国際結婚『これから』編

 
:::::::: 国際結婚『これから』編 ::::
国際結婚BBSメニュー
[あこがれ] [れんあい] [これから] [VISA] [それから] [いろいろ]


ここは、国際恋愛の人で、結婚に向けて恋愛中の人たちのBBSです。結婚式、家庭事情、両親の承諾などに関する疑問・質問、また体験者の皆さんによるアドバイス・体験談 等を自由に書き込んで下さい。
企業、個人経営の営利目的が絡む投稿または紹介の投稿は有料となります。
また、結婚相手や恋人を募集してはいけません

セット表示

サウジアラビアの女性と : おも(2011/03/10 11:10)

Re:サウジアラビアの女性と : ぷり(2011/03/18 00:59)
Re[2]:サウジアラビアの女性と : おも(2011/03/19 10:23)
Re[3]:サウジアラビアの女性と : ぷり(2011/03/19 13:08)
Re[4]:サウジアラビアの女性と : おも(2011/03/21 10:47)
Re[5]:サウジアラビアの女性と : ぷり(2011/03/24 15:29)
Re[6]:サウジアラビアの女性と : おも(2011/03/26 05:46)
Re[7]:サウジアラビアの女性と : ぷり(2011/03/27 15:15)
Re[8]:サウジアラビアの女性と : おも(2011/03/30 07:48)
Re:サウジアラビアの女性と : いろは(2011/04/02 16:24)
Re[2]:サウジアラビアの女性と : おも(2011/04/03 03:10)
Re[3]:サウジアラビアの女性と : マリヤム(2011/04/22 22:25)
Re[4]:サウジアラビアの女性と : おも(2011/04/29 16:03)
Re[5]:サウジアラビアの女性と : マリヤム(2011/04/29 22:43)


返事を書く|リスト
1734 Root [1735] [1743]

サウジアラビアの女性と


おも ( 2011/03/10 11:10 )
 初めてこの掲示板を訪れましたが、まさかサウジの男性とつながりを持っておられる方が多くおられるには、正直びっくりしました。っということは、結構、日本にサウジアラビア人がおられるのですね。うれしいです。

 第3国で出会い、現在長距離ですが、サウジアラビアの女性と付き合っています。
 皆さんが知っておられますように、恋愛において、サウジ政府の女性に対する対応はとても厳しいですし、サウジ以外の男性との結婚となると、多くの壁があるのも想像できます。
 
 僕自身も、来月には日本に帰国するのと、その後、彼女が2か月間程ですが、日本を訪れます。本音では、インターネットの情報ではなく、本当の日本文化を理解してくれるかなど、いろいろ考えてしまいます。

 正直、アラブ国の文化、宗教、食べ物などそこまで詳しくありません。
ある程度の情報は、耳にするのですが、やはり現実に直面する機会は、ほとんど無いといえます。

 そこで相談なんですが、現在、以前ここに記入された方々が、日本でサウジの男性と付き合っておられます。本当に多くの問題はあると思います。その場合、当然物事によるのですが、やはり柔軟に対応されてるのですか? 
 食事、ライフスタイルなど。
どうしても、文化の違いが大きく異なるので、僕自身も日本の文化を押し付けることはできないとおもっています。
 

 皆さんはどうされているのですか? お話をお聞かせいただけませんか? 



 

 



BBS ID: CRDAOAQ.210.85


返事を書く|リスト
1735 [1734] [1736]

Re:サウジアラビアの女性と


ぷり ( 2011/03/18 00:59 )
おもさん、はじめまして。

サウジアラビアの女性と付き合ってる方がいらっしゃってビックリしました!
実際にサウジアラビアの女性から話を聞いたことがないので、女性の視線で
見るサウジアラビアがどんな国なのかすごく興味があります!

おもさんの質問なのですが、私の場合、主に気を使っているのは
豚肉を食べないことです。やっぱり2人で食べに行くときは豚肉料理を
避けますし、彼の前でも極力食べないようにします。でも、だからといって
彼から「食べるな!」と言われたことはありません。

ラマダンも同じように、一緒にするわけではないんですが、どうしても
あのひと月は食べる時間や行動する時間が変わってくるのでそれには
合わすようにしたり彼の前で食べたり飲んだりしないようにしています。


あとは〜彼を含め、彼のサウジの友だちと団体行動をすることが多いのですが、
個人的にものすごくのんびりした国民性だなぁと感じることが多くて、
日本の人みたいに前もっていつどこで何時からとかって約束して動くことが
苦手なところがあって、一緒にいる側としてはいつも突然そのときその流れの
まま、いつ終わるかもわからない遊び方に付き合わされて後の予定が立てられず
しんどかったときがありました。ドタキャンもけっこうあってどれだけ「約束を守れ!事前に連絡しろ!」と言い争ったかわかりません。

それでも彼らがそのスタイルを変えることはなさそうなので、今では
開き直って「待たない!自分のしたいことを優先させる」と決めて一緒に
遊ぶようになりました。

でももしかしたら自分が気付かないだけで、自分も日本のやり方で付き合ってる
部分があるかもしれないですね。私が意識するのはこれぐらいです^^

ぷり



BBS ID: 5RRWCSF.102.122


返事を書く|リスト
1736 [1735] [1737]

Re[2]:サウジアラビアの女性と


おも ( 2011/03/19 10:23 )
ぷりさん返信ありがとうございます。

 そうですね。確かに、アラブの女性の方と付き合っておられる男性は、少ないのは知っています。おかしな組み合わせですもんね :)ただ、今までは、第三国でしたので、これからは、どちらのかの国になるとおもいますので、どうなるかです。

 彼女さんは、どちらかというとソフトですよ。宗教的にです。家族、特に父親の方がそこまで厳しく宗教にしたがっておられない方と聞いたので、彼女の方もあまり、宗教的ではないですね。ただ、やはり、女性にとっては、まだまだ厳しい状況らしいです。結婚、仕事、運転免許などなど、知っておられると思いますが。

 ただ、若いサウジの子は、そこまで気にはしてないらしいです。それに、リヤッド出身か、ジェッダ出身かでも環境は大きく変わるらしいです。

 僕自身も、あまりサウジと気にはしてこなかったんですが、将来を考えると色々ありますしね。難しい問題が山ほどあります。

 そうなんですよね。食事ですね。特に豚ですか〜。ラマダンも、一緒にあわされておられるのですか?? それは、すごいです!! 

 う〜ん。サウジ男性の知り合いもいるのですが、そうですね。。。確かに、団体行動を好みますよね。。なぜなんでしょうね。。。それに、性格。。。のんびりですね。。。正直。。温かい国の方たち特有ですよね??
彼女の方も、はじめは待ち合わせに、遅刻ばかりしていたんですが、僕が時間にうるさいので、しっかりなおしてもらいました。山ほど言いましたが。。。
 
 サウジの男性は、どうしてもお国柄、男尊女卑(言葉きついですが)の考え方があるので、教育というよりか、伝えてあげなきゃ、一向に変わらないです。。まあ、彼らの討論技術はかなりレベルが高いですが。。。しかも、一方的なスタイルですし。
 
 僕自身も日本に帰国しますのと、短期ですが、彼女が来日した時には、色々日本の文化を知ってもらいたいです。
あっ!! ぷりさんの彼氏さんは、日本語を話せるのですか?? もし話せるのなら、一体、どれくらい日数が必要なんでしょうか??
 当然、人、環境にも違いがあります。ですが、アラブの方が日本語を学ぶっていうのだけでも、あまり聞いたことがなかったので、想像もできません。

 当然、語学学校から勉強ですよね?? 

お返事お待ちしています。 変な日本語でしたら、すいません。最近、日本語自体が使えなくなってしまってます。大変申し訳ありません。
 



BBS ID: CRDAOAQ.139.212


返事を書く|リスト
1737 [1736] [1738]

Re[3]:サウジアラビアの女性と


ぷり ( 2011/03/19 13:08 )
私の彼は日本語話せないんです^^
私たちも第3国で出会ったので、彼が知ってる日本語は「ありがとー」
「なんでやろー」「おやすみ」ぐらいです☆

その彼の友だちで東京に留学してる子がいて何度か会ったんですけど
留学1年ぐらいで簡単な日常会話ができるようになってました!
まずはやっぱり語学学校で勉強するみたいですよ。でも漢字が難関らしく
書くことはまだまだ難しいようです。

あと東京にはサウジアラビアから女性の留学生も来ているようですね。
それと!いま日本全国のサウジが今回の大地震の影響を恐れて政府に
強制帰国させられてるらしいですよ。またいつかは戻って来るそうですが。

おもさんは今回完全帰国されるんですか?
彼女さんのお父さんが厳しくない方で良かったですね^^
もうお二人が付き合ってることもご存じなのですか?

それとリヤッドかジェッダで変わってくるんですね。
あのシーア派かスンニ派の関係でですかね?

ラマダンは彼の前では彼に合わせて日が沈んでからご飯を食べますが
彼がいないところではおもいっきり食べてますよ^^
それと団体行動に討論技術!!わかります!!w本当に口で勝ったことなんて
私1回しかないですよ。毎回めちゃくちゃ悔しい思いをしてます^^

男尊女卑の考え方は確かに育ってきた環境、教育で完全に身に染みついちゃってる
ような感じで、私の力でもいくら言っても変えられないような気がします。
よっぽど固定観念を揺るがすほどの何かがない限りたぶん…。



BBS ID: 5RRWCSF.102.122


返事を書く|リスト
1738 [1737] [1739]

Re[4]:サウジアラビアの女性と


おも ( 2011/03/21 10:47 )
ぷりさん。お返事ありがとうございますね!!

 おおっ!!そちらも日本語話せないのですか??
こちらも、少しずつ、すこし単語を覚えているらしいです!!
日本語よりか英語で、話してる方が楽なときもありますもんね。

 留学1年ですか。。。っということは、やはり日本語は、日常会話は難しくないんですね!! 漢字ですよね。。。これは、問題ですよね。。訓練と時間が必要ですから、何とか頑張ってほしいとこです。。

 本当ですか??現在、強制帰国させられてるんですか??それは、しりませんでしたね。たぶん、彼女も知らないと思います。東京のサウジ大使館に、メールして返信がないみたいですので、大使館の方も忙しいんだとおもいます。

 そうですよ。僕は、完全に帰国します。なので、将来は、日本かサウジで住む可能性は高いです。まあ、問題を解決していければの話ですがね。。。

 そうですね。。厳しくないのは。。宗教に関してだけです。。彼女には大変厳しいですね。。かなりかなり厳しいです。。。なので、お父さんには、まだ伝えていません。。お母さんには伝えています!!
ただ、日本においても、サウジの情報は少ないですし、サウジにおいても日本情報はすくないので、両方の家は、まだ想像さえもできないと思いますね。

  この前の、リヤッドは、オープンすぎるらしいです。。ジェッダは、どちらかというと、閉鎖的というか、内向的らしいです。

 ぷりさんは、彼氏さんと住んでおられるんですか?だから、ラマダンも気にしなければいけないということですか?? 

 討論にかんしては、アラブの方たちは、声がでかいのと、相手の意見を全く聞かない方法に切り替えるので、長期戦が一番ベストですよ。そして、相手のペースに惑わされずに、自分のペースで話すのがいいですね。

 外国にでて、アラブの方たちと話す機会があった時に、思いましたよ。日本人では、アラブの方と仕事したら、確実にYESまんになるやろなぁ〜って。

 現在、日本、特に、東日本の状況はよくないので、彼女さんが来れる確率は50%だと思っています。もしこれるのなら、プリさんにも会わせられる事ができると思います。プリさんがお時間があればの話ですが。。。:)
 



BBS ID: CRDAOAQ.139.212


返事を書く|リスト
1739 [1738] [1740]

Re[5]:サウジアラビアの女性と


ぷり ( 2011/03/24 15:29 )
ぜひぜひお会いしたいですね^^
ちなみに私は大阪に住んでいます☆おもさんは東京ですか?

お母さんに伝えているんですね!!すごい!!
お父さんは難しそうですね…。本当に日本とサウジの
壁っていうのはものすごく厚いですもんね。

おもさんと彼女さんにとって良い方向に進むことを
心から願ってます☆

彼女さんがリヤッドかジェッダ出身なんですか?
サウジはおっきいから都市による違いがだいぶあるんでしょうね!

私は去年日本に帰国したので、いまは離れ離れで暮らしてます><
向こうではそれぞれ住んでる場所が違ったんですけど、
私の住んでいたところがあんまり良いところじゃなかったので
毎日彼の家に泊まらせてもらってて半同棲みたいな形だったんですよ〜。

夜には同じ家に帰ってくるので、ラマダンのときは
日が沈んでから20時ぐらいと日が昇る前の朝4時ぐらいに
起こされて一緒にご飯を食べてましたw日中はバラバラなので
彼が何も食べていない間、私は普通に昼ごはんを食べていました。

アラブの人は強いですよね〜。1回サウジの子同士ですごい
ケンカかな?って思うぐらい言い合いしてたから「何で言い合ってるの?」
って聞いたら「日本と韓国の液晶テレビはどっちが安いか。」っていう
びっくりするぐらいくだらないことだったんですよ!
お互い引き下がらなくて本当に頑固だなぁって思いました。
それからはケンカかな?って思うことがあっても気にならなく
なりましたw





BBS ID: 5RRWCSF.102.122


返事を書く|リスト
1740 [1739] [1741]

Re[6]:サウジアラビアの女性と


おも ( 2011/03/26 05:46 )
是非、彼女さんを日本人の中に入れてみたいという気持ちがありますしね。
おあいしてくださいね。
 あっ!! 僕は、京都ですよ。だから、近いですよ。京阪ですか、阪急線ですか?:)
そうですね。帰国してからは、少しゆっくりして東京にいけたらいいとおもっています。健康チェックもしなければいけませんし。。。う〜ん、東京は、忙しくなっていますがね。。。

 
 そうなんですよ。お母さんには、伝えたらしいです。なので、そこは、前向きにとらえることができます!! うちの両親には、壁がないとおもってるのですがね。。。どうしても、相手方が。。彼氏が、アラブでなく、日本人ですしね。
これに対しては、受け入れてもらえるのかどうか。。想像できません。。。っし、お父さん英語話せないらしいので、これも壁です。。どうなるやら。。



 そうですね、うちの彼女さんは、ジェッダです。まあ、僕は行ったことがないので、どんな違いがあるのかもわかりませんがね。

 ぷりさん!! いい経験ですって!! 同棲って。
うちらは、これから東京でできたら、短期ですが行動にうつしますが、まだまだお互いが、夢心地の感じがしてならないので、現在、お箸の持ち方と、料理の’り’だけは覚えてくださいって、お願いしています。

 ラマダン。。。これに関しては、僕はラッキーです。彼女は、気にしないとのことでしたので。。。こちらで、友達がラマダンをしてたんですが、ガムも水も駄目って聞いた時には、カルチャーショックでした。
そうですね。うちの周りも、アフリカ系のアラブが多いので、ラマダンの時は、店が夜中にやってましたもん。

 わかります!! なんで、あんなに声がでかいのと、アグレッシブなんでしょうかね??電話で、単純に話すだけなんですがね。僕も、びっくりしたのは、何回もあります。なので、味方になればいいですが、交渉の相手方には、なってほしくないです。。。慣れたとしても。。。

  ぷりさん、アラビア語勉強してます?それとも、勉強するって考えたことありますか?

 
 



BBS ID: CRDAOAQ.74.79


返事を書く|リスト
1741 [1740] [1742]

Re[7]:サウジアラビアの女性と


ぷり ( 2011/03/27 15:15 )
わ〜京都なんですね^^昨日京都に遊びに行って来たばっかりやし、
大学も京都やったんですよ〜!!私はお京阪派です☆

私も彼と付き合ってることをお母さんには言っていません…。
私たちは「結婚しよう」って言う話がでてないので、ただ
付き合ってる段階でお母さんに言って、余計な心配させるのもなぁ
と思って黙っています。

でもおもさんは結婚を考えてられるので、いつかは伝えないと
いけなくなりますよね。彼女さんとお付き合いは長いんですか?

サウジアラビアって本当にどんな国なんでしょうね〜。
すごい行ってみたいんですけどね!

同棲は楽しかったですよ^^またできたら一緒に住みたいですけどねぇ。。。
そっか!お箸の持ち方なかなか難しそうw料理っていうのは日本料理に
限らず料理全般ってことですか?

ラマダンのとき水も飲めないってびっくりしますよね!
本当に体に良くなさそう…。その分夜になったら毎晩ごちそうで
パーティーみたいですよね^^

アラビア語は本当に勉強したいと思ってて、去年してたNHKの
アラビア語講座を全部録画したんですけど全然観てませんw
私の性格上、精神的に追いつめられないとしないので…。
でも今年こそはと思ってますw



BBS ID: 5RRWCSF.102.122


返事を書く|リスト
1742 [1741] 返事なし

Re[8]:サウジアラビアの女性と


おも ( 2011/03/30 07:48 )
 おっ!! お見事です!! なら、帰国後はお会いできますね!!
4月半ばまでは、ゆっくりできると思っていますので、お茶でもしましょう!!:)
僕は、阪急になりますね。近場の駅となると!!

 う〜ん。ぷりさん。。そうですよね。。。これって、かなり難しいタイミングですよね。。。日本人同士でも難しいのに、国際結婚となると。。どうしたらいいのでしょうかね。。。特に女子側に対してです。女子側の家族は、国際結婚に対して、厳しいイメージしかありません。。。
 家族にも心配させたくありませんもんねぇ〜。。難しいです。。
僕の場合は、帰国して日本で仕事を得ても、また遠距離ですしね。辛いことしかまってないですよ!!

 うちらは、出会って2年、付き合って1年未満ですね。これが意外と短いでしょ。
しかも、遠距離してる時間の方が長いですしね。。
普通のカップルと比べて、かなりまれな状況です!! 詳細は、またお伝えしますよ。意外と、劇的な出会いでしたし!!:)楽しみにしてください!!

 サウジには、実は簡単にいけるんですよ。他の女性の方も記述されてたように、、宗教改宗すればいいだけなんですよね。。。ただ、僕の場合は、今ではなくて、将来ってだけは、考えてます!! 今は、日本に住むとしか考えてません。
後は、旅行代理店にツアーを申し込むかですもんね!!

 はい!! 料理全般です。。。全般です!! 
僕も駄目な方ですが、サウジの若い子は。。特に駄目そうです。。。メイド付の家に住んでる子たちは。。。料理を自分でするってことを、考えたことがないらしいです。

 サウジアラビアに関しては、彼女さんが来たときに、会えるのであれば直接きいてください!! 僕の役目は、彼女さんのために、日本の女性人とのつながりを作ることですしね:)
 もう帰国しますので、僕のメール教えますね!! こっちに送ってください!!

wxrxb2120506@hotmail.co.jp 


 アラビア語。。。。あれって。。難しすぎるでしょ。。。。まず、右から左に向かう文法も考えられませんし。。。まあ、まあ、僕も勉強しなきゃいけないです!!
 
 でわ、適当にメールに送ってください!! 

  



BBS ID: CRDAOAQ.210.85


返事を書く|リスト
1743 [1734] [1744]

Re:サウジアラビアの女性と


いろは ( 2011/04/02 16:24 )
おもさん

はじめまして!こんにちは
投稿をみて驚きました!すごいですね!なんだか嬉しいです

私は日本に留学しているメッカ出身の彼とお付き合いしています。
日本の文化とサウジの文化は似ていると思う事が多いです。
しかし、私の彼は日本に住み始めてストレスがすごいです。
彼らはのんびりな性格だし、意外にシャイだったりして…けっこうストレスを感じるみたいです。
あと、日本で豚肉が入っていない食事を取るのは難しいです。
「100%ビーフですか?」「ベーコンは抜いてください」とか前もって聞いたりしてレストランに入ります。
料理も豚と酒が入らないようにするのは日本食では難しい。
だからってサウジ料理もよくわからないので作ることもできず…

私が困っているのはそんな所です。

あと、日本にはサウジ人は意外に多いですよ!
でも私の彼は東日本大震災の影響で強制帰国中です。
今はサウジ政府が日本への渡航を禁じている様なので、彼女さんも日本にいらっしゃるのに少し時間がかかってしまうかもしれませんね。

ひとつ耳に入れておいてほしい事が…!
在日サウジ大使館は厳しい事で有名なので、気をつけて下さいね!
渡航であれば問題ないと思いますが!!!^^

がんばりましょうね!!!

مع السلامة



BBS ID: IY0TOVY.27.61


返事を書く|リスト
1744 [1743] [1745]

Re[2]:サウジアラビアの女性と


おも ( 2011/04/03 03:10 )
いろはさんへ
お返事ありがとうございますね。
驚かれましたか?日本人の男性が、サウジの彼女さんがいるのに!! :)
中々、おもしろいカップルでしょ?? :) 喧嘩も山ほどしましたけどね。。。

サウジの男性、日本の女性は多いですが、その逆は、いないので、ここでの情報を少し、異なる視点で参考にさせていただいています。

 メッカ出身。。。っということは、そこまでオープンな彼氏さんではないような気がしますが。。。昔のながらの伝統に沿っておられそうなイメージですね。
そうでしょうね、、、日本で住むのって、ほんまにストレスいりますしね、外国から日本に帰国した日本人であっても、ストレスを感じますしね。

 

 そうなんですよね。。。。日本での食事。。。。それも気にしなきゃいけないんでね。。日本って、食事の制限がない分、逆に難しいですよね。う〜ん。これは、気を使いますね。。。
うちらは、もうすでに、外食でなく自炊するっていう、キーワードをバンバンこちらからアピールしています。!! 将来、料理にも気を向けてほしいので。。。
 
 今日から少しづつですが、渡航の禁止も解かれたらしいですね。ただ、まだまだ厳しいのでしょうね。うちは、短期の旅行なんで、そこまで問題はないと思いますね。
 おおっ!! 日本のサウジ大使館は厳しいのですか!!知りませんでした!!
一応、それに関しては、毎回サウジの大使館と連絡は細目にしておいてねって、伝えてますが。。。どうなるやらです。。。事情が事情ですしね。将来、日本で勉強するのが、彼女さんの夢ですし、それまでにはすこし解決してほしいです。


 いろはさんに質問ですが、いろはさんの家族は結婚にに関しては、OKなんでしょうか?
。女性の家族は、国際結婚に結構否定的なイメージがありますので、ふっと思いました。
僕のMSNのメールを前の記述に乗せてるので、適当にそちらの方に連絡していただけたら嬉しいですよ。気にされませんのであれば。

 僕はアラビック書けませんので。。。:))
シュクラン :)

 





BBS ID: CRDAOAQ.146.180


返事を書く|リスト
1745 [1744] [1746]

Re[3]:サウジアラビアの女性と


マリヤム ( 2011/04/22 22:25 )
はじめまして。
私は大阪に住んでいるマリヤムとお申します。
日本に留学に来ている、サウジアラビア人の男性とお付き合いしています。

サウジは本当にどんな国なのか気になる国ですよねぇ〜

サウジアラビアの女性とお付き合いしているなんて、初耳でビックリしました。

彼と3年付き合っていますが、私自身わからないことばかり。

いろんな情報交換ができればと思い、投稿させていただきました。

確かに結婚となると難しい問題があると思います。
それよりなにより、忍耐と努力!!!!!!!!!

お互いがんばりましょうね。



BBS ID: CYEJCB7.0.222


返事を書く|リスト
1746 [1745] [1747]

Re[4]:サウジアラビアの女性と


おも ( 2011/04/29 16:03 )
はじめまして。マリヤムさん。
ありがとうございますね。
う〜ん。結構、日本にきているサウジアラビアの男性が、日本人の方と
お付き合いされているのには、毎回驚かされています。
出会いがあるのですね。

 う〜ん。そうですすね。サウジの国は、まだまだ未知部分がやまほどありますよね。
 みなさん、日本人の男が、サウジの女性と付き合ってるというと、びっくりされます。
中々、にほんでは出会いもないですし、第三国であっても、お互い中々接点がないですしね。本当に偶然です。

 3年ですか。。それはすごいですね。
どうなんですかね。女性と男性の立場もことなりますよね。
サウジの男性とお付き合いされている女性の方のほうが、結構問題があるような気がします。女性は、女性ですが、男性は頑固ですよね?
 
 うちらは、結婚に関しては、まだまだ先です。
ほんまに忍耐ですね。異なる国のカップルってここまで、厳しいと思いませんでしたよ。それに、遠距離ですしね。

 お互いほんまにがんばりましょうね!!
夢は現実にしてなんぼですしね!!:)



BBS ID: CRDAOAQ.146.180


返事を書く|リスト
1747 [1746] 返事なし

Re[5]:サウジアラビアの女性と


マリヤム ( 2011/04/29 22:43 )
お返事ありがとうございます。

サウジの女性は本当に綺麗で女らしくて素敵ですよねぇ。
私は海外で生活したこともなく、国際恋愛もしたことなく、外国人の彼氏は彼が初めてでした。

確かにこんなに大変だとは思いませんでした。。。。
優しいときは本当に優しいですが、怒るとビックリするぐらい怒ります。
私たちの喧嘩はホント半端ないです(笑)

日本にはサウジの留学生がたくさんいらっしゃいます。
日本の女性とお付き合いしてる方もたくさんいます。
でも、あまり結婚とは考えていないようですが。。。
(本当かどうか知りませんが・・・)

サウジは本当に厳しくて北朝鮮より入国するのが厳しい国だと聞いたことがあります。

それに、宗教の問題もありますしね。

サウジに行ったことないので、1度は行ってみたいと思いますよねぇ。



BBS ID: CYEJCB7.0.222



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。