国際結婚『これから』編 :::: 2006/07/01 - 2006/09/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2006/07/01 - 2006/09/30 :::: ::::

セット表示

相手を信じられなくなって : ねね(2006/06/11 10:09)

Re:相手を信じられなくなって : mik(2006/06/11 18:13)
Re:相手を信じられなくなって : それは...(2006/06/11 21:45)
Re:相手を信じられなくなって : 反対(2006/06/12 05:12)
Re:相手を信じられなくなって : アネモネ(2006/06/12 09:38)
Re:相手を信じられなくなって : ミスド(2006/06/12 10:57)
Re:相手を信じられなくなって : もこ(2006/06/12 16:40)
長文になりました。 : アサ(2006/06/13 05:11)
Re:相手を信じられなくなって : ローズ(2006/06/13 13:41)
Re:相手を信じられなくなって : ぽぷり(2006/08/16 05:44)


返事を書く|リスト
461 Root [462] [463] [464] [466] [467] [468] [472] [475] [634]

相手を信じられなくなって


ねね ( 2006/06/11 10:09 )

付き合って二年、内一年は遠距離のヨーロッパ人の彼がいます。
昨日、彼が私との約束を破っていたことが発覚し、
私は彼と別れようと思っています。

彼はマリファナを吸っていいましたが、わたしがそんな人とは付き合えないというと、君を失いたくないから、金輪際やめるといっていましたが、パ−ティやバーで、機会を見つけては、隠れてすっていたそうです。自己申告。

そして、極めつけは、もと彼女を一人暮らしの自分の家に泊めたということです。わたしは、以前から何度も、「たとえ親友でも、女一人なら家に泊めないで。泊めるなら、ほかの友達も一緒にして。」と頼んでいて、彼もしぶしぶ了解していました。しかし、彼の家でやったパーティのあと、友達大勢は帰ったのに、彼女だけは泊まって帰りました。朝電話をしたら彼女の声がして、真相を尋ねると、
夜遅く家から追い出せなくて泊めたけど、何もないし、彼女は親友だと言い張り、深く傷つきました。

よく考えると、すい始めたのも、もう私との関係を軽薄に捉えていたからでしょうし、女の人と一夜を過ごしたのも私と別れるつもりだったからだと思うと、悔しいやら悲しいやらで、パニック状態です。

しかし彼に別れを告げると、いやだとも言います。
たとえ、その一夜でセックスしなかったとしても、私は、もう限界です。もう相手の言葉を信じられません。

遠距離恋愛で相手を信じられなくなるとき、もう終わりですよね。こんなに裏切られた気持ちw味わったのは初めてです。時間がこの痛手を解決してくれるのでしょうか。つらいです。

すみません、何を質問したいのかわからないんですが、一人では気持ちを処理できずに、投稿させてもらいました。
何でもいいので声を掛けてください。




BBS ID: LESUGR4.205.133


返事を書く|リスト
462 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


mik ( 2006/06/11 18:13 )
こんにちは。
『マリファナ』という言葉が目につき、私もこれで悩み続けているので、ねねさんが求めてる言葉は言えないかもしれませんが返信しました。とても長いですが読んでもらえたら幸いです。

私にはニュージーランド人の彼がいますが、彼もマリファナを吸います。付き合って約2年、私はしつこくやめるように話しをしています。以前より頻度は減りましたが、なかなか完全に止めることが出来ないようです。
私はニュージーランドとイギリスで生活をしたことがありますが、私が出会ったニュージーランド人、オーストラリア人、イギリス人、ドイツ人、チェコ人、オランダ人(彼らの国は合法だったような・・・)、そして日本人(!?)も吸っていました。一種の文化のようだと感じました(もちろん日本人以外)。彼らは特に問題を起こすことがあるわけでもなく、普段は真面目に仕事に行き、友達とも仲良くしてるごく普通の人たちでした。なので彼もまた完全に止めることは、ムリかも・・・と諦めかけた時期もありました。

でもお互いに結婚を考えるようになった頃から、やっぱり止めてほしい!!と強く思うようになり、再度悪戦苦闘話すことを始めています。でも今回は頭ごなしに『止めて!!』って言うのではなく、もっとどうして私がここまで言うのか?と言う理由を具体的に理解してもらえるように方法を考えようと思っています。とにかくマリファナのことをいろいろ調べています。体、脳にどれだけ影響があるのか、継続するとどうなるのか、他のドラッグとはどう違うのか、等々。植物だから体には害はないと信じてる人もいます。
私もまだまだ時間がかかりますが、少しずつ話し合いをしたいと思っています。
私もねねさんのように、『やめないと別れる』と、言っていました。そして、止めることが出来ない彼を見て、私への気持ちは軽いモノだと思ってしまった時期もありました。なのでねねさんの気持ちわかるような気がして。

私にはちょうど、国際結婚をしている友達、日本で英語を教えている外国人の友達がいます。彼らの意見は両方でした。吸っている派と吸わない派。外人だからってみんながみんな吸っているわけではありません(もちろんですが)。だから不可能ではないと思います。

お互い2年の付き合いで同じくらいだなぁ〜って思うとなんだか親近感があります。私はまだ諦めません。彼のいいところをたくさん知っているし、私のことを大事に思ってくれてる気持ちが伝わる時もたくさんあります。ねねさんにも彼のことを諦めてほしくないと思います。元カノとのことも、本人は何もなかったと言ってたとのことですよね。ねねさんの気持ちが冷めてしまったのなら仕方ないですが、まだ好きなら信じてみては?
はっきり言わないとお互い理解できないし、傷ついたことも伝えて、もっともっと言葉を交わさないと信頼関係はkeep出来ないのでは?

本当に長く長くなってしまいましたが、読んで頂いてありがとうございました。
お互いがんばりましょう!




BBS ID: 6HBBCMH.106.219


返事を書く|リスト
463 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


それは... ( 2006/06/11 21:45 )
法をおかす人はやめましょう。

もし将来結婚でもして、子供ができて、それで彼が何か壁にぶちあたるとそれに手をだすでしょう。頼るでしょう。

そして子供にもそれに手をだすことになるかもしてません。




BBS ID: 8GZBANL.124.218


返事を書く|リスト
464 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


反対 ( 2006/06/12 05:12 )
mikさんが彼を更正させようというのはすばらしいと思いますが、やっぱり信頼なくしてはできないと思います。

ねねさんの彼は約束をしておきながら何度も破っているんですよね?ここは別れて正解だと思います。きっとこれからも何かあるたびに隠れてしているんじゃ・・・と疑うことになりますよ。

マリファナではありませんが、私の元彼はタバコと飲酒が止められませんでした。普段はいい人ですが、飲酒をすると暴れるし、タバコのにおいは臭いし健康に悪いし、何度言っても止めないので別れました。

何より自分だけでなく子供が出来たらどうすればいいか。タバコはダメと言っても「パパも吸ってるから」と言われたり、逆に父親をさげすむような子には育てたくないです。違法であるマリファナならもっと困りますよね?

ねねさんも今はつらいでしょうけど、一生そういう人と付き合っていくのはもっとつらいです。いい選択をしたと思いますよ。



BBS ID: KDAV1II.157.69


返事を書く|リスト
466 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


アネモネ ( 2006/06/12 09:38 )
彼は現在ヨーロッパですか?
もしそこの国でマリファナが合法なのであれば犯罪者とは言えないですよね?
でもトピ主さん自身が合法違法に関わらずマリファナを吸う人は嫌だと思われているので
結局は趣味嗜好が合わないお二人だという事でしょう。

また女性を泊める云々もよくある話でしょうが、これもトピ主さんとしては理解し難い事なんでしょうし
夜中に女性を一人で帰す事が出来る人を善とするか悪とするかも微妙だと私は思いますが。
酔っ払っていたりすれば尚更危険ですから彼が送り届けても良いと言えば良いですが
彼だって飲酒でしょうからね。日本のように便利なタクシーがところ構わず拾える場所とは限りませんしね。
白黒ハッキリも時として危険ですよ。仕方ない事って日常に溢れてませんか?

まぁでもここまで考え方が違うお二人なので遅かれ早かれ何らかの歪は生まれるだろうとは思いますが。



BBS ID: QYZV7OS.123.218


返事を書く|リスト
467 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


ミスド ( 2006/06/12 10:57 )
法律違反か法律違反でないかは確かに社会生活上は大事なポイントです。

でもこのケースは例えば嫌煙家と愛煙家が同じ屋根の下で一緒に暮らせるか?ということと同じ意味での日常生活上の大変さがあります。

それからマリファナについては倫理上の意識の違いも関わってきます。(これは結婚して子供ができた場合重大です)

法律でOKとされている国であっても、それを個人的に良しとしない人達は手を出しません。

これは彼自身の倫理観があなたのそれと違っているということです。
しかし残念ながら一度それに慣れた人にやめさせるのは簡単なことではありません。



BBS ID: UHZET7Q.139.163


返事を書く|リスト
468 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


もこ ( 2006/06/12 16:40 )
マリワナ・・・・簡単に手に入る状況にいる人が、きっぱりとやめるのは
そうとう信念が必要ですよ。それこそ、マリワナと私どっちが大事?って。

あと、異性観も違いますよね。「友達」って言っているのに、ハグしてキス(頬に)姿を
見ると、なんともいえない感じがありました。トピ主さんが、そういう文化の違いを
認識しておつき合いしていればいいのですが、生まれ育ったところの習慣って
変わりませんね。変えるには、努力が必要ってことです。

マリワナも、習慣、ですから。



BBS ID: HVGJWOU.165.58


返事を書く|リスト
472 [461] 返事なし

長文になりました。


アサ ( 2006/06/13 05:11 )
相手を信じられなくなるのは遠距離には致命的だと思います。
でも、お互いの習慣の違いを理解したり、相手が傷つく又は喜ぶ行為を学んだりするのも、失敗や成功があっての事です。
最初っから同じ価値観の人なんて、日本人同士でも難しいでしょう。2年、それに遠距離が加わるとそろそろ色々な事を冷静に見れると思います。今を別れ時と捉えるか、分かり合う為に話し合いが必要な箇所が見えてきたと捉えるかでは今後の対応は違うと思います。

まずマリワナの件に関しては他の方がおっしゃっていたように、マリワナとは一体何かをもっと勉強した方がいいと思います。私が嫌いだから、日本では重大な法律違反だから。と一方的な価値観を押し付けても、習慣をやめさせるほど、強いきっかけにはならないと思うからです。
ポットプラネットという本があります。ぜひ読んでみてください。いろんな国での色々な捉えられ方、マリワナの歴史が書かれてあります。読み物としても面白いです。

私の彼もマリワナを使用しています。
私は色々調べて、自分で栽培したものを、カレの母国のみで、気分のいい時のみ、許しています。
今いい?と必ず私の同意を得てくれます。
いいと思うときには気持ちよくいいよと答えています。

合法違法は別にして、私の中でのマリワナの悪いところは、
・違法なので、成分が一定でなく、何をまぜていても誰にもとがめられず、価格もそれぞれで、その混ざり物が体に悪い事がもちろんあり、それによって体を害しても誰も助けてはくれない。
・何らかの形で、闇の世界にお金を支払う。
・喧嘩をしたあとに吸われるとあとの話し合いが続かない。
ということだと思っています。
それでカレにもそういう私の自分の意見を言った上でそれについて彼がどう思うかを聞いて、今の条件に達しています。

これはカレの国ではこれを植物として栽培してもいいと言う前提があってです。(ただし吸ってはいけません)
日本での事はすでに、私はカレの国の郷にしたがって認めているので、カレが日本にいる際は日本の郷にしたがって、絶対しないと約束しています。

こちらの状況では子供がまったくマリワナに接する機会がないというのはありえないので、私はカレが吸っていて、きちんとルールを守っていて、子供が、興味を示したときに、何がよくて、何がよくないのかを説明できる今の状態でいいと思っています。

大人として、色々な事を自分でコントロールできればいいのだと思います。コントロールを失えばアルコールだって、合法でもドラッグと同等です。


もうひとつ、元彼女が部屋に泊まったとありますが、これは彼女が親友というなら、その親友の彼の彼女を心配させてまで、泊ろうとは思わないと思います。それは彼女の人間性であるし、カレの説明不足でもあると思います。これからはきちんと自分の彼女は他の女性が家に泊るととても心配するからと、説明してもらうことを約束して、それに応じない女性はおかしいのではないかと、聞き返してみるのもいいのかもしれません。

彼の視点に立って物事を見て、「普通おかしい」じゃなくて、「私はおかしいと思う」と主張するのは欧米ではとても大切だと思います。

ゆっくりと、一歩づつ、二人の距離を縮められるように、応援していますね!




BBS ID: KJTC6ID.78.83


返事を書く|リスト
475 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


ローズ ( 2006/06/13 13:41 )
皆さんのご意見を拝見し、そうだよなぁと思いつつ、私の彼のことも参考になるかと思いまして、書かせていただきます。

私の彼はマリファナ合法の国(と言ったらすぐにわかるでしょうが)の人です。しかし、マリファナはまったく、と言うわけではないけれどもあまり吸いません(年に一回くらい)。それが体に決して良いものではないとわかっているから吸おうと思わない、ということらしいです。数週間前、彼の友人はマリファナに色々混合させ(強い酒などもいれ)体がぼろぼろになり、21歳という若さで亡くなりました。こんなことは珍しくない、こういう姿を見てみんな再確認するんだ、といっていました。

このような実態を目の当たりにしないと人間はわからないものなのかも知れませんね。
ご参考までに。




BBS ID: 89ZSMD2.160.210


返事を書く|リスト
634 [461] 返事なし

Re:相手を信じられなくなって


ぽぷり ( 2006/08/16 05:44 )
マリファナ中毒は一種の病気です。あなたの愛で治せるものではなく、逆に彼の病気を悪化させることを認識する必要があると思います。風邪で熱のある人に私の愛で治るからと病院に行かせずに放置しておいたらどうなりますか。結婚前に入院させた方がいいですよ。薬物依存の実態と乗り切り方は「夜回り先生」で有名な水谷修先生の本を読んでみてください。彼の薬物依存を治すことに生きがいを感じてしまっていたら、それはきついようですが、ねねさんが幼少期にご両親との問題をいまだ解決できずにいることからくる、依存症だと思います。もし、そうでしたら、彼氏を変えることより、自分を癒し、自分の価値を認め、成長し、もっとねねさんを大切してくれる、ましな人と付き合ったほうが良いと思います。ドラッグやる人は自分で自分の問題に直面できない、心の弱い人が多いです。それゆえに今後も彼の心の弱さに悩まされると思いますよ。もし、それで結婚しても、異国で暮らす外国人であるあなたを守り、支える強さは持てないと思います。現にあなたの心を大切にする強さは元彼女を泊めたことから無いと分かりますよね。



BBS ID: 8RCPDE7.195.219



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。