国際結婚『これから』編 :::: 2004/01/01 - 2004/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2004/01/01 - 2004/03/31 :::: ::::

セット表示

どちらの男性を選ぶべきか? : chimney(2004/02/29 14:54)

Re:どちらの男性を選ぶべきか? : きむち(2004/02/29 15:13)
Re:どちらの男性を選ぶべきか? : 陽子(2004/02/29 20:58)
Re[2]:どちらの男性を選ぶべきか? : ビビンバ(2004/03/01 02:48)
Re[3]:どちらの男性を選ぶべきか? : ビビンバ(2004/03/01 05:57)
Re:どちらの男性を選ぶべきか? : 同年代より一言。(2004/03/02 02:56)
Re[2]:どちらの男性を選ぶべきか? : アビー(2004/03/02 19:08)
ありがとうございました。 : chimney(2004/03/05 01:33)


返事を書く|リスト
7507 Root [7508] [7510] [7513] [7532]

どちらの男性を選ぶべきか?


chimney ( 2004/02/29 14:54 )
私は今、二人の相手に対して気持ちが揺れており、考えても考えても結論が出せません。Aさんとは以前一応婚約したのですが、その後も女性関係で揉め一度別れました。彼は女性関係について平気で嘘をつきます。たとえ証拠があってもそれを認めようとはせず、婚約後もお互い合意なら肉体関係を持ちます。彼曰く私を傷つけたくないので嘘(white lie)をついてしまうと言うのですが、日本人の私からすると嘘自体が許せません。それでいつも大喧嘩をしてしまいます。やっぱり愛しているのは彼だと結論を出し先日お互いの将来を話し合うために彼を訪ねたのですが、また彼の嘘が原因で大喧嘩をしてしまいました。もう一つ気になる点は、住むことになる場所がはっき言って好きではない事と金銭感覚がかなり違う点です(彼は貧乏で生活はものすごく質素です。)一応私に働かなくてもいいと言ってくれていますが、本音は積極的に養いたいのではなく、私の年齢と英語力からあきらめているようです。
私がまだせめて30代の前半なら頑張って仕事をすることも考えられますが、もう40代前半で自分の年齢・英語力を考えると彼の家の近所(辺鄙な場所)で働き口を見つけるのは不可能に近いと感じます。そんな時、別の男性Bと知り合いました。彼はお金持ではありませんが、私が働かなくても普通の暮らしは出来る人です。誠実で金銭感覚も似ておりそして私が以前から好きだった雰囲気のよい田舎での生活が送れます。ただ、自分が一緒に居て楽しいのは、Aだとふっと気づく自分がいます。もし私がまだ若いのなら、きっとAを選んでいると思うのですが、今後、お金のことで嫌な思いをしたくないこととなかなか直らない嘘をつく癖が原因で彼を選べないでいる自分がいます。ないものねだりをしていることは自分でもわかっています。また、両方とも白紙に戻し別の人と一から恋愛を始める気力はおきません。もし皆さんが私の立場ならどちらの男性を選びますか? 出来れば40代以上の方、既に結婚されている方のご意見をお伺いできればと思います。よろしくお願いします。優柔不断な自分が情けないです。



BBS ID: QVF6OHV.110.218


返事を書く|リスト
7508 [7507] 返事なし

Re:どちらの男性を選ぶべきか?


きむち ( 2004/02/29 15:13 )
私は客観的にみて、絶対Bさんのほうがいいとおもいますよ。(将来もかんがえて)Aさんのような女癖のわるく、うそをついてきずつきながらも、あなたはその人とやっていけるのでしょうか?こどもとかできても、そのような行動されてもいいのでしょうか?あなたにも、こどもにもよくないとおもいますけどねー



BBS ID: 66PTPYB.211.220


返事を書く|リスト
7510 [7507] [7511]

Re:どちらの男性を選ぶべきか?


陽子 ( 2004/02/29 20:58 )
Bさんを選んだほうがいいと思います。もしくはまったく別の人を探す、か。
婚約者がいながら平気で肉体関係が持てる人は信じられませんし、結婚しても、”お互い合意の上で”何度もそういう関係を持つでしょう。
私は以前、結婚していましたが、彼の浮気が原因で離婚しました。
聞いてみると、つきあっていたときから何度か浮気をしていたことが分かりました。
嘘をつく癖や浮気癖というのはよっぽど痛い目にあわないと絶対に直りません。何度でも繰り返します。
もしかしたら、Aさんに対して「私が彼の性格を変えてみせる」とか「彼は私がいないとダメな人なの」とか思ってたりしませんか?
もしそうなら、やっぱりAさんとはうまくいかないと思います。(元夫に対して私はそう思っていた)

今の彼と付き合いだしたとき、私も時々、元夫といたときが楽しかったなぁ、とふっと思ったりしましたが、今は、元夫と一緒のときより、自分らしくいられるので、元夫と離婚したことを良かったと思うくらいです。
Bさんとどのくらいの期間お付き合いされているのか分かりませんが、じっくりつきあっていくうちに、Bさんといるときの方が自分らしくいられることに気がつくのでは?と思います。

文章がめちゃくちゃになってしまいましたが、後悔されない選択をされますよう、願っています。




BBS ID: MNFYSRT.224.81


返事を書く|リスト
7511 [7510] [7512]

Re[2]:どちらの男性を選ぶべきか?


ビビンバ ( 2004/03/01 02:48 )
どっち? となったらやはりBさんのがいいんじゃないかしら? Aさんのように陰で浮気しているんじゃないかしら、とか、また嘘をついたとか、こういうのって自分の気持ちが疲れると思うよ。
それに、彼が貴方の事を本当に愛しているのなら、そういう事は貴方に対してしないと思うけどな・・
でも、こういうAさんタイプはもしかして、自分は浮気はしても貴方に許してもらえるという甘えがあるみたいだけど、もし貴方が浮気をしてそれを見つけた時は彼はどぅ思うでしょうか? 簡単に許すか、彼女だって浮気したんだからオレだって・・・・とまた浮気するか・・
Aさんとの関係って、もし将来結婚しても、よほど彼が何か痛い想いをして考えが変わらない限り、止めないような気がするのね。
それよりも、貴方の事を今、興味をもってくれているBさんとお付き合いした方がいいんじゃないかしら。
まずは、付き合ってみないとお互いわからないしね。
もしかしたら、いい人かもしれないし、段々と好きになっていくかもしれないし、もしかしたら期待ハズレかもしれないし、それは付き合ってみないとわからないよね

でも、この2人だけからチョイスするのもちょっと考えものじゃないかなぁ。
年齢も40過ぎと書いてあったけど、年齢だけで焦って結婚したらいつかお互いの歯車が合わなくなってきて
、えっ! こんなハズじゃなかった!  まっ、結婚生活はこんなモンかもしれないけど・・・
年齢は関係ないと思います。私も45歳で再婚したし、異国に移りました。確かに英語ができないと仕事見つけるのも大変です、でも相手をよ〜く見て変な妥協はしない方がいいですよ、いつか後悔する時が必ずくるからね。世の中男と女しかいないし、知り合うきっかけて、捜している時はなかなかないものだけど、ふとした事から出会いが・・・とこういう場合もあるので。
焦らないでね。
恋愛の先輩(そんなにないんですが)として、年齢も近いので一言言わせていただければ、  Aさんはやめた方がいいでしょう。
貴方の事を大事にしてくれて、猜疑心をもたなくていい、落ち着いた関係を持てる人がいいんじゃないかと。
貧乏でも、記念日、お誕生日その他・・・色々。
こういう日にちゃんと忘れず貴方に何かしてくれる人がいいですよ。  あぁ〜〜私は愛されているぅぅ・・
と自分の心が満たされた気分でいつもいたいじゃないですか・・・



BBS ID: VG31CNO.48.213


返事を書く|リスト
7512 [7511] 返事なし

Re[3]:どちらの男性を選ぶべきか?


ビビンバ ( 2004/03/01 05:57 )
追伸です

もし彼ができたら貴方から彼に対しての思いやりも忘れずに。



BBS ID: VG31CNO.48.213


返事を書く|リスト
7513 [7507] [7514]

Re:どちらの男性を選ぶべきか?


同年代より一言。 ( 2004/03/02 02:56 )
chimneyさん こんにちは。
私は結婚して子供もいますが結婚したのは40歳でしたので あなたのご希望のアドバイスさせていただける年齢層だと思います。

先ずAさんとの結婚は 考えられません。
結婚は生活です。一緒にいて楽しいだけでは やっていけないです。生活=お金です。なんかロマンも無い言い方ですが お金があれば例えば二人共がとても疲れていてお料理したくない時だってレストランに行く事が簡単に出来るし テイクアウェイのフードだって気軽に買えるでしょ。そうすると 疲れている時のギスギスした雰囲気で 喧嘩が起こりやすくたって それを簡単に避けることが出来ますね。
あと 結婚は 信頼できる事がいちばんです。
結婚=安らぎ、信頼感 後 嘘の無い生活ですよね。
なにせパートナーは一番長い時間を一緒に過ごす事になる人ですからね。あなたが仮に今42歳だするとまだ人生半分残りがあるんですよ。あと40年ほどの残りの人生を嘘で固めて 送る事が出来ますか?楽しいってだけで?。。。
そのうち10年もしたら楽しくなくなりますよ。
松方弘樹でしたっけ?女性問題を起こし続けて離婚した人は。あんな感じをAさんからは 受けます。。(ごめんなさい。きつくって)
いくら一緒にいて楽しくたって 信頼できなければ終わりです。女性関係の問題で離婚訴訟中の泥沼カップルだってたくさんいますよ。

ただ (私がまだせめて30代の前半なら頑張って仕事をすることも考えられますが、もう40代前半で自分の年齢・英語力を考えると彼の家の近所(辺鄙な場所)で働き口を見つけるのは不可能に近いと感じます。)
この意見には賛成しかねます。
国際結婚されるなら やはり向上心がないと難しくないですか。仕事をしたくないと言うならともかく不可能だとは思いません。私は英語圏では生活していませんが 夫の国で生活しています。ですから彼の国の語学を 一から勉強して何かあったときのために仕事を見つける気でします。何とか努力すればなるモンですよ。
でも専業主婦だって立派な仕事ですけどね。専業主婦を卑下する気持ちはありません。

Bさんの事ですが 金銭感覚が一緒と言うのは とても大事な事だと思います。誠実でうその無いリラックスできる田舎の生活が出来るんですよね。
私ならBさんを選びます。

今から別の人を探すお気持ちが無いようですので 私はBさんをお勧めします。
でも私だったら 両方白紙に戻すかもしれません。
結婚に妥協は出来ないから。。

どうか納得がいく 後悔しない選択をされる事を祈っています。。



BBS ID: TT7XFET.251.62


返事を書く|リスト
7514 [7513] 返事なし

Re[2]:どちらの男性を選ぶべきか?


アビー ( 2004/03/02 19:08 )
同年代ではありませんのでご興味が無かったら無視してください。

二人の男性を選んでいる時点で、一度一人になって考え直されてはどうかと思います

お年やこれまでの歴史などいろいろあると思うんですが、片方の人と関係を続けながらもう一人が気になるって、Aさんと同じじゃないでしょうか。肉体関係じゃないから一緒じゃないと思われるかも知れないですが。

一人になって考えるのもひとつの手かと思います。




BBS ID: XEZCX0G.244.220


返事を書く|リスト
7532 [7507] 返事なし

ありがとうございました。


chimney ( 2004/03/05 01:33 )
お返事を下さった方々、どうもありがとうございました。そしてお礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ありませんでした。

皆様がおっしゃる通り、私も浮気や嘘をつく癖はなかなか直らないかもと思います。そもそもそれが悪いことだと考えていない節が見受けられるからです。浮気はともかく(浮気してたのは遠距離の時だけなので)、嘘に対する考え方を変えさせるのは難しいですよね。完全に吹っ切れたとまでは言えませんが、今後彼と寄りを戻すことはないと決心がつきました。
Bの人とも遠距離になってから何か続けていくパワーが続かず、その理由の1つにやっぱりAが好きという気持ちがあったので、Aに会いに行く前に今後については考えさせて欲しいと伝え、今、ペンディング状態です。昨日メールが来て4月に来日する予定だということでしたので、その時にまた話し合いたいと思います。今後Bと付き合うor別れるについては、今、気持ちは五分五分です。
皆様の返信を読んでいくうちに、少なくともAを選んではいけないと思うようになりました。

どうもありがとうございました。



BBS ID: QVF6OHV.110.218



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。