|
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2007/07/01 - 2007/09/30 :::: ::::
|
|
セット表示
 義理の両親との関係 : カモミール(2007/08/19 06:05)
 Re:義理の両親との関係 : きき(2007/08/19 08:48)
 Re[2]:義理の両親との関係 : カモミール(2007/08/19 17:11)
 Re:義理の両親との関係 : チキ(2007/08/19 10:00)
 Re[2]:義理の両親との関係 : カモミール(2007/08/19 17:25)
 がんばれ\(^o^)/\(^o^)/ : チキ(2007/08/20 21:41)
 Re:義理の両親との関係 : まめ(2007/08/21 02:24)
 Re[2]:義理の両親との関係 : カモミール(2007/08/24 17:37)
 Re:義理の両親との関係 : MUMU(2007/08/21 09:20)
 Re:義理の両親との関係 : りょう(2007/08/22 02:04)
 本当にいいの? : ミド(2007/08/23 08:28)
 気持ちが落ち着きました : カモミール(2007/08/24 18:02)
|
どうか、アドバイスを聞かせて下さい。
オランダ人の彼と付き合って7年になります。結婚を今年予定しています。しかし・・・
現在、オランダにて彼のご両親と同居しています。
彼のご両親は、7年経った今でも、私に対して偏見を持っていて、もちろん結婚は反対です。
私は”彼の両親だから”と、偏見や嫌がらせに耐え、少しでも距離を縮める事ができたらと、がんばってきました。私も彼も、話を試みますが、ご両親は”ああ言えばこう言う”タイプで、話になりません。
私を「お金目当てのアジア人」と言い、ご近所や親戚、色んな人に私を悪く言って回ります。昨日はお舅に「家にハエが入るのはあなたが汚いから」と言われました。「シャワー室のタイルにヒビが入ったのは、あなたがシャワーをあびるから」と言われ、今はシャワーもなかなか浴びれない始末です・・・
私にも日本で待っている両親がいて、両親の娘として、日本人として、プライドがあります
でも・・・
たとえ、こんなことをする両親でも、彼のご両親にはかわりがないので、最悪の事態(連絡を取らないようにする)は避けたいのですが、もう、私の堪忍の緒が切れそうです。
どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。