国際結婚『それから』編

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 ::::
国際結婚BBSメニュー
[あこがれ] [れんあい] [これから] [VISA] [それから] [いろいろ]


ここは、国際結婚をされた人たちのBBSです。日常生活、子作り・子育てなどに関する疑問・質問、また体験者の皆さんによるアドバイス・体験談 等を自由に書き込んで下さい。
企業、個人経営の営利目的が絡む投稿または紹介の投稿は有料となります。
また、結婚相手や恋人を募集してはいけません

セット表示

人種差別されてませんか : フィガロ(2011/09/20 23:49) << イギリス

うちは大丈夫 : リリー(2011/10/22 20:09) << イギリス


返事を書く|リスト
1194 Root [1199]

人種差別されてませんか


フィガロ ( 2011/09/20 23:49 )

話題対象 : イギリス
海外在住の国際結婚の日本人の奥様たち、人種差別はされた経験はありませんか?わたしは最初から夫の一家にされてきてました。単にわたしのことが嫌いなのか日本人だから嫌いなのか?でも日本人が嫌いなことは確かです。そういうことはたくさん言われてきました。母が亡くなったときも父にはカード1枚ありませんでした。夫の弟の妻の父親が亡くなったときはなにからなにまでしてあげてました。他にもたくさんいろんなことされました。ニコニコやさしい笑顔をしてながら色々やられてきました。我慢も限界・・・ついに夫と大喧嘩になり冷戦中です。多分この一家が珍しい一家だと思うのです。もう息子たちも大きいので離婚になるのか?という不安もあります。義両親と弟夫婦、その娘・・・ものすごいレイシストなのです。ただ一人弟の息子は違うんです。日本に行って日本大好きになり、そんな息子のことを弟は「もう日本人はおまえんとこだけでたくさんだ」と夫に言ったようです。まあ、こんな一家です。みなさんはどうですか?



BBS ID: SFH0DW0.24.82


返事を書く|リスト
1199 [1194] 返事なし

うちは大丈夫


リリー ( 2011/10/22 20:09 )

話題対象 : イギリス
 私はイギリスに来てまだ間もないです。
イギリス人の男性と結婚して5年、差別を感じたことはまだ無いです。

 縁があるんでしょうね、義父は日本が大好きで空手を学び、日本の歴史が大好きで、息子(=私の夫)からもらった竹刀を大切にし、時々剣道の素振りをしたりする人です。

 義両親は日本へ行ったことがありません。これからも行く事は無いと思います。

 私は家族に恵まれたと思います。こんなに歓迎されて過ごせるなんて本当に感謝しています。
 まだまだ一人で行動が出来ていませんので、露骨な差別には合っていませんが、そのうち嫌な目に合うんだろうなとは覚悟しています。



BBS ID: AKXWQM8.110.81



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。