私も同様のことで自分ひとりで思い悩んだこともありました。(付き合い始めた頃は特に衝突したことも。。。)でもこれ、文化や考え方の違いとわりきるしかないですよね。 私の夫もたくさんの女友達がいて時々2人で出かけたり旅行したりします。それに対してほんと最初は慣れませんでしたが、誰々(女友達)とどこで会う、私の予定があいてれば一緒に行こうと誘ってくれるし、2人で会っている間も途中に話も電話もまめにしてくれます。「僕の妻(彼女)に一番のPriorityを置いていて、I always love you.」的姿勢を彼が崩さない限りは、やきもちを焼かないように努力をしてます。^^
ここで相談なんですけど、彼にはカナダ人女性の友達がいて、本当に仲が良いんです。
2人で海外旅行に行ったり、住むところが離れていたときは毎日一時間以上電話したり。。。今は近くに住んでいるのですが(彼女の転勤で。ちなみに同じ職場です)それでも電話がかかってきます。この間私が休みの日に何気なく彼の家で電話を受けたら彼女で、彼に代わったらすぐに話しを終えて電話を切りました。彼にどうしたの?と聞くと暇だったからかけてきたとの事。
私がそれはおかしいと言うと日本人女性はやきもち焼きだと言われてしまいます。
その他にもおかしいと思う点が多々あるんですけど、愚痴大会になってしまうので、この辺にしておきます。
私がおかしいのでしょうか?私の周りには外国人と付き合っている人がいないので相談する人がいないんです。(どうしても私の友人達では日本人の考えになってしまうので。)
どうか皆さんアドバイスお願いします。