国際結婚『これから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 :::: 1999 - 2001/06/30 :::: ::::

セット表示

経験を教えてください : 北京(2001/06/10 12:47)

Re:経験を教えてください : ドン(2001/06/10 15:07)
Re:経験を教えてください : めざし(2001/06/11 11:38)
[投稿者削除] : 北京(2001/06/11 20:45)
Re[2]:経験を教えてください : 北京(2001/06/11 20:53)
Re[3]:経験を教えてください : ドン(2001/06/11 22:57)
Re[3]:経験を教えてください : ほお(2001/06/12 08:44)


返事を書く|リスト
3226 Root [3227] [3235]

経験を教えてください


北京 ( 2001/06/10 12:47 )
はじめまして。私は中国に駐在する20代の男性です。
駐在して1年になり、あと1年ありますが、帰国の時に中国人の彼女を日本に連れて帰りたいと思っています。彼女もそれを望んでいます。
ここで大きな問題は両親です。中国駐在が決まったときに一言だけ私に言ったことがあります。”中国人の嫁だけは連れて帰ってくるな!それ以外は何しても良い”
両親と縁を切ってでもと思っていますが、中国人の彼女にはそれが理解できません。喜ばれない結婚はしたくない、ということです。
差別ということであとひとつ。会社の人との関係が心配です。これは私次第だと思っていますが。
あとは手続きと等で長期間仕事を休まなくてはいけないと思いますが、どのくらい必要なのでしょうか?
もしここまできた人は結婚後どうなっていますか?ちなみに彼女は今大学生で喧嘩できるくらい日本語はできます。私も少し中国語ができます。
経験した方、友達に経験者がいる方、アドバイスください。



BBS ID: NBUX4BI.137.61


返事を書く|リスト
3227 [3226] 返事なし

Re:経験を教えてください


ドン ( 2001/06/10 15:07 )
> はじめまして。私は中国に駐在する20代の男性です。
> 駐在して1年になり、あと1年ありますが、帰国の時に中国人の彼女を日本に連れて帰りたいと思っています。彼女もそれを望んでいます。
> ここで大きな問題は両親です。中国駐在が決まったときに一言だけ私に言ったことがあります。”中国人の嫁だけは連れて帰ってくるな!それ以外は何しても良い”
> 両親と縁を切ってでもと思っていますが、中国人の彼女にはそれが理解できません。喜ばれない結婚はしたくない、ということです。

このお話を伺ってとてもさみしい気持ちになりました。国際結婚が多くなって今であっても、皆が国際結婚を手放しで喜んでくれるわけでは無い事はわかっています。皆、文化の違い、言葉の違い、考え方の違い。。様様な違いを心配してるのだと思います。もちろんそれだけではなく、北京さんのおっしゃるように差別もあると思います。私の父も、父親を中国との戦争で亡くしているため、そういう気持ちをもっています。とても悲しい事なのですが。そういう気持ちを持っらっしゃる方々を説得するのは、なかなか難しいと思います。でも、本気で彼女を連れてかえるつもりならば、ご両親をなにがなんでも説得してください。異国にやってくる彼女、彼女を送り出す彼女のご両親を安心させてあげてください。縁を切ってでもという考えを聞いても、彼女、そして彼女のご両親はちっともうれしくないと思います。むしろ、情けない、この人にはついていけない、娘をまかせられないと思うかもしれません。北京さんのご両親も息子が幸せであれば、いつか必ず賛成してくれます。それまで、一生懸命がんばってください。それでも、どうしても、差別の理由だけでご両親が反対されるのあれば、北京さんが中国に住むくらいの覚悟で彼女と結婚すべきだと思います。そうでないと、彼女は辛いと思います。日本で暮らせないtと思います。
私は女性なので、どうしても彼女の気持ちを考えてしまって、きつい事を言ってしまったかもしれません。ごめんなさい。でも、北京さんあが本気であるのならば、本気で彼女を幸せにしたいのであれば、必ず両親を説得させる事ができると思っています。がんばってくださいね。応援してます。



BBS ID: GYLH8CF.147.210


返事を書く|リスト
3235 [3226] [3239] [3240]

Re:経験を教えてください


めざし ( 2001/06/11 11:38 )

> ここで大きな問題は両親です。中国駐在が決まったときに一言だけ私に言ったことがあります。”中国人の嫁だけは連れて帰ってくるな!それ以外は何しても良い”

彼女が学生ならば、結婚もしばらくは無理でしょうから、まずは彼女を短期ビザで連れて来て御両親に会わせてみたらどうでしょうか。

中国人の嫁という抽象概念には簡単に反対することができても、実際に会った生身の人間に反対するのはもっと難しいことです。

中国は家族を大切にする文化ですから、親の反対を押してまで結婚したくないという彼女の考えがあるんでしょう。それはそれなりに良い考えだと思います。

Good Luck!



BBS ID: O6YXDYE.46.63


返事を書く|リスト
3239 [3235] 返事なし

[投稿者削除]


北京 ( 2001/06/11 20:45 )
投稿者によって削除されました。(2001/06/11 20:45)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
3240 [3235] [3244] [3248]

Re[2]:経験を教えてください


北京 ( 2001/06/11 20:53 )
ドンさんめざしさん返信ありがとうございます。
今度両親が遊びに中国に来ることになりました。
会わせた方が良いのか、待った方が良いのか、今迷っています。今まで日本に居たときは離れていたせいでそのときつきあっていた彼女に会わせたことがありませんでした。それも結婚しようと思わなかったからかもしれませんが。
両親は私が彼女の話をしないのでいつも心配しています。先日は中国人と付き合っているような話をしたら見合いの話まで持ってきました。
私は彼女にはすべてを話すので彼女は少し両親に会うことを怖がっています。
会わせるべきか、時を作って時を待つべきか。。。



BBS ID: NBUX4BI.137.61


返事を書く|リスト
3244 [3240] 返事なし

Re[3]:経験を教えてください


ドン ( 2001/06/11 22:57 )
> ドンさんめざしさん返信ありがとうございます。
> 今度両親が遊びに中国に来ることになりました。
> 会わせた方が良いのか、待った方が良いのか、今迷っています。

チャンスではないですかー!彼女と絶対に一緒になりたいのであれば、絶対に会わせるべきです。
会う時間が多ければ多いほど、相手のよさをわかってくれると思いますよ。先に延ばせば延ばすほど、言いにくくなるものです。彼女のためにも勇気をだしてください。

特に、中国で会わせる事は彼女にとっても良いと思います。ご両親から同じ反応があったとしても、日本で感じる不安と、中国でうける不安とでは大きく違うと思います。日本ではあなたしか頼る人がいないので、孤独を感じてしまうかもしれません。

彼女は日本語ができるとの事ですので、彼女に中国を案内してもらうなどして、彼女が日本でもしっかりやっていけることを印象づけるチャンスだと思います。

がんばってくださいね。




BBS ID: GYLH8CF.147.210


返事を書く|リスト
3248 [3240] 返事なし

Re[3]:経験を教えてください


ほお ( 2001/06/12 08:44 )
私も、ぜひご両親に会わせるチャンスではないかと思います。私の場合相手がカナダ人でしたが、北京さんと同じく、はじめ彼と付き合っている事を両親が知ったときは、父は「わしは反対じゃ。」と言ったっきり何ヶ月も口をきいてくれませんでした。当時親元から離れて住んでいたのですが、その半年後くらいに両親が上京したので、思いきってそのとき対面の機会を作ったのです。実際に彼に会って、一緒に食事をしながら日本語で話しをしていたら、父の態度もかなり軟化して、「まあ、いい奴ではある。」と言ってくれるようになったのです。その後、結婚する事が出来ました。
きっと、北京さんのご両親も、本人に会って人柄なりを多少でもわかれば、そう頭ごなしに反対をしなくなるのではないかしら?
頑張ってくださいね。
> ドンさんめざしさん返信ありがとうございます。
> 今度両親が遊びに中国に来ることになりました。
> 会わせた方が良いのか、待った方が良いのか、今迷っています。今まで日本に居たときは離れていたせいでそのときつきあっていた彼女に会わせたことがありませんでした。それも結婚しようと思わなかったからかもしれませんが。
> 両親は私が彼女の話をしないのでいつも心配しています。先日は中国人と付き合っているような話をしたら見合いの話まで持ってきました。
> 私は彼女にはすべてを話すので彼女は少し両親に会うことを怖がっています。
> 会わせるべきか、時を作って時を待つべきか。。。



BBS ID: F8E0R8Q.184.161



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。