国際結婚『これから』編 :::: 2007/04/01 - 2007/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2007/04/01 - 2007/06/30 :::: ::::

セット表示

外国人の日本での就職 : ELA(2007/05/08 21:35)

Re:外国人の日本での就職 : maki(2007/05/09 00:34)
Re[2]:外国人の日本での就職 : ELA(2007/05/09 19:53)


返事を書く|リスト
1062 Root [1063]

外国人の日本での就職


ELA ( 2007/05/08 21:35 )
こんにちは。
現在、彼が日本で就職活動中ですが、状況は芳しくなく、手詰まりといった感じです。
去年の夏から日本語学校に通っており、日本語レベルは初級です。ヨーロッパ出身ですが、母国語はマイナー言語で、語学講師といった仕事には就けそうにありません。
イギリスの大学院を出て、その後イギリスと母国で金融系の仕事に就きました。それらの経験と専門を元に、日本で外資系証券、金融会社にCVを送ってますが、いい返事は全くありません。外国人の就職オンライン登録サイトに登録していますが、何の返事もありません。
(日本の派遣等の登録では、まず本登録や仕事紹介の前に面接があるかと思うのですが、外国人をターゲットにした就職派遣会社にはこのような面接もないようです)

語学講師、翻訳等の仕事以外で就職するのはやはり難しいのでしょうか。
何か良いアドバイスがあれば、宜しくお願いします。



BBS ID: D39JAIB.98.58


返事を書く|リスト
1063 [1062] [1064]

Re:外国人の日本での就職


maki ( 2007/05/09 00:34 )
金融はヘッドハンティングでの動きが多いと思うのですが、現在は在職ですか?あんまりつぶしの効かない専門だともうので、サイトで探すより、ヘッドハンティングの会社とコンタクトを取る方がいいと思います。

また、金融で日本語が必要なのはかなりシニアのエコノミストとかアナリストとかぐらいだと思います。日系で、ビザなしでは無理でしょうし。。

少し遠回りですが、日本語の勉強を続けつつ、違う分野の職歴をつくるか、イギリスで銀行に入り直して、転勤の機会を探る、というのが、結局早いような気がします。
もしくは結婚してしまうとか・・・



BBS ID: GHSTCCR.215.220


返事を書く|リスト
1064 [1063] 返事なし

Re[2]:外国人の日本での就職


ELA ( 2007/05/09 19:53 )
makiさん、早速のレスありがとうございます。
ヘッドハンティングについては全く考えてなかったので、コンタクトを取ってみようと思います。
現在、彼は仕事はしておらず、一学生です。。

やはり、ビザなしで現地就職は難しいようですね。。



BBS ID: D39JAIB.98.58



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。