国際結婚『それから』編

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 ::::
国際結婚BBSメニュー
[あこがれ] [れんあい] [これから] [VISA] [それから] [いろいろ]



[セット表示] [一覧表示] [新規投稿] [使用方法] [利用規定] [過去ログ]

父からの罵詈雑言


肩こり ( 2011/11/29 10:51 )
こんにちは。
所詮電話なのだから、気にしなければいいと頭でわかっていても、気持ちはなかなかそうは行かず。同じような経験をお持ちの方から、ご意見やアドバイスをいただいて気持ちを切り替えたいと思い投稿しました。
日本の父から珍しく国際電話が入り(私からすることが多く、父からは母が亡くなる前はかかってきたことはありません。電話一本面倒くさがるタイプ)、私から日本の家族に送ったクリスマスプレゼントを持って、(私の)兄弟のところに行くところだと。そして、私を罵倒し始めました。言い返すと「そういうことじゃなくて」を繰り返し、聞く耳を持たず、常識、世間体云々、金の無駄、云々…。
もともとなぜか、一緒に暮らす家族(妻、子供達)に辛く当たり、他人や自分の実家には別人のようにいい顔をするので、前からおかしいと思っていましたが、この日も、実子の私よりも義理の兄弟に気を使う発言。「行ってらっしゃい」と電話を切りました。
家族を持ってはいけないタイプの父であり、DV(同居中は実際の暴力もあり)とわかっていても悲しくて涙が止まりませんでした。後で兄弟に電話をすると、私との電話のことは一切しゃべらず、普通に食事をして帰って行ったそうです。
2,3日すれば私も立ち直れると思うのですが、とうとう国際電話を使ってまで私に矛先を向けてきたと思うと…しばらく電話に出ないつもりですが、こういう親からは、どちらかが死ぬまでまたは絶縁するまで解放されないのでしょうか。



BBS ID: SVCQCZ0.9.75







[戻る]

[ この記事がルート記事です。 ]

父からの罵詈雑言 : 肩こり(2011/11/29 10:51)

[ この記事に対する返事です。 ]

Re:父からの罵詈雑言 : ミント(2012/10/02 05:45)




この記事に返事を出す場合は下の投稿フォームに書き込んで下さい。 [戻る]
タイトル
おなまえ
Eメール
どの国の話題
にしますか?






記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。