彼のプライド : choco(2005/10/10 21:06) Re:彼のプライド : 空(2005/10/10 22:33) Re:彼のプライド : さやか(2005/10/10 23:11) Re:彼のプライド : 猫(2005/10/11 01:26) Re:彼のプライド : KK(2005/10/11 08:06) Re:少し辛口ですが : MUMU(2005/10/11 08:51) Re:彼のプライド : ぽんず(2005/10/11 12:45) 追加 : ぽんず(2005/10/11 12:49) Re:彼のプライド : choco(2005/10/11 23:22) Re[2]:彼のプライド : maho(2005/10/13 18:17)
返事を書く|リスト
2年遠距離のお付き合いをし、ようやく今私の両親に結婚の話をしているのですが、予想通り猛反対。
母は話も聞く耳持たず・・・。
我が家の場合、国際結婚どうの、という前に家族自身に最近問題多発なんです。(何かに取り付かれているのか?ってくらい。)
私の母方の祖母がくも膜下で倒れ、私の母自身も腰の大手術、妹は精神的な病気、父方の祖母は痴呆が始まり最近は体が弱っていて腰の手術した母が付きっきりで介護。
そんなこんなで母は体力的にも精神的にも参っていて、そんな所に私の結婚話。。。。
私も母の手伝い(祖母の介護や妹のフォローなど)を出来ればいいのですが、実家を出て一人暮らししてしまっているため、そうそう手伝うことも出来ずで。
母は「もう実家に帰ってきて色々助けて欲しい、彼のことは話にもならない。だいたい今日本で仕事があるはずがない!!もし一緒になりたいと言うんなら縁を切るしかない!」と言った感じです。
普通の状況だったら私も強く自分の意見を言えるのですが、母自身や周りの状況があまりにもひどいため、なかなか強く結婚の話を言うことも出来ず、でもウジウジしている私の態度が今度は彼を不安にさせてしまっていて(本当は結婚したくないんじゃないの?と)今本当に辛いです。
そんな中、一つ反対する母の言葉で気になった点が・・・。
彼は東南アジア出身で日本ではまだまだ偏見があるし、立場的に低く見られる場面もまだまだあるはず。ちゃんと仕事も見つけられるかどうかも分らないし、もし仕事があったとしても、私を十分養っていけるくらい稼げるかどうかわからない。
男の人ってのはプライドが高い生き物なのに、そういう状況下で彼がいじけずにあなたとうまくやっていけるとはお母さんは思えない。って。
ちょっとこの言葉にはドキっとしてしましました。
というのも、彼は性格上だと思うのですがもともとプライドが高く、女の人にお金を使わせるなんて・・・。というタイプ。
今現在も日本で仕事できるようにと彼は母国で、私の仕送りのみで日本語の勉強と英語学校、PC学校と勉強三昧の毎日なのですが、最近、すごく疑問に感じ始めてるようです。(彼女のお金で生活するなんて恥ずかしいよと。)
日本に来て、うまいこと職が見つかればいいのですが、そうとも限らないし。私のお金で彼と生活していくこととなったときに確かにギクシャクしてしまいそうで・・
東南アジア出身の彼を持つ方、こんな経験ありませんか?性格的な差もあるとは思うのですが、彼のプライドが傷ついて、二人の仲がおかしくなるなんてこと、ありませんか???