国際結婚『これから』編 :::: 2007/10/01 - 2007/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2007/10/01 - 2007/12/31 :::: ::::

セット表示

[投稿者削除] : ユキ(2007/11/26 00:49)

Re:結婚前なのにケンカばかり : KK(2007/11/26 02:03)
Re:結婚前なのにケンカばかり : Sigh(2007/11/26 06:41)
Re:結婚前なのにケンカばかり : うーん(2007/11/26 07:04)
Re:結婚前なのにケンカばかり : chips(2007/11/26 07:46)
Re:結婚前なのにケンカばかり : おむすび(2007/11/26 08:25)
Re:結婚前なのにケンカばかり : べジマイト(2007/11/26 09:19)
Re:結婚前なのにケンカばかり : nanchuppi(2007/11/26 14:29)
Re[2]:結婚前なのにケンカばかり : ユキ(2007/11/26 19:33)


返事を書く|リスト
1317 Root [1318] [1320] [1321] [1322] [1323] [1324] [1326]

[投稿者削除]


ユキ ( 2007/11/26 00:49 )
投稿者によって削除されました。(2007/11/26 00:49)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
1318 [1317] 返事なし

Re:結婚前なのにケンカばかり


KK ( 2007/11/26 02:03 )
ユキさんがお仕事されるまでは、ストレスがたまりそうですね。語学学校にいかれるとか、将来のために一歩ふみだされてください。お小遣いの金額は少ないとは思いませんが、足りない分は日本からの貯金は使えないんですか?彼はかなり譲歩してくれているような印象を受けますよ。



BBS ID: GTCUUUF.98.77


返事を書く|リスト
1320 [1317] 返事なし

Re:結婚前なのにケンカばかり


Sigh ( 2007/11/26 06:41 )
私が彼の立場だったとしても、やはり結婚の延期を提案しますね。

自分の物は殆ど買わず、その分を「ユキさんに」と精一杯気遣っているにもかかわらず、感謝されるどころか、「もっと頂戴!」と非難されては、たまったものではないですからね。

結婚後は仕事はしない、でもお小遣いはたくさん欲しい、というのであれば、ひとまず結婚を延期して日本に帰り、沢山お金を貯めてから一緒になればいいのではないでしょうか。

慣れない外国生活だからとか、言葉がわからないだとか、自分ばかりを哀れんで、パートナーのことを思いやれないようでは、結婚生活なんて上手くいきませんよ。



BBS ID: PFU6KL2.86.216


返事を書く|リスト
1321 [1317] 返事なし

Re:結婚前なのにケンカばかり


うーん ( 2007/11/26 07:04 )
私も彼の意見に同感です。

私も婚約していた頃はヨーロッパに居て言葉も分からずにつらい思いをしていたのでストレスで買い物に走ったりする気持ちも分かります。でも、200ユーロで足りないぐらい何を買っているのでしょうか?
私は働けない自分が申し訳なくて最低限必要なものしか買いませんでした。せいぜい季節毎に服を買うぐらいでしたよ。

今一緒にお住まいなのか分かりませんが、結婚後はもっとお金が必要になります。新居の家具や友人親戚などの交際費やら子供や家にかかるお金などなど。結婚したらもう1人じゃなくなるんです。つきあいが増える分だけ出費も増えます。

その時に我慢できますか?
婚約時代に我慢できていた私でさえ、結婚してからの出費にストレスも溜まって喧嘩もしました。
今我慢できないのなら、あなたのためにも結婚は延期した方がいいと思います。働かないのなら結婚したからといって、生活がきつくなることはあっても、良くなることはありえません。
結婚生活を考えているのならその200ユーロは貯金するか、将来的に働くために語学学校の資金に使ってください。



BBS ID: P6NUYLW.157.69


返事を書く|リスト
1322 [1317] 返事なし

Re:結婚前なのにケンカばかり


chips ( 2007/11/26 07:46 )
私も皆さんの意見に賛成です。
もし反対の立場だったらどう感じるか。彼が日本に来て日本語が全くしゃべれず、あなたが日々頑張って働いてお金を彼に渡し”これじゃ足りない!”と言われたらどう感じるか・・・。

お互いを思いやって支えあっていかないと結婚なんて無理です。言葉ができないのなら学習する努力をする、という事も欧米で生活するのには必須だと思います。
大人なのですからあれもできない、これもできない、もっともっとと言っていないで自分に出来ることを探して頑張りましょう。



BBS ID: L4WFOPF.168.58


返事を書く|リスト
1323 [1317] 返事なし

Re:結婚前なのにケンカばかり


おむすび ( 2007/11/26 08:25 )
> 彼に求めすぎているのでしょうか?結婚に対する私の考えが甘すぎるでしょうか。

その通りです。

純粋に自分のお小遣いだけでその金額なのですか?
それとも食費とか日用品なども含まれての金額でしょうか?

お小遣いだけで足りないと嘆いているなら結婚は延期ですね。

もし婚約者が日本に来てくれて日本語ができないからしばらくは仕事もできない。でもお小遣いは欲しい、とたびたび喧嘩になったら。。。

うーん、今からこれでは、子供でもできた日にはどうなってしまうんでしょう?お金は出て行く一方ですよ。
独身ではなくなるのですから、節約することも覚えましょうね。



BBS ID: OMTXMOG.177.218


返事を書く|リスト
1324 [1317] 返事なし

Re:結婚前なのにケンカばかり


べジマイト ( 2007/11/26 09:19 )
国際結婚をして夫の国に住むという事はユキさんも腹をくくらなければならないでしょうね。私の場合も日本で働いていて自分のお金を持っていたので自由になるお金はありました。でも夫と結婚して夫の国に住んでからは生活がガラッと変ってしまったのです。夫の給料はもちろん現地の通貨です。日本人の男性が日本円でもらう給料とは全く内容が違います。夫の実家はどちらかと言うと生活苦で国からの年金をもらってやっと生活していると言う感じです。夫はそれを見て育っているので自分の物は買わないし、贅沢もしないんです。当時私はまだ日本での生活が抜けていなかったのでいつも自分の物ばかり買おうとして喧嘩になってしまいました。夫に「そんなに自分の物ばかり買おうとしたり、お金を使いまくるんだったらバイトでもして働いたらどうなんだ」って怒鳴られたのでバイトを始めました。それもとても嫌でしたよね。なんで私がこんなことしなくちゃならないの?って思いましたよ。でも結局は自分が夫と結婚して夫の国に住む事を決めた訳です。付き合っている間に嫌なら結婚しないで日本に帰っただろうし、、自分にも当然責任がある訳です。ユキさんがこれからもお金のことでの不安があるのならば結婚は考えた方が良いのではないでしょうか?結婚したら子供が独立するまでは贅沢はなかなか出来ないと思いますよね。(よっぽどの資産家なら別ですが)この国も共稼ぎが多いですよ。夫婦と言うのは2人でがんばって助け合って行くのが結婚だと思います。今の私達はたまに外食に行くだけで贅沢はしていません。その分、将来の為のたくわえや、日本に行く為の旅費として貯めています。それと年をとった時に悲惨な生活はしたくはないからです。ユキさんももっと気持ちをすえて彼との将来を考えるべきです。相手におんぶに抱っこではたとえ結婚したとしても上手くはいかないでしょう。結婚すると言う事は他人と共同生活するのです。片方が自分勝手な考えを押し付けていたら成り立ちません。(これは国際結婚だけにあてはまると言う訳ではなくて)彼と結婚したいのならばユキさんも努力するしかありません。自分の経験からのアドバイスでした。



BBS ID: OMWNNPI.210.121


返事を書く|リスト
1326 [1317] [1327]

Re:結婚前なのにケンカばかり


nanchuppi ( 2007/11/26 14:29 )
こんにちは、ユキさん。私もほぼ同じ状況にいます。
現在、彼と遠距離中で来年彼の国に行きいずれは結婚する予定でした。しかし、最近結婚について真剣に考えるようになってからいろんな真剣な将来の話を私から電話で話すようになり、結婚後日本には戻らないのかとか、金銭的な問題だとかで彼を大変追い詰めてしまい、そのたびに別れ話がでてくるようになりました。私は遠距離で寂しい気持ちがいっぱいで、彼の気持ちも考えずいつもグチばかり言うようになり、別れたくもないのに彼を脅すように、「別れたほうがお互いのためだよ」と言い、彼を傷つけてきました。そして、数日前ついに彼のほうから「別れよう、この恋愛は健康的じゃない、将来一緒になっても結局お互いが目指すものが違うのだからお互いが幸せになれない」と言われてしまいました。私はそれを言われた後に、どれだけ私が相手の気持ちを考えてあげることができなかったか、どれだけ自分中心に物事を考えていたか、彼がどれだけ今まで私を支えてくれていたか、いろんなことに気づきました。私は彼との将来をずっと夢見てきたので、ここで諦めることは出来ないと彼に今もやり直したいと毎日伝えています。きっともう遅すぎるとは思いますが。。。それでも彼を思う気持ちが大きく、もう一度自分を改めて、もう一度だけ挑戦したい、と考えています。ユキさんも、お金の心配が大きいのは痛いほどわかりますが、彼を本当に愛しているなら、彼と一緒に少しでもいい生活が出来るようにするために、自分に何が出来るかをもう一度冷静に考えて頑張ってみてください。もし、どうしても自分の今までの生活レベルを彼との生活のために変えることが出来ないのならば、この結婚は考え直したほうがいいと思います。私のように彼についに愛想をつかれて、本気で別れようといわれる前に、考えてみてください。



BBS ID: MXPVX7W.199.210


返事を書く|リスト
1327 [1326] 返事なし

Re[2]:結婚前なのにケンカばかり


ユキ ( 2007/11/26 19:33 )
皆さんのご意見、ありがとうございます。

どうしても日本にいたころと比べてしまって、不満ばかりでした。今まで彼との生活しか見えていなかったので、皆さんのご意見を伺うことで、客観的に冷静に捉えるようになりました。そして自分中心に物事を考えていたことに気づきました。

来週の日曜日が式で、このまま結婚するにも延期するにも迷いがありました。昨日彼と今後のことじっくり話し合って、こんな私でも、結婚したい気持ちは変わらないと言ってくれ、その言葉を受け止めて、彼の気持ちを裏切らないよう自分も変わろうと心から思いました。これまでのことも振り返って、彼がしてくれたことには本当に感謝しているし、自分の行いも反省しています。

自分でも、彼に甘えすぎているかなと思ってはいましたが、「彼のために来たんだから、してもらって当然」な態度でした。でもみなさんに指摘されたことで、なぜかすっきりしました。甘ったれている自分に、喝を入れてもらったというか。特にベジマイトさんの経験上からのアドバイスは、とても参考になりました。nanchuppiさんも似た境遇からの経験談ありがとうございます。彼との関係が修復に向かうことを心から願っています。

語学学校には今月始めから通い始めたものの、まだまだ仕事までの道のりは長そうです。でも、しっかり目標を持ってがんばっていこうと思います。皆さんありがとうございました。



BBS ID: OIJWCQF.153.84



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。