国際結婚『これから』編 :::: 2002/07/01 - 2002/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 2002/07/01 - 2002/12/31 :::: ::::

セット表示

日本での仕事探しについて : Maria(2002/08/07 20:27)

Re:日本での仕事探しについて : dumbo2002(2002/08/08 15:37) << カナダ
Re[2]:日本での仕事探しについて : Maria(2002/08/08 22:45) << アメリカ
TESOL : dumbo2002(2002/08/16 17:20) << カナダ
Re:TESOL : Maria(2002/08/17 22:31) << カナダ
Re[2]:TESOL : たこ(2002/08/18 12:09) << カナダ
Re[3]:TESOL : Maria(2002/08/29 20:25) << アメリカ
Re[4]:TESOL : たこ(2002/08/30 20:41) << アメリカ
Re[2]:日本での仕事探しについて : bee(2002/11/13 14:37) << カナダ
Re[3]:日本での仕事探しについて : Amy (2002/11/14 12:54) << ドイツ
Re[3]:日本での仕事探しについて : bee(2002/11/14 13:13) << カナダ
Re:英会話講師以外の職 : iceberg(2002/09/26 14:18) << イギリス
Re[2]:英会話講師以外の職 : olive(2002/09/26 16:05) << イギリス
Re[3]:英会話講師以外の職 : iceberg(2002/09/27 01:52) << イギリス
Re[2]:英会話講師以外の職 : Sachi(2002/11/06 05:45) << イギリス
Re:日本での仕事探しについて : Sachi(2002/11/06 05:35)
Re[2]:日本での仕事探しについて : まき(2002/11/06 08:20)
Re[3]:日本での仕事探しについて : Miho(2002/11/14 15:44)
Re[4]:日本での仕事探しについて : くるくる・・(2002/11/14 22:21) << イギリス
Re[3]:日本での仕事探しについて : 空(2002/11/18 16:46) << アメリカ
Re[4]:日本での仕事探しについて : Amy (2002/11/19 12:44) << アメリカ


返事を書く|リスト
5727 Root [5729] [5958] [6062]

日本での仕事探しについて


Maria ( 2002/08/07 20:27 )
はじめて投稿させていただきます。
妊娠を機会に、現在付き合っている彼と結婚をする予定です。彼はもうすぐ今の仕事(米海軍)をやめて、また日本に戻ってきます。日本で仕事を探したいと言っていますが、英会話教師などはどこで探せば求人が見つかるのでしょうか。
結婚をするうえで、結婚相手に職がないというのは少々不安です。私もぎりぎりまで働く予定ですが。
英会話教師の彼氏やだんなさんがいる方、色々教えていただけませんか?
また英会話教師に限らず、日本で外国人が職を見つけるにはどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。



BBS ID: HAF1JGI.225.218


返事を書く|リスト
5729 [5727] [5733] [6090]

Re:日本での仕事探しについて


dumbo2002 ( 2002/08/08 15:37 )

話題対象 : カナダ
Mariaさん、日本で英会話講師になるのは意外と簡単です。
(”教師”をいうのは国家試験に合格してなるものだと思うので”講師”と言う方が良いと感じます。英語では同じteacherですけどね・・・)

彼は大卒ですか?であれば、まず問題ありません。
高卒でもTESOLなりの資格を持てば尚良しとされます。
また、日本語が話せることもプラスになります。

可能であればMariaさんの彼がアメリカ滞在中から日本の職探しを始めて(目星をつけて)おくと良いでしょう。
外国人向けの求人情報サイトはいくつかありますが、
大抵「現在日本在住であること」や「基礎的な日本語会話が可能なこと」等が条件にあったりするので、
実際に就職活動をするのは来日してからになることが多いと思われます。

私の彼(先日夫になりました)の場合は、職種を英語講師に定めていたので、
カナダ滞在中から事前にインターネット(日本のサイト)でその手の求人情報や英会話学校を調べて集めました。
来日してからそのリストを基に、英会話学校へ片っ端から電話して履歴書を送付しました。
”ハズレ”(履歴書送付に対する返答なしや面接後の連絡なし)の方が多かったですが、運良く今の会社に出会い、とても良い所なので彼も満足しています。
(英語講師というのはなかなか自給が良いようですよ。)

ちなみに、彼は日本語は話せませんが、
英語講師として問題なく採用されてラッキーでした。
彼の同僚にも日本語不可な人はいますし。
(大手の英会話学校は「基礎的日本語能力要」などの条件付が多いです。)

また、求人広告には「大卒」の条件がよくくっ付いています。
が、実は私の彼は高卒です。
一応「TESL」の資格を持っているので、それも少しは役に立ったのでは?と思います。
今の会社も求人広告では「大卒」が条件にあるのですが、
折りしも例のテロ時期で、講師(アメリカ人は特に)が多数辞めて帰国しちゃったりしたみたいで、
急募だったようなのです。それで運良く採用されました。
正直、職探しに困難を極めていた時(一度採用が決まって大喜びし、他のを全て断って出社開始を待っていたのに土壇場で捨てられ、
一からやり直し・・・)だったので、本当に”捨てる神ありゃ拾う神あり”みたいでした。

職探しも運と地域によって収穫も変わってくると思います。
日本の英字新聞 Japan Times にも週一回求人広告が載るものの、やはり関東地区対象が多いので、
なかなか地方では希望の職を見つけるのは大変です。
Mariaさんは日本の何処に住む予定かは分かりませんが、参考までに以下のサイトを紹介します。

Chubu Weekly> http://www.eal.or.jp/CW/ <東海地方対象。
GaijinPot> http://www.gaijinpot.com/ <知り合い(以前私の英語講師だった人達)の勤める会社

それぞれ求人コーナーがあります。
どんなのがあるかだけでも事前に目を通しておくと色んな目安になると思います。

また、私に代わって、こういった求人サイトに載っている英会話学校がホームページを開設しているかどうかをサーチエンジンで調べ、
そのページをチェックしたり、サーチエンジンで全国のあらゆる英会話学校を検索したりもしました。
その学校/会社自体のページで「英語講師の職に興味のある方はこちらまで(メールなど)」といったのが載っていることもあるので見逃せません。

以上、とりあえず参考になれば、と思います。



BBS ID: D6SUDJR.215.202


返事を書く|リスト
5733 [5729] [5771]

Re[2]:日本での仕事探しについて


Maria ( 2002/08/08 22:45 )

話題対象 : アメリカ
dumboさん、とても詳しい内容でとても勉強になりました。ありがとうございます。

早速質問してしまいますが、TESLという資格はどういうふうに取得できるのでしょうか?よろしければ教えてください。ちなみに彼は大学中退です。

私たちは関東(おそらく神奈川)に住む予定です。

まずはインターネットで情報収集してみます。dumboさんの彼のように、仕事が見つかるといいなあ。二人で頑張ります!

本当にどうもありがとうございます。



BBS ID: HAF1JGI.215.61


返事を書く|リスト
5771 [5733] [5783]

TESOL


dumbo2002 ( 2002/08/16 17:20 )

話題対象 : カナダ
TESOLというのは、その資格が取れる学校のような所へ通うのだそうです。
といっても、1年も通うとかではなく、意外と短期間のようです。
また、通う人の生活事情も様々なので、
個人にあったスケジュールで通う日を決めたりするようです。
平日毎日通わなければいけない、というわけではないとのこと。
要は、条件を満たす時間をクリアすればよいのだとか。

ちなみに、主人に言うには、
「べつにそんな資格ないならないで大差ない」「ECCやNOVAなんかに入れるんじゃない?」。
それに関東であれば、尚のこと主人の場合よりはjob opportunityが多いと思います。
だめだと思ったらだめになるので、自信を持って根気よく、
例え内定のようなものが決まっても実際に働き始めるまでは油断せずに頑張ってください。



BBS ID: D6SUDJR.215.202


返事を書く|リスト
5783 [5771] [5787]

Re:TESOL


Maria ( 2002/08/17 22:31 )

話題対象 : カナダ
dumboさん、

お返事どうもありがとうございます。

そうですね、とにかく根気よく二人で探してみます。
実際やってみないとわからないこともあると思うので。

がんばります!どうもありがとうございました。



BBS ID: HAF1JGI.215.61


返事を書く|リスト
5787 [5783] [5817]

Re[2]:TESOL


たこ ( 2002/08/18 12:09 )

話題対象 : カナダ

TESOLうちの主人も持っていますが、やはり採用には殆ど関係なかった様です。
主人は↓こちらのサイトの学校で取得したようです。一応参考までに。

http://www.englishteacherlicense.com


ちなみに私の主人も大学中退ですが、日本の英会話学校が大卒を条件に上げるのは、大卒で無いとビザが下りないと言う、それだけの理由であって、既に日本に住んで尚且つ(職業に制限の無い)日本人の配偶者ビザを持っていれば全然気にする問題ではないです。

ただ、私の個人的な意見を言わせてもらうと、大卒を条件に上げてどんどんビザを国から発給してもらっている様ないわゆる力のある大手は、外国人講師を使い捨てにしか思っていないと思います。彼らにとって講師は1年間こき使ってどんどん新しい講師を国外から呼んだほうが楽なんでしょうね。
反面、ビザを国に申請して発給を出来ないような、力の無い小さな学校は、既にビザを持っている人しか採用出来ず、今いる講師を大切にするのでは無いかとおもいます。あくまでも私の主観ですがね。
 



BBS ID: EAHQ8GT.46.218


返事を書く|リスト
5817 [5787] [5820]

Re[3]:TESOL


Maria ( 2002/08/29 20:25 )

話題対象 : アメリカ
たこさん、貴重な情報・ご意見をありがとうございます。

正直、英会話学校の求人を見て、大卒という条件ばかりだったので困っていたところでした。

彼も来月には仕事を辞めてしまうので、なるべく早く新しい仕事を探したいと言っていました。ちなみに日本語ができるかどうかはあまり考えなくてよいのでしょうか?

あとここで質問してしまっていいのかわかりませんが、日本人と結婚すれば外国人の配偶者はビザがもらえるんでしょうか?基本的なことを聞いてしまって申し訳ないです・・・私の仕事の関係上、早く籍を入れたいんですけれど。

これから色々とあると思いますが、助け合って仕事を必ず見つけます!!





BBS ID: HAF1JGI.225.218


返事を書く|リスト
5820 [5817] 返事なし

Re[4]:TESOL


たこ ( 2002/08/30 20:41 )

話題対象 : アメリカ

> 彼も来月には仕事を辞めてしまうので、なるべく早く新しい仕事を探したいと言っていました。ちなみに日本語ができるかどうかはあまり考えなくてよいのでしょうか?

日本語は出来るに越したことは無いでしょうが、あまり考えなくてもいいと思います。
確かに日本語の多少のスキルを求める学校もあるでしょうが、全く出来なくても雇ってくれるところはあります。大丈夫ですよ。 うちの主人も来日当時は全く話せませんでしたが、仕事も見つかって、今は週に2回日本語教室にも通っています。

> あとここで質問してしまっていいのかわかりませんが、日本人と結婚すれば外国人の配偶者はビザがもらえるんでしょうか?基本的なことを聞いてしまって申し訳ないです・・・私の仕事の関係上、早く籍を入れたいんですけれど。

ちゃんと書類さえ揃えばもらえますよ。日本人の配偶者ビザ。
Mariaさんはまだお仕事してらっしゃるのですよね?
それではやめる前に早いとこ会社で必要書類をもらって下さい。 
会社で貰う書類は「在職証明書」と「収入証明書」又は昨年度の「源泉徴収票」です。
(あとで必要になっても貰えないのであればとりあえず全部貰っておけばいいと思います)
あと、役場で「住民税の納税証明書」を貰います。
もし、Mariaさんがこれらを手配するのが困難な場合はMariaさんのお父様のこれらの書類が必要です。
 詳しくは「VISA」のBBSの”日本への入国方法” 及び ”カナダ人との結婚:日本での手続き”のこの2つのスレッドを見ていただければほぼお分かり頂けるかとおもいます。


>
> これから色々とあると思いますが、助け合って仕事を必ず見つけます!!


頑張ってくださいね。



BBS ID: EAHQ8GT.116.61


返事を書く|リスト
6090 [5729] [6091] [6092]

Re[2]:日本での仕事探しについて


bee ( 2002/11/13 14:37 )

話題対象 : カナダ
私の彼も、来年カナダから日本に来ると言ってるんですが、職が見つかるか心配しています。彼は、高卒なんです。日本語も、まったくといっていいほど、わかりません。関東に、私はいるんで、なんとか、仕事を探せたらと色々インターネットで探してるんですが、大体が大卒なんですよね・・。彼にも、色々見せてあげたいんですが、なにか日本語版しか探せなくて、英語のこういった情報のサイトか、ホームページ知りませんか?できたら教えてください。



BBS ID: CRWAQCY.117.61


返事を書く|リスト
6091 [6090] 返事なし

Re[3]:日本での仕事探しについて


Amy ( 2002/11/14 12:54 )

話題対象 : ドイツ
こんにちは。

私の知ってる範囲だと。
「Metropolis」
http://www.metropolis.co.jp/default.asp
「Japan Times Job」
http://job.japantimes.com/
「daijob.com」
http://www.daijob.com/

とかは、友達もチェックしてました。それぞれのページ
からまた他の仕事が検索できるページを見つけられたり
するしね。

でも、ほとんどの場合。日本で英語が話せない外国人が
働くには英会話学校の教師が一番手っ取り早いと思うん
だけど、それには大卒の資格がいると思う。あと、外資
系の企業で働くにも経験が必要になるはず。

本当に仕事の種類を問わないのであれば、Metropolisには
バーテンダーやその他の仕事があるよ。全て(ほとんど)
東京での仕事になるけど。まずは出来る仕事から始めて
知り合いになった人に紹介してもらうのも手かも。東京
にはカナダ人が多いので(英語の先生として来日して、
転職する人が多いみたい)、大使館のイベントとかに連れ
てったりするのもいいかも。

役に立ったかな?
Amy



> 私の彼も、来年カナダから日本に来ると言ってるんですが、職が見つかるか心配しています。彼は、高卒なんです。日本語も、まったくといっていいほど、わかりません。関東に、私はいるんで、なんとか、仕事を探せたらと色々インターネットで探してるんですが、大体が大卒なんですよね・・。彼にも、色々見せてあげたいんですが、なにか日本語版しか探せなくて、英語のこういった情報のサイトか、ホームページ知りませんか?できたら教えてください。



BBS ID: QYP9JGX.80.210


返事を書く|リスト
6092 [6090] 返事なし

Re[3]:日本での仕事探しについて


bee ( 2002/11/14 13:13 )

話題対象 : カナダ
ありがとうございます。さっそく開いて探してみます!!



BBS ID: RUPXN93.117.61


返事を書く|リスト
5958 [5727] [5959] [6063]

Re:英会話講師以外の職


iceberg ( 2002/09/26 14:18 )

話題対象 : イギリス
こんにちは。
話が英語講師から反れて申し訳ないのですが、
日常会話(日本語)OKな外国人で普通の仕事(大学の専攻を生かすなど・・・例えば国際関係・法律関係)を探すのは難しいのでしょうか。
実は私の彼がそういった仕事を今後やりたいと考えておりまして・・・ビザは英語を使用する仕事のみ可能なもののようですが、どなたか何か参考になる情報等ご存知でしたらお教え下さい。よろしくお願いします。



BBS ID: ARMJKAZ.133.211


返事を書く|リスト
5959 [5958] [5960]

Re[2]:英会話講師以外の職


olive ( 2002/09/26 16:05 )

話題対象 : イギリス
私はアメリカ系の弁護士事務所で勤務してますが、英米系のローファームは母国または英語圏の国での弁護士資格を持っている人は採用してますよ。
あとは、企業でも企業内弁護士を有資格・経験により採用してるところもあるようです。

日本にはイングリッシュ・スピーカー専門のヘッドハンター業者がいくつかいますので(ネットで検索すればすぐ出てくるでしょう)、そこにコンタクトを取れば、どんな職種がAvailableか手っ取り早くわかるでしょうね。

法律関係に限られてしまいますが、ご参考までに。



BBS ID: M5UMIYY.241.216


返事を書く|リスト
5960 [5959] 返事なし

Re[3]:英会話講師以外の職


iceberg ( 2002/09/27 01:52 )

話題対象 : イギリス
oliveさん、早速お返事いただきありがとうございます。
当人は弁護士の資格などは所持していないようですが
自国にてある程度の経験は積んでいるそうなので、
ヘッドハンター業者等検索してみるよう伝えてみます。
大変参考になりました。ありがとうございます。




BBS ID: ARMJKAZ.133.211


返事を書く|リスト
6063 [5958] 返事なし

Re[2]:英会話講師以外の職


Sachi ( 2002/11/06 05:45 )

話題対象 : イギリス
Icebergさま、

はじめまして、Sachiと申します。
彼のお仕事の件ですが、もう見つかりましたか?

もし、まだお探しでしたら、ぜひ、ご紹介したい方がいるのですが・・・その前に、もう少し、お二人の将来のライフプランなども含めていろいろとお話をお聞きできないかと思いまして・・・

その方は、いくつかの事業を手がけていて、国際経営コンサルタント(M&A専門)をはじめ、英国王室所有の芸術品を専門に日本に紹介する事業を展開する一方で、ボーダレスなインターネット事業を個人に提案するという事業で、大成功を収めている方です。もし、ご興味おありでしたら
ぜひ、一度ご連絡いただければと思います。


Sachi Kamori
sachik7@jp.bigplanet.com
090-4139-3955



BBS ID: 5PCEFWT.208.202


返事を書く|リスト
6062 [5727] [6064]

Re:日本での仕事探しについて


Sachi ( 2002/11/06 05:35 )
はじめまして。Sachiと申します。
掲示板を拝見させていただきました。

ご主人のお仕事に関して,いろいろと情報を
収集されているようですが、私の知人から聞きましたが、

彼らは、日本ではじめた仕事を4〜5年日本でやった後、今は彼の故郷ニュージーランドにいますが、向こうでも同じ仕事を継続しているそうです。定期的に帰国しているようですが、それもあくまでも、自分の都合に合わせてきているそうです。

私は、まだ独身なので、mariaさんのような問題はありませんが、将来的に海外との自由な行き来が可能なライフスタイルを実現しようと思っていて..彼らと同じ選択をした1人です。
ぜひ、ご連絡ください。いろいろとお話して、もし、mariaさんたちのニーズに合うようでしたら、ぜひ、ご参考にしていただきたいと思っています。

私は、掲示板にはあまり来ないので、直接メールいただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。

Sachi Kamori
sachik7@jp.bigplanet.com






BBS ID: 5PCEFWT.208.202


返事を書く|リスト
6064 [6062] [6093] [6107]

Re[2]:日本での仕事探しについて


まき ( 2002/11/06 08:20 )
私も今、彼の仕事を探しています。みなさんの投稿を見て、外国語講師はそう難しくないことがわかったので少し安心しました。しかし、いわゆる正社員としての職はやっぱり難しいんでしょうか??できれば、正社員として働けたらなんて厚かましく思ってしまうのは不可能なことでしょうか・・・。



BBS ID: WOEUPFB.252.210


返事を書く|リスト
6093 [6064] [6094]

Re[3]:日本での仕事探しについて


Miho ( 2002/11/14 15:44 )
私もこの件はとても気になっていたところです。
ネットで検索をしてみたところ、
ハローワークでも外国人向け(留学生と一般)に仕事の案内をしている
との事でした。
参考までに以下のHPを見て下さい。

http://www.tfemploy.go.jp/info/index.html




> 私も今、彼の仕事を探しています。みなさんの投稿を見て、外国語講師はそう難しくないことがわかったので少し安心しました。しかし、いわゆる正社員としての職はやっぱり難しいんでしょうか??できれば、正社員として働けたらなんて厚かましく思ってしまうのは不可能なことでしょうか・・・。



BBS ID: LAGWLII.51.203


返事を書く|リスト
6094 [6093] 返事なし

Re[4]:日本での仕事探しについて


くるくる・・ ( 2002/11/14 22:21 )

話題対象 : イギリス
私の彼も、来年初めより、英語の講師から本来やりたかったWeb関係の職に転職する予定です。 

ただ、ビザの書き換えの件で色々と提出すべき書類が多く(退職届けとか、雇用先の登記簿とか・・)それでビザが確実に取れるかどうかの可能性が絶対とは言えません。
もし申請後、英会講師以外の就労許可がおりなかった場合、国に帰るしか方法がありません。。ToT  

色々と調べてはいるのですが、いまいち’確実’な方法が分かりません。どなたか、日本で転職する場合のビザの書き換え申請の件について、詳しい方いらしたら、是非教えてください。お願いします。 



BBS ID: KKFONO1.11.211


返事を書く|リスト
6107 [6064] [6110]

Re[3]:日本での仕事探しについて


( 2002/11/18 16:46 )

話題対象 : アメリカ
はじめまして。私は、アメリカ人の彼と今年結婚した空です。興味を引かれましたので、参考までにお返事します。

私の主人は、私と結婚するまですでに日本に来て3年目となる、某英会話学校の講師でした。3年目から幸運にも本社勤務となり、新しく日本にきた外国人講師のトレーナーを現在してます。私たちも、もちろん正社員という素敵な道を希望していて、本社勤務となると道はすぐってキラッとしましたが、それがどうして難しいですね。現在は、1年ずつの更新契約でワーキングビザは3年更新で、結婚したので配偶者ビザに変える手続きをいたします。もちろん、各英会話学校で形態は違うと思いますが各学校の講師で正社員という形はないでしょう。でも、英会話学校の講師はまず日本に来て、日本や日本人を知るという面では、彼の大変メリットだと思いますよ。

うーーーーん、少しでも役にたったかなと不安ですが、
気軽にメールください。



BBS ID: 9WREF0N.111.219


返事を書く|リスト
6110 [6107] 返事なし

Re[4]:日本での仕事探しについて


Amy ( 2002/11/19 12:44 )

話題対象 : アメリカ
私の友達の内、数人は英会話スクールの講師ですが、
全員が正社員だし、3年のワーキングビザを持って
ますよ。ちゃんと仕事してれば更新も難しくないみたい
だし(みんな更新できました)。

ただし、みんな海外で採用されて来てました。ジ○スとい
う会社だったのですが、多分ホームページとかで履歴書
とか受け付けてるんじゃないかなぁ。とりあえず日本に
来てワーキングビザがあれば、転職したくなった時には
有利だし。

Amy



BBS ID: QYP9JGX.80.210



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。