[戻る] [ この記事の元になった記事です。 ] Re:スリランカ人のウソ。 : アズカバン(2010/11/03 11:25) [ この記事に対する返事です。 ] Re[3]:スリランカ人のウソ。 : ろって(2014/03/01 11:52)
Re:スリランカ人のウソ。 : アズカバン(2010/11/03 11:25)
[ この記事に対する返事です。 ]
Re[3]:スリランカ人のウソ。 : ろって(2014/03/01 11:52)
統計ってわかりますか?世の中は全て傾向というものがあります。そして、その傾向というのは、生まれ育った国や家族、宗教によって決まってくると思いませんか?
例えば、中国人は謝らない、と言いますね。中国の情勢として「非を認めるということは死を認めることだ(処刑されてしまう)」というのがあるそうです。だからもうなにがあっても謝らない、というのが染み付いてるんでしょう。
南国の人はのんきだし、年の90%曇りか雨という土地に住んでいると人は鬱気味になる。
確かに、正直な中国人もいるだろうし、陰気な南国人もいることはいるんですよ。
でも、普段、大人が「○○人のXXには困ったわ」という話にはそういうことじゃないんです。
わかりますか?