[
一覧表示
] [
使用方法
] [
利用規定
] [
閉じる
]
::::::::
国際結婚『これから』編 :::: 2004/10/01 - 2004/12/31 ::::
::::
1 ページを
2 ページを
セット表示
配偶者の就職について。
: ストロベリー
(2004/11/30 22:11)
Re:配偶者の就職について。
: JWC
(2004/11/30 22:33)
返事を書く
|
リスト
1221
Root
[1222]
配偶者の就職について。
ストロベリー
( 2004/11/30 22:11 )
タイ人の彼氏と結婚を考えています。
タイで入籍後、日本で住む予定です。
ただ、タイ人の彼氏はタイ語と英語に問題はありませんが、日本語は流暢ではありません。
日本に来た後、少しの間、語学学校には通う予定ですが、その後、仕事につかなければいけません。
特殊技術がない以上普通の仕事につくことは難しいと聞きました。また反対に、工場勤務などであればまだ比較的就きやすいと聞きました。インターネット等で工場勤務の外国人求人などを探しましたが、見つけられませんでした。
どのように探したらいいのでしょうか?
職安などで情報を得ることができるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
BBS ID:
2JKMVIF.212.202
返事を書く
|
リスト
1222
[1221]
返事なし
Re:配偶者の就職について。
JWC
( 2004/11/30 22:33 )
ハローワークへどうぞ。大都市なら外国語対応をしている職安もあります。
BBS ID:
WHME61R.217.218
1 ページを
2 ページを
記事の検索
投稿時に記入された
文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国
の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角
でお願いします。複数入力の場合は
スペース
で区切ります。
AND
OR
10
20
30
件/頁
[
一覧表示
] [
使用方法
] [
利用規定
] [
閉じる
]
この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。
掲載されている見出し・記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。[
著作権および転載について
]
Copyright (C) 1999 - 2025 Working Holiday Network. All Rights Reserved.
タイで入籍後、日本で住む予定です。
ただ、タイ人の彼氏はタイ語と英語に問題はありませんが、日本語は流暢ではありません。
日本に来た後、少しの間、語学学校には通う予定ですが、その後、仕事につかなければいけません。
特殊技術がない以上普通の仕事につくことは難しいと聞きました。また反対に、工場勤務などであればまだ比較的就きやすいと聞きました。インターネット等で工場勤務の外国人求人などを探しましたが、見つけられませんでした。
どのように探したらいいのでしょうか?
職安などで情報を得ることができるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。