国際結婚『これから』編 :::: 2003/10/01 - 2003/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2003/10/01 - 2003/12/31 :::: ::::

セット表示

移住 : ゆき(2003/11/02 02:50)

Re:移住 : のんの(2003/11/02 10:00) << アメリカ
Re:移住 : ち〜やん(2003/11/03 14:02)
Re[2]:移住 : haru(2003/11/04 11:10)
haruさんへ : ち〜やん(2003/11/09 15:14) << イギリス
Re:haruさんへ : haru(2003/12/09 09:16) << イギリス
Re:移住 : 陽子(2003/12/09 22:34)
Re[2]:移住 : HAZUKI(2003/12/17 10:50)
Re:Hazukiさんへ : 陽子(2003/12/17 23:02)


返事を書く|リスト
7120 Root [7121] [7122] [7287]

移住


ゆき ( 2003/11/02 02:50 )
私は今ヨーロッパ某所に彼氏がいます。お互いに結婚も視野にいれて付き合っています。
でも、はっきり言うと彼の国は豊かではありません。言語もメジャーではありません。
彼の国へは2度ほど行きましたが、どちらも1週間程度の滞在でした。その時は、これくらいの生活レベルならやっていけるって思ってたんですが、いざ日本に帰ってみると、あんな1週間の滞在で何がわかるんだとか本当にやっていけるのかとか悩んでしまいます。
彼の仕事の関係で日本で暮らすことができる可能性はありますが100%ではありません。
本当に好きならそんなこと気にならないはずって思われるかもしれませんが、本当に好きだからこそ真剣に悩んでいます。
同じような不安を持っていた、もっているという方アドバイスください。



BBS ID: A0S63LX.117.219


返事を書く|リスト
7121 [7120] 返事なし

Re:移住


のんの ( 2003/11/02 10:00 )

話題対象 : アメリカ
私もゆきさんと同じで結婚を考えています。しかし、諸事情で今年予定していた結婚ができなくなりました。結婚って色んな問題が絡んでくるので慎重になりますよね
私の彼はアメリカにいます。しかし、アメリカは全土において豊かな国ではありませんし、地域によってはかなり人種や学歴等による差別があります。私の彼のいる地域はまさにそのような地域であり、どのような職業に就いているか、就いていたかでも差別があり、転職も難しいのが現状です。
私自身は、彼と協力して家庭を築いていけるのであれば、衣食住に特別困らなければいいと思っています。彼も同じです。しかし、今の状況は彼1人が生活するのがやっと。しかも私が働き口を見つけるのは難しいんです。そうすると生活ができないんですよね。
ゆきさんは、このことについて彼と話し合いましたか?どのように解決するのか2人で話し合って結論を出して協力していくのが一番だと思います。
本当に、離れているだけで不安なのにこのような問題は頭が痛みます。お互いにがんばりましょう。



BBS ID: KGLUJYK.184.221


返事を書く|リスト
7122 [7120] [7126]

Re:移住


ち〜やん ( 2003/11/03 14:02 )
こんにちは。
私は ゆきさん達とは事情が少し違いますが・・・

私は彼の国には絶対に住みたくないんです。とても綺麗な国なんですが、何にも無いんです。歳を取ってから老後をそこで暮らすには最適なんですが・・・都会派の私には彼の国は絶えられません・・・・

彼は今 日本(東京)に住んでいますが、田舎boyの彼は逆に一生 日本には住めない!といっています。
なので将来は二人で第三国に住む事に決めました。ほどよく都会で、ほどよく田舎な場所へ・・・。

それは仕事(お金)の問題(特に私)やら いろいろと問題は出てくるでしょうけど、やるだけやってみようと思います。だめならまた考えればいいし。 私達のテーマは「お互い何事も我慢しないで最善の方法を考えよう!」なんです。そうやって今までいろいろな問題を二人で乗り越えてきましたからね ;)
 

ゆきさんも 絶対彼の国しか住めない!って訳ではないので、選択は沢山あると思います。

私だったら、彼の国で少し頑張ってみて、ダメなら日本に来る事を彼にも検討してもらって、それでもダメなら第三国。それか他に手を考える・・・。  我慢して生活していても必ず後で不満が爆発しちゃうから、そうなる前に彼に相談!相談!  がんばれ!

 




BBS ID: XTZWCQ6.116.219


返事を書く|リスト
7126 [7122] [7171]

Re[2]:移住


haru ( 2003/11/04 11:10 )

私も、Australiaへいった時、あまりにも不便で、東京の地下鉄か恋しくなりました。やはりいつも車を使う環境で生活していくことが出来るか。。。それなりの覚悟を決めればokかも、でもちょっと厳しい気が。。。

来年移住を考えていますが、正直100%覚悟を決めているわけでなありません。fiance visaとろうかという話はありましたが、具体的に結婚の話とか、婚約のこととか何も。。。話していません。やはりお互いreadyではないのかな。。

一緒にいたいけど、私が外国人なわけでいろいろ考えないと。。。彼はわかってくれているのか分かりません。



BBS ID: M70WD7N.166.219


返事を書く|リスト
7171 [7126] [7283]

haruさんへ


ち〜やん ( 2003/11/09 15:14 )

話題対象 : イギリス
haruさん こんにちは。
やはり移住って 相当の覚悟は必要だと思います。
三十路を過ぎた私には特に!!

そしてもっと大事なのが彼の協力!
でも頼ってばかりもいられませんので、自分自身も自立しなければいけませんがね。

でも 私達ばかり覚悟したり、辛いのは不公平でしょ。
辛いことだって 彼と分け合いましょうよ〜!!


haruさんの「彼はわかってくれているのか、わかりません・・・」という言葉にちょっと悲しくなったもので・・



BBS ID: WNXSLL8.104.219


返事を書く|リスト
7283 [7171] 返事なし

Re:haruさんへ


haru ( 2003/12/09 09:16 )

話題対象 : イギリス

そうですね。。。実は、最近これでいいのか分からなくなってきました。彼の真剣さが伝わってこないし。向こうで幸せになることができなければ意味がないと思うのです。

今、仕事が楽しいので、全てをギブアップしていく意味はあるのか、向こうで何ができるのか。。。自信がありません。私は何も出来ないように感じます。

お互いreadyではないのかな。。。結婚なので、慎重になりますね。単なる同棲ではないので。涙



BBS ID: M70WD7N.166.219


返事を書く|リスト
7287 [7120] [7314]

Re:移住


陽子 ( 2003/12/09 22:34 )
私はドイツ人の彼と北欧の田舎に住んでいます。
私もここに住むことになるまで、かなり悩みました。
どんな状態だったかというと;
北欧といってもかなり北、夏短く冬長い暗く、日本とかなり気候が違う。
私には外国暮らしの経験ゼロ。
私の英語力はかなり低い。
彼は日本での就職の確率は、ほぼなし。
ドイツに仕事はあるけれど、正社員の道はほぼなし。
今の場所に正社員の口があった、との理由でここに住むことになりました。(私の親からの条件が正社員だった)
結婚のことも考えてはいますけれど、ここには、同棲ビザ(?将来必ずしも結婚しなくても良い)と
いうのがあるので、それを取りました。

「ほんとうに好きなら気にならないはず」とありますが、
やはり好きであっても、悩みますよね。
まだ私は、移住ビギナー(?)なので、良いアドバイスは
できませんが、現地で友達ができたり、現地でもできる趣味が
あれば、少しは楽になれるような気がします。
今、私は語学学校を通してですが、友人が少しだけできて、二人中心(?)の毎日ではなくなりました。
それから、彼氏に何度でも、話をして、悩みを少しでも
軽くしてもらえるよう、
解決方法を二人で見つけるのが一番だと思います。




BBS ID: MNFYSRT.224.81


返事を書く|リスト
7314 [7287] [7315]

Re[2]:移住


HAZUKI ( 2003/12/17 10:50 )
はじめまして…北欧のどの辺にお住まいなんですか??
私は将来ヨーロッパに住みたいのですが、VISAの問題が難しいです。
同棲VISAと言うものでは、働けないんですよね??



BBS ID: YDASH2B.202.61


返事を書く|リスト
7315 [7314] 返事なし

Re:Hazukiさんへ


陽子 ( 2003/12/17 23:02 )
スウェーデンに住んでいます。
ほかの国については分かりませんが、ここの同棲ビザ(?)では働けます。
でも、スウェーデン語(もしくは英語?)が話せないと仕事に就くのは難しいかもしれませんが。



BBS ID: MNFYSRT.224.81



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。