか?
そこで「あぁ、しんどいな」と思ったのが彼だと思います。
彼がキスをした時は、Hazukiさんに興味があったんだと思います。
彼の場合、その興味が言葉の壁を越えなかったんでしょう。だって、すごく興味があるなら理解しようとするだろうし、彼も日本語を勉強するだろうしね。

その彼に再アタックするにしても、英語を勉強して見返すにしても、まずHazukiさん自身が「この出来事」から立ち直ってからじゃないと、同じ事になりそう。
問題を見誤るというか。実際の所、英語が最大の原因だったんじゃなくて・・・と思います。

何の根拠もない勝手な意見だけどね。
早く元気になれますように。



BBS ID: VOM9VEJ.124.211


返事を書く|リスト
4423 [4403] [4429]

Re[5]:コミュニケーション


KiriKiri ( 2001/09/19 00:20 )
> そんなの建前に決まってるじゃん!
> たっくさんいるよ、そんな人達。


あららららら。揚げ足取るのはやめましょうね(笑)
沢山男性経験がありそうね。

所でHazukiさんがその男性が好きならどんどん進んで行って下さい。
駄目なら次を探しましょう。立ち止まってる方が勿体無いかな。



BBS ID: TPRNHW1.81.198


返事を書く|リスト
4429 [4423] 返事なし

揚げ足取り?


玲李 ( 2001/09/19 13:28 )
> あららららら。揚げ足取るのはやめましょうね(笑)
> 沢山男性経験がありそうね。

メールアドレスを表示しているのに、揚げ足取りなんてするわけないでしょう。その分、私なりにしっかりした意見を書き込んでいます。
あなたの「沢山男性経験がありそうね」の発言は私にとってとても失礼ですし、発言に考慮が欠けていると思います。そしてあなたのその発言自体、ここで何の関係も意味もない発言です。
あなたが揚げ足取りだと思っている私の上の発言はsatoさんへの意見ではなく、Hazukiさんへの意見です。

satoさんの
> 傷つけるのが怖いくせに、キス?友達以上の関係?
> 日本人だろうがアメリカ人だろうが、そういうひどい事を言える男性は信じられないですね。

の意見に私も同意ですが、「信じられない」だけで排除するのではなくて、そういう人達もいるんだと言う事を踏まえて自分の心に余裕を持つ方が次に同じ経験をした時にむやみやたらに傷つく事もないと思い、その発言にレスする形で投稿しました。

> そんなの建前に決まってるじゃん!
> たっくさんいるよ、そんな人達。

上の発言を軽く思われて、揚げ足取りに思われたのかもしれませんが、私は決してHazukiさんを傷つけようとしたりsatoさんの発言を馬鹿にしたわけではありません。
皆がその彼に対して否定的な意見を言っている中で、私は彼だけが特別に悪い人ではないよ、と言う事を暗くならないように言いたかっただけです。
でも、いちいちここまで説明しなければ「揚げ足取り」に思われるなんて、疲れますね。
私の発言を皆さん「揚げ足取り」に感じられましたか?Hazukiさんは嫌な思いをされましたか?
もし、されたのであれば削除します。




BBS ID: VOM9VEJ.124.211


返事を書く|リスト
4413 [4397] 返事なし

[投稿者削除]


( 2001/09/17 11:30 )
投稿者によって削除されました。(2001/09/17 11:30)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4400 [4384] 返事なし

Re:コミュニケーション


micchan ( 2001/09/15 18:42 )

話題対象 : イギリス
you beter come down.



BBS ID: 86BXQYC.123.213


返事を書く|リスト
4414 [4384] 返事なし

[投稿者削除]


( 2001/09/17 11:42 )
投稿者によって削除されました。(2001/09/17 11:42)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
4415 [4384] 返事なし

Re:コミュニケーション


( 2001/09/17 11:46 )
気持ち、何だかとてもわかる気がします…、つらいですね。一体自分の何が悪かったのだろうと思いますもんね。なかなか共通の経験をしてる人も、外国人の人と同じような悩みを抱えている人が周囲にいて聞いてもらったりできるとも限りませんし、一人で悶々としてしまうこともあるかもしれないし…(これは私だけなのかもしれないけど。)
私の場合は何度も多くの人に自分の変な英語にププッと噴き出されました。何度も謝りました。それにとても悔しかった。謝るな、悪いのは君じゃないし、ボクだって日本語はへたくそだと言われましたがそれでもとっても自分が否定されたようで悲しかった。伝えたいことがたくさんあるのに、うまく伝わらないし、自分が誤解されてるのかなとかって思うし。そうなるとどんどん深みにハマッていって、自信がなくなってきて相手の目を見るのも怖くなてしまうかもしれないです。(今の私がそうです)

うまく話せなかったあの時、はっきりとNO GOODと言われた方がまだよかったのだろうか…と今改めて思いました。でも、正直に答えてくれてるから悪い人ではないと思うんですよ、私…。御自分の今の気持ちを無駄にしないためにも、彼の気持ちを無駄にしないためにも、自分の英語やコミュニケーション能力を否定しないで。今はきっとよりよい大人の女性に近づくための一歩ですよ〜〜。追えば逃げたくなるといいますし、少し距離を置いてみられてはいかがでしょうか。

相手が外人だからって特別なことは何もないでしょうし。
でも、はっきりとそう言われてしまった以上はもう仕方ないかもしれませんね。あとは彼の気持ちが変わってくれるのを待つしかないかもしれませんが、私だったら立つ鳥あとを濁さずでつらいけれど、さっぱりわりきるように努力します。そう簡単に行くわけないだろうけど。

でも、キスをしたのはきっとhazukiさんといて、hazuki
さんがかわいくてしたんではないでしょうか。きらいでもなかっただろうし、遊ぼうとか変な気持ちではなかったんだと思います。キスをした=付き合う対象となるとは限らないでしょうけれども…。
そのままうまく行きそうなら付き合ってもいいかなって思っていたけれどいろいろ考えると苦しかったのかもしれませんし、彼自身の中にも言葉の壁を乗り越えるだけの勇気がなかったのかもしれませんしね。だから相手があなた様ではなくても彼自身まだ国際恋愛をすることについて覚悟?っていうか言葉の壁とか色々な問題を乗り越えるだけのパワーみたいなもんがなかったのかもしれませんしね。日本人と付き合うことに関しては同じ結果だったかもしれませんし。

すいません、よい言葉が見つからなくてこんな発言になってしまいましたが…。でも、頑張って下さい。私もめげずにへたくそな英語で開き直って頑張ってたくさんのことを伝えられるように努力したいと思います。でも投稿、何だか励みになりました。悩んでるのも、不安になるのも自分だけじゃないんだなって思えました。頑張って下さい♪



BBS ID: 47QOY6L.252.210


返事を書く|リスト
4424 [4384] [4537]

Re:コミュニケーション


らんらん ( 2001/09/19 01:14 )
hazukiさんは彼と真剣なお付き合いに進むのに、十分なコミュニケーションが取れていると思いますか?これが逆の立場の場合(会話は日本語、彼はあまり日本語がしゃべれず、沈黙することがあるが、真剣に付き合ってほしいと言われた場合)OKしますか?相手のことよくわかっていますか?相手のことどれくらい知ってますか?相手のどこが、何が好きなのか言えますか?(言えない場合、恋に恋してる可能性が高いです。全部好きってのはダメ。)

言葉に不自由しなくても、コミュニケーションが上手に取れないということもあるのです。しばらく友達としてお付き合いするのであれば、キスはさせないほうがいいと思います。

> 私は今アメリカ人男性に恋をしています。彼とはサークルで出会い、一緒に食事をするようになりました。しばらくして、彼に好きと言われ、2、3回デートをしました。何度かキスをして、友達以上の関係が続きました私は彼のことを本当に好きになり、彼の彼女になりたいと思ったので、メールで気持ちを伝えました。でも彼の返事は「私達の間のコミュニケーションはnot very goodだ。コミュニケーションはとても大切だと思う。本当に悪いんだけど、コミュケーションがnot goodの人とはserious relationshipはとれない。でも君のことはまだ好きだし、友達でいたい。そして今までのように会いたい。い。」ということでした。私はたまらす彼に会いに行ったのですが、sorryといいながら、泣いている私にやさしくハグしてくれたり、キスをしてくれました。。
> 確かに彼とデートしたときに沈黙してしまうときが何度かありました。それはお互いシャイだし、私は英語が堪能ではないから。彼ともっと会話が弾むように英語をもっと勉強しようと思っていてのに。それに、まだデートしたのは3回ほどなのにそんな風に思われたなんてとてもショックでした。彼は私とただの友達として今後も会いたいと言ってくれましたが、コミュニケーションがうまく取れなければ、友達としてもうまくいかないですよね。彼の気持ちがよく分かりません。私がもっと英語を話せるようになり、会話が弾むようになれば、彼は私を彼女にしてくれると思いますか?皆さんどう思いますか?
>



BBS ID: ETR6YJC.64.24


返事を書く|リスト
4537 [4424] 返事なし

諦めた方が良さそうですね


ooo ( 2001/10/10 05:07 )

話題対象 : フランス
今は、彼のことを諦めた方がいいと思います。
言葉の壁を乗り越えることに理解を示さない相手で、貴女
は大丈夫ですか?想いが叶って付き合えたとしても、次第
に溝ができていくと思います。
英語が上達したら、彼氏候補がたくさんできると思います
よ。もしくは、外国人の不達成な語学力に理解を示す相手
を一から探すとか。。。




BBS ID: 5OMXZFA.128.217


返事を書く|リスト
4430 [4384] 返事なし

Re:コミュニケーション


びびあん ( 2001/09/19 14:12 )

話題対象 : フランス
体のふれあいに関する考え方って、男女を問わず、ひとそれぞれなんだ、ってひしひし思います。自分だったら、恋愛関係にならないならキスなんてしないから、相手も・・・。っていうのは、悲しいかな、通用しないんですね。そういうことを、身をもって学ぶのは、辛いですよね・・・。

かくいう私もそうやって傷ついたりしたうちに、傷つける側にまわってしまったこともあります。でも、傷つける側って傷つく側のこと、そんなにわかってないんですよね・・・。好きだ好きだって言ってきても体目当てにすぎないこともある。(love、だったんですか?)あまり知り合ってないんだから、期待しないに限る、って言ったらつめたいかなあ・・・。ごめんなさい。コミュニケーションうんぬんていうのは、本当の理由かもしれないし言い訳かもしれない。私、そうやってごめんなさいしたことがありますが、それが理由でもあり、その他の問題もあり、言葉が達者になったからと言って恋人にしてくれるかと言われたら、ノーだったんですね。

知り合いの中には、「ぶすだしなんのとりえもないし。。。」って振られたにもかかわらず、なんかの機会に再会して、始まった女の子もいますよ。その後結婚するのかなと思ってたら、男のほうから私に電話があって、「ふられたふられた」って何ヶ月も大騒ぎしてましたけど。「昔ふっといて、また付き合う気になったのは、なぜ?」と聞いたら、「よく考えたら、○○ちゃんほど僕を無条件に好きだと言ってくれた人はいなかったから」って言ってました。

でもこの一発逆転劇って時間もかかるし、試してみるなら他に夢中になれることを見つけながら、というのがいいようです。彼しかいない、って思わないこと。
男は彼だけじゃない。それに、あなたの気持ちを知ってて、断りつつもキスしたりなんかっていうのは、あまり感心しませんねえ。



BBS ID: UAD1DH6.128.211


返事を書く|リスト
4436 [4384] [4437] [4442] [4538]

Re:コミュニケーション


Hazuki ( 2001/09/20 22:44 )
彼にまたメールを書いたのですが、 I think it is best if we are just friends right now. I still want to do things with you and get to know you.
と返事がきました。友達として会ってくれるのは、嬉しいのですが、コミュニケーションがnot goodと言われてしまった後では、会話能力にますます自信がなくなってしまって、何を話したらいいのか分からなくなってしまいました。彼の話す英語はだいたい理解できるのですが、私は話すのは苦手なんです。だから一緒にいても彼ばかりがしゃべることになってしまって・・・。やっぱり自分だけがしゃべっていても楽しくないですよね。



BBS ID: E76PCUT.227.210


返事を書く|リスト
4437 [4436] [4439]

Re[2]:コミュニケーション


ウィーンの住人 ( 2001/09/21 01:59 )
Hazukiさん、とってもうらやましいです!私は割と(こちらにに書き込みされている皆さんは私とは比較にならない程何かしらの外国語が堪能でいらっしゃると思うので、こんなこと堂々と申し上げるのは恥ずかしいのですが)しゃべるのですが、聞くのは本当にさっぱりです。ですので、ドイツ語(目下学習中です)にしても英語にしてもどなたかと会話していると、はっ??ということがしばしばで段々申し訳なくなってきます(それでも強引に会話を続行する)。
という訳で相手の言うことが理解できるHazukiさん尊敬ものです。Hazukiさんのお悩み、質問にお答えできなくて申し訳ありませんが(その辺はほかの方々にお任せしたいです)、ただ私のような逆バージョンでも何とかなっているので少しHazukiさんに元気を出していただきたくてレス致しました。



BBS ID: D9QF022.130.131


返事を書く|リスト
4439 [4437] 返事なし

Re[3]:コミュニケーション


バサラ ( 2001/09/21 05:44 )

話題対象 : イギリス
> Hazukiさん、とってもうらやましいです!私は割と(こちらにに書き込みされている皆さんは私とは比較にならない程何かしらの外国語が堪能でいらっしゃると思うので、こんなこと堂々と申し上げるのは恥ずかしいのですが)しゃべるのですが、聞くのは本当にさっぱりです。ですので、ドイツ語(目下学習中です)にしても英語にしてもどなたかと会話していると、はっ??ということがしばしばで段々申し訳なくなってきます(それでも強引に会話を続行する)。
> という訳で相手の言うことが理解できるHazukiさん尊敬ものです。Hazukiさんのお悩み、質問にお答えできなくて申し訳ありませんが(その辺はほかの方々にお任せしたいです)、ただ私のような逆バージョンでも何とかなっているので少しHazukiさんに元気を出していただきたくてレス致しました。

はは・・・(^^;)。
私もそうです。
発音はヨーロッパ人の人よりも綺麗とよく言われ、だから、会話の内容も解っているものと相手は思い、私にぺらぺらと話しをし出すが、とうの私は、かなりなイマジネーションを、頭の中でふる稼動している・・・(^^;)。そんなこんなで無理に私も会話を押し進めていくと、時々、話しの流れに勘違いをし、変な会話になっている時があるらしいが、とうの私はそんな事もどこへやら・・・(^^;)。
これはもう、頭の中身の構造の問題だと、私自身、思っている。同じ日本人で、私より後にイギリスに来て、英語はちっとも解らなかったそのこは、あれよあれよというまに、私を追い抜き、いつの間にか、会話には困らないレベルまでになっていった・・・。そん時思ったのは、『私の脳の理解構造の問題だ』、それをきに、がむしゃらに英語をマスターしようとするのは、止めてしまった・・・(^^;)。今は、マイペースで、頑張ってます。
いやいや、語学は難しい・・・。



BBS ID: XCQP81C.31.62


返事を書く|リスト
4442 [4436] 返事なし

Re[2]:コミュニケーション


びびあん ( 2001/09/21 16:26 )

話題対象 : フランス
突破口は開けてるじゃないですか。聞いてだいたいわかるって素晴らしいことですよ。それにコミュニケーションが云々ていっているけど、まだ一緒にいてくれるんだから、辛抱強くきいてくれる覚悟が彼にはあるってことでしょ?完璧にはなそうなんて思わないでいいんですよ、恥ずかしがらずに、ぽつぽつと単語レベルでもいいから口を開いてみること。みんな、そこから始まってるんだから。緊張しないで、頑張って。



BBS ID: UAD1DH6.128.211


返事を書く|リスト
4538 [4436] [4572]

Re[2]:コミュニケーション


nikki ( 2001/10/10 09:00 )
私には、とても誠実な人ととても順調に進んでいっているようにしか見えないのですが・・

hazukiさんのコミュニケーション能力は恋人としては足りないけれど友達としてやっていくぶんにはOKなのでしょう。そしてお互いがお互いをよく知って、十分にお互いがお互いに表現できるようになった頃、再び恋人になるか友人にとどまるかの選択がやってくるのだと思います。

キスをした頃はフィーリングでうまく行くかな?と思っていたのでしょうね。でもまだうまく噛み合わない、ならばしばらく友達として・・・と思っていたのでしょうね。そんな時にいきなり付き合ってといわれ、正直に自分の気持ちを話してくれたのだと思うんですけれど。

まだ数回しか会っていなくてほとんど話したことのない男性からいきなりホテルに誘われたらぎょっとするでしょう?でも友達としてだんだん仲良くなっていいなと思い出した頃に「実はずっと好きだった」と言われたらうれしいかも。そんなものでしょう?あんまり焦らないで!



BBS ID: YDNAA6G.137.129


返事を書く|リスト
4572 [4538] [4577]

Re[3]:コミュニケーション


Hazuki ( 2001/10/14 15:55 )
順調に進んでいっているように見えますか?
私は彼のメールを読んで、最後通告を突きつけられたのだと思いました。ただ、この前会って話したとき、「まだ君と会いたいっていうのは本当だよ。We will see what happens.」と言われました。We will see what happens.
の意味がいまいち理解できないのですが、ちょっとは希望を持っていてもいいのかなと最近は思います。
でも彼は再来年の夏にアメリカに帰って学生に戻るらしいので、彼には友達がすごく多いから、私がただの友達なら、彼が日本にいる間、私と会える時間はあまりないのかなと寂しくなります。




BBS ID: E76PCUT.227.210


返事を書く|リスト
4577 [4572] 返事なし

Re[4]:コミュニケーション


nikki ( 2001/10/16 09:45 )
やっぱり順調に進んでいっているように、見えます。

でも私の言う「順調」は「恋人同士へ最短距離でまっしぐら!」と言う意味ではなく、「しっかりお互いを思いやるまじめで素敵な恋愛への道」を踏み外さず歩んでいっているように見えるということです。これから先実際に恋人になるかはまだ分からなくてもいい友人関係は続いていけそうだしだめだったとしても「彼を好きになってよかった」と思えそう。

彼はあなたの気持ちをテイクアドバンテージして、適当に甘いことを言って好きなときに適当にセックスして飽きたら何も言わずにさっさと捨ててあなたをただの「日本でやった女のうちの一人」にしてしまうという道を取る事だって出来たんですよ。それなのに、まずはコミュニケーションをしっかり取りたい、お互いがよく知り合ってから考えたい、それまでは恋人になるつもりはない(私の解釈は「君と遊びのセックスはしない」)なんて。誠実な人だと思うんだけれど。

勝手に私の話をします。まだ言葉がうまく操れなかった頃にある友人にアプローチされたんだけれど、当時恋人もいたし言葉も出来ないし相手のことも恋人として好きになるかどうかさえ判断できない状態だったんできっぱり断りました。でも友達として気が合うと感じていたのでこのまま友達付き合いをしていきたいと言いました。その後6−7年の友達期間の後スムーズに恋人になりました。言葉の不自由もなくなったし友達としての間に彼の人となりを知るようになって私がすっかり恋に落ちたからです。そしてそれを注意深く?見守っていた彼がすごいタイミングで海を超えて会いに来てくれたからです。私の場合は時間も長いし極端かもしれないけれど、初めに彼が「たった今恋人になるか永遠にさようならか二つに一つ」を迫ってきたなら永遠にさようならだったと思います。

がんばってね。リラックスリラックス。



BBS ID: QGSRP2G.137.129


返事を書く|リスト
4571 [4384] [4733]

Re:コミュニケーション


Aoife_12300 ( 2001/10/14 11:19 )
はじめまして。何だか私が夫と付き合い始めた頃を思い出しました。初めて二人だけで会ったとき、私はすごく緊張してほとんど喋れませんでした。彼の日本語の方が私の英語よりは少し良かったのですが、私が何か喋らなくてはと思いつめてしまい、しかも頭で考えてから喋る人なので、余計沈黙になってしまいました。彼に「話さないからつまらない。」と言われ、むっとして日本語とへたくそな英語で文句を言ったのがきっかけで、口論になりましたが、それを何度も繰り返すうちにお互いを理解し始めました。彼は私を理解してくれようとする姿勢があったので、良かったです。その当時自分の書く英語はそこそこだと思って、複雑な内容の話は事前に手紙を書いたりしました。ついこの間彼が部屋を掃除している時に発見したのですが、自分で書いたのに何を言っているか不明でした。自分で読んでいて頭痛したくらいひどかったです。彼が友達としてと言っているのは良い意味だと私は思うのですが。Hazukiさんの事を気に入っているから恋人になる自信はまだないけれど、良いお友達として付き合ってお互い理解したら関係も良かれ悪しかれ変わってくると思います。私は相手を理解しないと真剣な関係には進みたくないと思う方なので、Hazukiさんのおしゃっているアメリカ人の彼の考えに共感です。



BBS ID: C9ANFE7.17.212


返事を書く|リスト
4733 [4571] [4734]

Re[2]:コミュニケーション


べべ ( 2001/11/24 16:08 )
こんにちは。私はAoife_12300さんのアドバイスに同感です。

今はきっとhazukiさんと彼は、恋人とお友達の間位の関係で丁度いいのではないでしょうか?

同じ日本人同士の恋人関係だって、どんなに言葉を尽くしても分かり合えない事ってあると思うんですね。言葉そのものの意味は理解できても、それに繋がる奥の気持ちがつかめなかったり…。

増してやその言葉事体例えば50%くらいしか理解できないとしたら、それより深いレベルで分かり合う事ができるのは、ほんのわずかだと思うんです。やはりそういう状態で、恋人関係を維持&更に深めていく事は、できるかもしれないけど、難しいかな?

hazukiさんの彼は、hazukiさんの話す英語も気になったかもしれないけど、もしかしてそれより自分の事をあまりわかってくれていないのでは?という不安も結構大きかったのではないでしょうか? 彼はネイティブだから、hazukiさんの英語がもし十分でなくても、ある程度は彼の頭の中で推測&補足しながら聞いてくれているはずだから、彼はhazukiさんの英語、結構理解してますよ、きっと。

彼の頭の中では、
hazukiさんが彼を理解している量<彼がhazukiさんを理解している量

という事になってると思います。

もし彼が、hazukiさんに対して遊びか体目当で接しているとしたら、”英語? ハートが通じればそれでOKさ!”
みたいな事を言ってろくな会話もしないで、適当に遊んでサヨナラ〜って事になってたかもしれませんよ。

彼は結構真剣にhazukiさんの事を考えたと思いますけど。
それに、アメリカ人はあまり自分の気持ちをごまかさないで表現すると思います。表現を湾曲して、相手にきちんと伝わらないなら、例え相手に残酷なようでもはっきり言ってあげた方が相手のため、くらいに考える人達ですから。

それに彼らは日本人のように、”言葉の裏に潜む隠れた気持ちを読み取る”なんて細かい芸当は絶対やってくれませんから。 考え無しにいい加減な事も結構言いますが、彼らにとってやはり言葉の伝達はとても大切なのではないかと思います。

彼の帰国までまだ時間はたくさんあるのですから、彼が日本にいる間に英会話上達するように、がんばってみては? きっと彼も一生懸命なhazukiさんを知ったら応援してくれると思うし、もし上手くなったら彼のhazukiさんに対する気持ちも変わるかも…。ガンバレ!



BBS ID: RWFU3AH.105.64


返事を書く|リスト
4734 [4733] 返事なし

ありがとうございました


Hazuki ( 2001/11/24 19:44 )
みなさん、アドバイスありがとうございました。
恥ずかしがらずに何でも彼に話したら、前よりも会話が弾むようになりました。この前、彼に「会いたい。」と言ったら、アパートに呼んでくれて、夜中まで居たんですけど、ちょっとしたアクシデントで、キスしてしまい、最後までいきそうになりました。もう遅いからと言って途中で帰って来たんですけど、何であんなことになったんだろうと、今は自己嫌悪でいっぱいです。彼はこのことをどう思っているのか知りたいです。やっぱりだだの友達でいるならアパートには行くべきではなかったですね。



BBS ID: E76PCUT.227.210



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。