国際結婚『これから』編 :::: 2003/07/01 - 2003/09/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2003/07/01 - 2003/09/30 :::: ::::

セット表示

日本女性の黒髪☆ : ぷく(2003/07/12 11:27)

Re:日本女性の黒髪☆ : あ。(2003/07/12 14:17) << カナダ
Re:日本女性の黒髪☆ : あるる(2003/07/12 23:36) << カナダ
Re:日本女性の黒髪☆ : チーズ(2003/07/13 09:52)
Re:日本女性の黒髪☆ : ダリア(2003/07/13 12:56) << カナダ
Re:日本女性の黒髪☆ : ち〜やん(2003/07/13 15:05) << イギリス
Re:日本女性の黒髪☆ : オニオン(2003/07/13 15:37) << イギリス
Re:日本女性の黒髪☆ : tlc(2003/07/13 22:52)
Re:日本女性の黒髪☆ : らいす(2003/07/14 23:56) << アメリカ
Re:日本女性の黒髪☆ : iceberg(2003/07/15 00:17)
Re:日本女性の黒髪☆ : ぷく(2003/07/15 15:04)
Re:日本女性の黒髪☆ : ポンきき(2003/07/15 17:14)
Re[2]:日本女性の黒髪☆ : ぷく(2003/07/15 22:31)
Re[3]:日本女性の黒髪☆ : めるちん(2003/07/16 12:52)
Re[4]:日本女性の黒髪☆ : びびあん(2003/07/16 21:07) << フランス
Re[5]:日本女性の黒髪☆ : オニオン(2003/07/16 22:42) << フランス
Re[6]:日本女性の黒髪☆ : ピノコ(2003/07/18 15:38) << フランス
Re:日本女性の黒髪☆安全? : Takako(2003/07/18 16:33) << アメリカ
髪の色ちゅーか・・・ : ピノコ(2003/07/18 18:12) << アメリカ
Re[2]:日本女性の黒髪☆安全? : kembi(2003/07/26 18:53) << アメリカ
Re:日本女性の黒髪☆ : kori(2003/07/27 16:56)
Re[2]:日本女性の黒髪☆ : シゲミ(2003/07/27 17:10) << イギリス
Re[3]:日本女性の黒髪☆ : にな(2003/08/01 12:55) << アメリカ
トピからずれてすみません でもっ きやっほう! : ピノコ(2003/08/01 15:45) << イギリス
Re:トピからずれて。。さん!えええ?? : シゲミ(2003/08/04 13:23) << イギリス


返事を書く|リスト
6845 Root [6846] [6847] [6848] [6849] [6850] [6851] [6852] [6853] [6854] [6855] [6856] [6867] [6885]

日本女性の黒髪☆


ぷく ( 2003/07/12 11:27 )
皆さん、こんにちは。
他の髪の毛に関するトピを読んで、ふと思いました。
皆さんのパートナーは、皆さんの髪の毛について、どんな印象をお持ちですか?
外国人って、一般的に日本人女性の黒髪・ロング・ストレートが好きみたいに言われていますが、実際はどうなんでしょう?

私の夫は、黒髪ストレートが好きみたいです。(長さはこだわらないみたいだけど、ショートはきらいみたい)
だから私がパーマやカラーを入れると、いつも「不自然だ〜」と文句言ってきます。
私の髪はネコ毛でボリュームがないので、ストレートにすると、ぺちゃんこで貧相になっちゃうんです。それと、私は顔の雰囲気からすると、短い方が明るく若く見えます。
だから私は自分にあった髪型にしているつもりなんですが、どうも夫は真っ黒ストレートにしてほしいみたいです。

皆さんのパートナーの髪型の好みや、皆さんはパートナーの好みに合わせてあげているのか等、いろいろなご意見を聞かせてください♪





BBS ID: JE2ZAH8.167.219


返事を書く|リスト
6846 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


あ。 ( 2003/07/12 14:17 )

話題対象 : カナダ
うちの、彼氏も、やっぱり、黒くて、長ーいかみが、ダイダイ大好きみたいです。

わたしも、自分には、ショートで、ちゃぱつのほうが、似合うと思ってる(友達にも言われます)のですが。
彼に、ショートは似合わない、っといわれると、きる勇気がなくなります。

うちの彼氏の場合、とりあえず、髪が長いと、あの子かわいい!、で、おまけに、黒髪だと、ひゅーひゅー!って感じみたいです。その基準が単純すぎで、よく理解できません。

ちなみに、彼の周りの友達も、みーんな、ロン毛がすきだし、その彼女たちも、もちろん、長いです。髪。
日本人の男の子に聞くと、ちがうけど。

でも、ほんと、なんなんでしょうね〜?
そういう私も、付き合いたては、ショートだったのに、いまは、りっぱなロングになりました。 めでたし?



BBS ID: S3TEOOM.188.205


返事を書く|リスト
6847 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


あるる ( 2003/07/12 23:36 )

話題対象 : カナダ
私の彼も、黒髪・ロング・ストレート大好き派です。
私自身はカラーリングで茶髪(ダーク・ブラウンですが)しかもショートです。。。
日本人女性の大多数が髪を染めてることが、と〜っても信じられないそうです。彼の周囲の人たち(欧米人)は、みんな同意見で、カラーリングしている日本女性を笑っているそうですよ。
だから、私が彼の国へ行くときは、髪を黒く染めるのが必須条件になってます。でも、日本入りすると、またすぐにカラーリングしてます。黒髪は何となく重々しいので。
私としては、郷に入りては郷に従え、でやってます。



BBS ID: OE1W0HJ.130.211


返事を書く|リスト
6848 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


チーズ ( 2003/07/13 09:52 )
本当にそうですよね。私は現在ヨーロッパに住んでいますが、日本から私のお友達が遊びに来た時、旦那のお義母さんが、彼女の髪の色を見てまともに不機嫌そうな顔をして「どうしてあの子はあんな髪の色にしているの?」と聞いてきました。すごく不自然に見えたみたいです。私的にはとてもよく似合っているなぁ〜と思ったのですが。

私は、旦那に出会う前から髪の毛はほったらかしで特にいじってはいないのですが、よく友達の外国人に「すごく綺麗!」と言われましたね。初めて会った人に「本当の日本人に会えた!」と感激されたこともあります。ちょっと大げさですよね。

更に、3ヶ月前日本に一時帰国したのですが、その時ヨーロッパ人のお友達に会い、ちょうど彼のお母さんとお友達も関西空港から来たというので、お会いしたのですが、「関西空港からここまで来る間、ほとんどの人が茶色の髪の毛でびっくり。絶対黒の方が良いわよ!っで、どうして?」と聞かれました。真っ黒だと重く見えるからと言うと、「そう?でも黒の方がステキよ。」とおっしゃっていました。

私が今、住んでいる所でも時々、わざと黒く染めている現地の人を見かけますが、なんだかチグハグで変です。あと、東南アジアらしき人もよく茶色や金髪にしていますが、似合っていません。そんな感じで日本にいる外国人も茶髪の日本人を見ているのかなぁと、ふと思いました。だとしたらちょっと残念ですね。


> 皆さんのパートナーの髪型の好みや、皆さんはパートナーの好みに合わせてあげているのか等、いろいろなご意見を聞かせてください♪
旦那の好みは、長過ぎず短過ぎずで、色は黒過ぎず茶色過ぎず、だそうです。これは明らかに私を意識した回答、いつもヨイショする旦那です。



BBS ID: 8OTILX1.62.81


返事を書く|リスト
6849 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


ダリア ( 2003/07/13 12:56 )

話題対象 : カナダ
皆さん、こんにちは。私も以前、彼に髪の毛について質問した事があります。『どんな髪型の女の子が好きなの?』と。そしたら、彼は『君みたいな子』と言ってて答えにならなかったので、私はまた『じゃ、私にどんな髪型にして欲しい?』と聞いたら、『君に似合ってればどんな髪形でもいいよ。似合ってるのが一番だよ。』と言ってました。
そして彼に『日本人の女性は黒髪のロングストレートがいいと思う?』と聞いたら、『でも、最近の女の子は皆、髪の毛染めてるから別に黒髪にこだわらないよ。でも、君は黒よりも茶髪で少し髪が短いのも似合ってるよ。』と言ってました。だから、外人男性は特に日本人女性は黒髪とか気にしてないと思います。似合ってたらどんな髪型、どんなカラーでもいいと思いますよ。日本人女性は黒髪にロングストレートという考えは古いと思います。外人でも理解力があり、個人を見て尊重できる方でしたら、日本人は〜がいい。とか思わないと思いますけど…。
>
>



BBS ID: J5SSXWY.102.219


返事を書く|リスト
6850 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


ち〜やん ( 2003/07/13 15:05 )

話題対象 : イギリス
> 皆さんのパートナーの髪型の好みや、皆さんはパートナーの好みに合わせてあげているのか等、いろいろなご意見を聞かせてください♪

彼はやはり真っ黒でストレートがお好きのようです。
「黒い眉毛に黒い瞳、それに茶髪じゃおかしいよ〜」といつも言っています。

私の髪の毛は 前よりは黒くなったものの、やはり自分のスタイルをつらぬいています。洋服もそうですが、その人に合っていればいいのではないでしょうか。無理に合わせるのではなくてね。



BBS ID: SSNM5CY.104.219


返事を書く|リスト
6851 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


オニオン ( 2003/07/13 15:37 )

話題対象 : イギリス
ぷくさん、こんにちは
面白いトピですね。

私のダーリンも黒髪でまっすぐなロングが大好きです。
元々私はカラーリングもパーマもしていないロングだったのですが、やはりそれにとても惹かれたそうです。
短くするなんてとんでもない!!と言う感じで、カラーリングやパーマなども論外、という状態です。
不自然だ、とかで。
私もロングの方がアレンジできるので好きだから問題ないですが、いろんなおしゃれにチャレンジしたい方だと、ちょっと寂しいかもしれないですね。
イギリスでは美容師さんたちのスキルを信用してなくて、まちがって切られ過ぎたら大変だと、美容院にまでついてくる始末です。

だから日本人の茶髪には大反対。
せっかくの髪が台無しとかで。
似合っている方もたくさんいるのになあと、ちょっと不思議な感じがします。



BBS ID: QPQDDJD.115.219


返事を書く|リスト
6852 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


tlc ( 2003/07/13 22:52 )
ぷくさん、そして皆さんこんにちは!

髪の毛の話題、面白いです。

私の夫も、多くの皆さんのパートナーの方と同じように黒髪派です。ストレートにはこだわってないみたいですが、カラーリングは嫌いなよう。結婚前、ショートでパーマとカラーリングをしていましたが、その時は似合う似合うと言っていたくせに、今その頃の写真を見ると、‘エイリアンカット’と笑ってます。もう二度としないで…とか。

でも私は住むまで知りませんでしたが、多くの英国人女性も染めているとのこと。ナチュラルカラーではないそうです。とても驚きました。あのりかちゃんみたいなキレイな金髪は、天然ものではない人がほとんどらしいです。もともとは栗色(何色っていうんですかね)みたいです。

私は夫の意見も聞きながらも、自分の好きな髪形にしちゃってます。ただ、今はイギリスに住み、染めるのが容易ではないのと、美容院代も結構かかるので(経済的問題…)黒髪パーマなしでくせ毛のウェーブでいます(手入れをしていないということですね)。

自分が気に入っていることが、一番ですかね。




BBS ID: K7FHNFQ.122.213


返事を書く|リスト
6853 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


らいす ( 2003/07/14 23:56 )

話題対象 : アメリカ
黒髪派のパートナーをお持ちの方が多いようですが、私の彼は逆に、いろんな髪型を要求してきます。ブラックの女性のようにブレイドにして、と言っていたかと思うと、「ダークなレッドも似合いそう」とか、最近はショートも見てみたいとも言っていました。とにかくもっと髪をいじっていろいろおしゃれしてほしいみたいです。ほったらかしすぎの私がいけないのかも?

私も当初は、やっぱり外国の人はみんなオリエンタルな黒髪ストレートが好きなはず!と信じて疑わなかったので、彼の好みを知った時は軽いカルチャーショックを受けました。ちなみに私は彼のリクエストに応えたことは一度もなくて、いつも「いつか気がむいたらね」と言っています。



BBS ID: SH6PSXS.210.220


返事を書く|リスト
6854 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


iceberg ( 2003/07/15 00:17 )
こんにちは。

私の彼は特に黒髪にこだわっていませんが、あえて黒く染めたところ、不自然な黒になってしまいましたが「パンクっぽくていかす〜」といわれました・・・本人的には「重すぎ」と感じていたので素直に喜べませんでしたが・・・。でもカラーリングしてない黒髪は(当たり前ですが)本当に経済的でいいですよねー(経済的な問題でない黒髪の方、失礼します)。



BBS ID: JXOUHZ2.210.61


返事を書く|リスト
6855 [6845] 返事なし

Re:日本女性の黒髪☆


ぷく ( 2003/07/15 15:04 )
皆さん、たくさんのお返事をありがとう。すごく参考になったし、いろんな意見を聞けて楽しかったです。

やぱり、「黒髪が好き」というご意見が多かったですね。
そういえば、日本でも「金髪」の外国人タレントが人気ですもんね。キャメロン・ディアスやベッカムみたいな。(ちなみに目も青い)いかにも日本人がイメージしやすい’外国人’だからかなぁ・・?。
そういう観点から見ると、外国人が日本人女性の艶っぽい黒髪に憧れるのも分かる気がします。

tlcさんのご意見にありましたが、イギリスでは金髪に染めてる女性が多いですよね〜。(イギリスに限らず、他の国もそうかと思いますが)純粋な金髪の人は少ないみたいですね。たぶん、スウェーデンなど、スカンジナビア半島には、純粋な金髪の人が多いような気がします。
あるイギリス人女性が、「ブロンドはもてる」と言っていた記憶があります。だから皆染めてるんでしょうかね?

なんか、いろいろ考えるとおもしろいですね。



BBS ID: JE2ZAH8.47.218


返事を書く|リスト
6856 [6845] [6857]

Re:日本女性の黒髪☆


ポンきき ( 2003/07/15 17:14 )
ロンドンで髪切ったら、赤のカラーリングすすめられて、染められた覚えが。。

でも、逆に黒髪、ストレート前髪ぱっつん&化粧ベティページな時は、もてたー。。やっぱり定番なんでしょうね。

今は結構染めてる。。。今の化粧に黒髪はあんま合わないと思うから。黒髪だったら、逆にモッズのひとみたいなショートにしたいな。

そういや ルーシーリューも染めないよね。



BBS ID: NOU5YTS.106.220


返事を書く|リスト
6857 [6856] [6858]

Re[2]:日本女性の黒髪☆


ぷく ( 2003/07/15 22:31 )
> そういや ルーシーリューも染めないよね。

彼女って、欧米人から見たアジアンビューティーの典型なんでしょうかね? 私は彼女を好きですが、あまり日本では人気ないみたいですね。よくいる日本人アイドルと比べたら、かなり雰囲気違いますよね。

そういや、工藤ゆうきがハリウッド進出した時も、超ロングの黒髪ストレートでしたね。でも、いまいちルーシーみたいに人気出なかったですね。やっぱり欧米人は、切れ長の目のアジア人が好みなのかな?



BBS ID: JE2ZAH8.47.218


返事を書く|リスト
6858 [6857] [6859]

Re[3]:日本女性の黒髪☆


めるちん ( 2003/07/16 12:52 )
ルーシーの話題が出たので一言。

私の夫もルーシーは美しくてセクシーと言ってます。
私は、彼女は日本にいたらもてるタイプではないと思うけど。。。と言ってみたけれど、やはりこれぞ東南アジアという風貌がエキゾチックなんでしょう。

ところで私は、髪をオレンジのメッシュにしています。染めたいというと、初めは何となく抵抗があったような夫ですが、想像以上に似合っていて、周りの反応もよかったのか、一緒に気に入ってくれてます。

出会った時は、パーマが延び切ったロングでした。
染めてもいませんでしたが、出会って4年、少しずつ切っていって、今ではどちらかというとショートです。

髪型、色はあくまでも表面のこと、私が私であればそれでよいと言われました。
うちのはそれほどに強いこだわりはないようです。



BBS ID: SAW3HXT.70.24


返事を書く|リスト
6859 [6858] [6860]

Re[4]:日本女性の黒髪☆


びびあん ( 2003/07/16 21:07 )

話題対象 : フランス
私は、例えて言うなら山瀬真美みたいな、ちょっと茶色でちょっとふわっとした長い髪ですが、周りのフランス人にはそこそこ受けますよ。

真っ黒でまっすぐで長いのがいい、なんていうのは、多分日本に長く住んだことのない、日本人女性に対して固定観念しかない人たちでしょうか???

前の彼のことですが、染めないままの黒髪を見せてみようと思って、3か月ぶりにフランスに会いに行ったとき、「かえって不自然」と酷評されました。

また、今の主人は、長いのもいいけど、いつも同じでつまらない、まっすぐもいいけど、たまにはパーマかけたら・・・と言います。いまどきの東京の女の子はいろんな髪型、いろんなカラーをしていますから、選択肢がいろいろあるんだ、ということをわかっているみたいです。何も、「外国人が日本人とはこうであろうと想像する姿」に合わせなくたっていいじゃない、と思います。なんでそんなことが気になるんだろう???



BBS ID: U8IPE6F.110.218


返事を書く|リスト
6860 [6859] [6866]

Re[5]:日本女性の黒髪☆


オニオン ( 2003/07/16 22:42 )

話題対象 : フランス
びびあんさん、こんにちは。

全くこういう事は個人の好みの問題で、大人気ないとは思うのですが、あなたの下の発言が気になったのでレスします。

> 真っ黒でまっすぐで長いのがいい、なんていうのは、多分日本に長く住んだことのない、日本人女性に対して固定観念しかない人たちでしょうか???

違うと思います。
個人の好みの問題でしょう。
私のパートナーは先にレスしたような意見ですが、彼は人生の半分を日本で暮らす人です。少なくとも「日本人女性に対して固定観念しかない人」ではありません。

今ここでは日本人の髪についてですが、広く自分がどういう人に惹かれるかと考えたらいいのではないですか?

私たちが長い年月を一緒に過ごし、お互いを「英国人の」「日本人の」パートナーとしてのみで考えていないので、あなたのレスを読んだ時、ビックリしてしまいました。
あなたこそ「真っ黒でまっすぐで長い」髪の日本人女性に「固定観念しかない」人なのでは???

それこそ今の世の中選択肢はたくさんあるのですから、彼やご主人の好みを自分のファッションに反映させるのは、それはそれでいいと思います。





BBS ID: QPQDDJD.115.219


返事を書く|リスト
6866 [6860] 返事なし

Re[6]:日本女性の黒髪☆


ピノコ ( 2003/07/18 15:38 )

話題対象 : フランス
こんにちは!
彼は私の髪をとても誉めてくれますよ。色や長さは関係ないみたい・・・

ショートにしたときも 長くなった今も、
「素晴らしい豊かな髪の量だ」そうです......

なんか違うような気がするが....
毛のつやと量が好きらしい。ふはははは

 



BBS ID: ZMFBHFY.97.220


返事を書く|リスト
6867 [6845] [6868] [6881]

Re:日本女性の黒髪☆安全?


Takako ( 2003/07/18 16:33 )

話題対象 : アメリカ
先日母と話しているときに何気なく
「今回は髪黒くしてアメリカ行って来るわ」
と言ったところ、危ないからやめてと猛反対
されました。割と理解のある母なので予想外
でした。私はもう茶色くしてから長いし、
飽きてきたのでただ変えたかっただけなのですが、

「アメリカにはアジア人にあまりいい感情を
もっていない人もいるから、目立ちすぎると
危ない目にあうかもしれない。適当に同化
しといて。」といって、実際の例など挙げられた
のですが、ホントなのか知りたいです。

みなさんの中で黒髪で海外に行って何か言われた
とかされたとか、差別的に扱われた経験のある方
いらっしゃいますか?別に私個人としては、髪の色
なんて自分が気に入っていればいいと思うし、
どんな色の髪も美しいと思います。
でも今回の場合単なる美的センスの問題ではなく
身の安全にかかわることかもしれないので一応
聞いてみたいと思いました。



BBS ID: NI90MNU.63.219


返事を書く|リスト
6868 [6867] 返事なし

髪の色ちゅーか・・・


ピノコ ( 2003/07/18 18:12 )

話題対象 : アメリカ
着てるものの質がいいのはやっぱ日本人でしょう。洋服がいいものだから わかるらしいです。
お金持ってそうだと、かっぱらいが狙うかもしれませ〜ん。でもバッチイかっこはしたくありませんよねー。
やはり気合ですよ!(笑) 隙のない表情で歩く! それと歩き方! 歩調!
気をつけてね!

 
 



BBS ID: ZMFBHFY.97.220


返事を書く|リスト
6881 [6867] 返事なし

Re[2]:日本女性の黒髪☆安全?


kembi ( 2003/07/26 18:53 )

話題対象 : アメリカ
私は個人的趣味から黒髪ロングを続けていますが、
16歳でUSAに一ヶ月ホームステイした時、大人(男女)からは好評でしたが、3歳ぐらいの女の子供に髪を引っ張られ、叫ばれました「I hate Jap!!!!」

当時はjapanバッシングなど起こっていた時代でしたので、今とは違う意味で嫌われていたのかも知れませんね。

モテるという意味でも大変モテました。
女性からも褒められるし、男性から声を掛けられる率もめっちゃ高かったですし。逆にうっとおしいから、茶色にしようかと思ったくらいです。

2000-2001またUSA行っていましたが、やはり黒髪ロングは好評でしたね。身の危険は全く感じませんでしたよ。東南部でしたのでアジア人はとても少ない街だったので、興味はもたれましたが危険には晒されませんでしたヨ。

元カレ(米白人)は、私が彼のブロンドを褒めると、「じゃぁ君も染めれば?」と言ってました。彼方に似合ってるけど私には似合わないから、と言っても、好きな様にすればいいんだよ、って言っていました。同じくカラーコンタクトも賛成派でした。でも、勿論私は自分らしく黒髪ロング・黒目で通しています^^




BBS ID: VPTBYCP.155.61


返事を書く|リスト
6885 [6845] [6886]

Re:日本女性の黒髪☆


kori ( 2003/07/27 16:56 )
英国在住です。
私も日本の友人と、このテーマについては
話をすることがあるので興味を持っています。

個人的には私の旦那はやはり似合っていればいいと
いう考えで赤や茶色(といっても日に透けて見える程度
にしか染まらないのですが)に染める私を喜んでいます。

私の友人は’やはり日本人には外国人に憧れる
気持ちがあって茶色がいいという考えになった
のではないか’というのですが私は反対です。

なにもそんなに卑屈な考えを持つ事はないと
思う。
現在の居住地英国ではお店に行くと
日本とは比べられない程カラーリング商品が
あります。何色あるか数えられないくらい。

どこの国だろうと何人だろうと自分の体も持っている
ものと違うものにしてみたいって単純に思うもの
ですよね。

しかも私の髪は太くて癖毛、多いという三重苦・・・
普通にも考えて色を薄くした方が落ち着きます。

私は義母に’どうして染めるのー?’って言われると
やはり上記の理由を答えます。
私は一年中日焼け止めを塗っているのですが
それも肌が’白く(白人の肌の白色)’
なりたいと思っているようなので
’私はシミやしわになりたくないの’って
言ってやります。
ちなみにサラダオイルを塗って焼いている彼女の
肌はしわだらけでしみだらけ。

なんかこういう義母の発言には返って差別的な
意味合いを感じちゃうんですよね。

色々な意見があって当然ですが、お洒落は
似合っていて(と自分で思えばいい)自分が
楽しめればいいですよね。




BBS ID: 2NGY3G3.3.62


返事を書く|リスト
6886 [6885] [6917] [6918]

Re[2]:日本女性の黒髪☆


シゲミ ( 2003/07/27 17:10 )

話題対象 : イギリス
私は18歳の頃から、ずっとストレートのロングです。
途中 片方だけ 少し金のメッシュをいれたり、少し薄い
茶色にしたりして。。元の黒に染め直しても、もう自然と
太陽のせいでか 真っ黒には戻りませんが。。

やはり 元彼達や元旦那(アメリカ人)も パーマをかける
事には 大反対とか パーマをかけても、すぐ元に戻せと
言われたりとか。。

でもやはり人は好みでしょうね。絶対。

最近は年のせいか、黒髪(と言っても真っ黒ではないけど)だと よけいに老けてみえる?とか自分で思ってしまいます、それで ちょっと茶色にメッシュを入れてみよう。。
とかして 何とか 老け対策。(笑)髪の毛って一体いつまでロングでいれるんでしょうか。おばさんになると
皆髪の毛切ってる人多いですが。。。(私ももうすぐ
40です!ぐえええ)

なんか、髪への栄養のアドバイスとか いただけたら
うれしいなって思います。(あ、トピと関係なくて
すみません。。。)下私のサイトです。

http://www.geocities.com/glam_knight



BBS ID: EPEJDXF.254.62


返事を書く|リスト
6917 [6886] 返事なし

Re[3]:日本女性の黒髪☆


にな ( 2003/08/01 12:55 )

話題対象 : アメリカ
黒髪についての話、面白いです。

先日、日本で働く日米ハーフの友人に会ったら、
黒髪に染めてアイライン、で、日本のルーツを大切にしたいから、って言ってて素敵でした。

また海外に住む時は真っ黒にしようかなー、
なんて思いました。
でも今はデボン青木を目指しているので、金髪に近いです。(殴っていいです。)

クリームバスっていうエステ、髪がほんと、
つるつるになりますよ!!
頭が凝ってると、やはり髪に悪いみたいで、
2時間くらいごりごり頭をほぐしてくれます。



BBS ID: X5Z5P22.106.220


返事を書く|リスト
6918 [6886] [6924]

トピからずれてすみません でもっ きやっほう!


ピノコ ( 2003/08/01 15:45 )

話題対象 : イギリス
みなさーん シゲミさんの旦那様はイギリスの方ですが
髪の毛多くてとても長いよー!
イギリス男性の髪の毛とは無縁だった私にはとても新鮮で
素晴らしい驚きでした!!

シゲミさんもラブリー過ぎ!



BBS ID: ZMFBHFY.97.220


返事を書く|リスト
6924 [6918] 返事なし

Re:トピからずれて。。さん!えええ??


シゲミ ( 2003/08/04 13:23 )

話題対象 : イギリス
イギリス男性の髪から無縁だった?
とは イギリス人の男性は 薄い人が多いのでしょうか?

いや、騎虎りん(うちの長髪旦那)の髪の毛誉めて
いただき ありがとうございます!(何だか私まで
良く言っていただいて、、ちょっと びっくり。
うれし過ぎる!)

うちの旦那は 自分が 黒髪ロングのストレートに
なりたいのです。これが。地毛が ぼさぼさのカーリーで
外出する時は、アイロンで髪をストレートにするくらい。。今度ロンドンに行く時に、ストレートパーマを
するんですが (これで2度目)。。

私は 昔から 相手(男性)の髪の毛には ラッキーな
女でした!(爆笑)前の旦那も昔のBFも全員髪が
ふさふさ。。長髪でもいずれは 薄くなるはずなんだけ
前の旦那(アメリカ人)も、もう40歳だけど、いまだに
髪の毛 (今は短髪だけど)根っこから しっかり 多量
に生えている。。

トピからはずれて。。さん、ありがとうございます!!
私も横レスしちゃった。すみませーん。

http://www.geocities.com/glam_knight



BBS ID: JJOB5M2.254.62



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。