国際結婚『それから』編 :::: 2007/07/01 - 2007/09/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2007/07/01 - 2007/09/30 :::: ::::

セット表示

子作りについての意見の違い : 百子(2007/06/12 15:46)

Re:子作りについての意見の違い : パン(2007/06/13 02:44)
Re:子作りについての意見の違い : MUMU(2007/06/14 02:08)
Re[2]:子作りについての意見の違い : 匿名子(2007/06/14 06:49)
Re[3]:子作りについての意見の違い : 百子(2007/06/14 22:27)
Re[2]:子作りについての意見の違い : 私が感じたのは。(2007/06/17 11:18)
Re:子作りについての意見の違い : 淑眞(2007/06/21 03:40)
Re:子作りについての意見の違い : yuka(2007/09/26 23:39)


返事を書く|リスト
616 Root [617] [618] [622] [698]

子作りについての意見の違い


百子 ( 2007/06/12 15:46 )
以前もこの欄に投稿したのですが、うちの旦那はヨーロッパ人でバツイチ、子持ちです。

子供は2週間に1回うちに来て、夏休み等は1ヶ月ほど来ます。

私は、彼と2,3年新婚生活を楽しみつつ、子供達にも優しく接して、その後自分達の子供を作り、彼との新たな家庭を築きたいと願い、結婚しました。

しかし、彼は何度も子供は作るかもしれないけど、でも自分は絶対幸せじゃないみたいなことを言うから、やっぱりいつもそれが頭に残って、

特に彼の子供達が来る時に思い出して、

最近、とうとう子供達を愛せなくなり、いつも挨拶のキスを欠かさなかったのに、最近、避けるようになり、子供達が家に来る時は極力接点を避けるように、メールやゲームを1人でしたり、ベッドルームで友達と長電話したり、出かけるときも彼らとは一切口を聞かず目も合わせなくなりました。

それに昨夜ピルを続けないというと、とうとう、彼はもう終わりだ。セックスはなしだ、別れようということに。

これって私のせいですか?
別れるしか方法はないのでしょうか?



BBS ID: J4YDQBQ.243.81


返事を書く|リスト
617 [616] 返事なし

Re:子作りについての意見の違い


パン ( 2007/06/13 02:44 )
百子さんの以前の投稿を見ました。以前は前向きになられたような気がしましたが、何かあったのですか?

やり直せるかどうかは夫婦間の問題なので分りかねますが、私が夫ならどんな事情があったとしても自分の感情で罪の無い子供に冷たい態度を取る人との間に子供を作りたいとは思いません。元々子供が欲しくないのならなおさらだと思います。

子供を持つことに固執しているようですが、子供が産まれてからも彼の気持ちが前妻との子供の方にあれば、百子さんはもっと傷つくことになると思います。子供を彼を繋ぎとめる道具にしないでください。自分自身が彼にとって魅力ある人にならなければ何も変わりませんよ。

↓これは私が人生に悩んでいた時に友人が私に贈ってくれたものです。参考までに。
http://www.sweetnet.com/happy.htm



BBS ID: ASFVC3M.157.69


返事を書く|リスト
618 [616] [619] [621]

Re:子作りについての意見の違い


MUMU ( 2007/06/14 02:08 )
前回もコメントさせていただいた者です。

前回の時より状況が悪化しているようですが、大切なのはどっちが良い悪いではなく、あなたが自分の中で「ご主人の子供たちを受け入れられるかどうか」を見極めることだと思います。ご主人と子供たちを切り離しての結婚生活はあり得ないのですから。

あなたは彼らの母親じゃないのですから、無理に母親役を努めようとする必要はありませんが、せめて彼らが家に来ている間は気持ちよく接してあげることが大事ですよ。子供に罪はないのですし、あなたは大人なんですから避ける・無視するという行動は慎んだほうがいいですね。何が何でもご主人を愛しているなら、彼の子供を受け入れることが彼から愛される条件のような気がします。

> 私は、彼と2,3年新婚生活を楽しみつつ、子供達にも優しく接して、その後自分達の子供を作り、彼との新たな家庭を築きたいと願い、結婚しました。

でも現実はそう思う通りにはすすまなかったわけです。夢が全部手に入らないなら、自分で大切なものを取捨選択するしかありません。現実は自分の予定や夢に合わせてはくれないので、自分が現実に合わせるしかないですね。

自分だけに愛情を向けてほしい、自分の子供だけを大切にしてほしいと思う気持ちのほうが強いなら、他の人を探すしかないのかも。「どうしても彼と別れたくない」に執着すると、みんなが幸せになれないと思います。今の状態で子供を作ってしまうと、経済的な現実(将来の財産分けも含め)がずっしりのしかかってくることもお忘れなく。



BBS ID: 8I1GGA9.181.204


返事を書く|リスト
619 [618] [620]

Re[2]:子作りについての意見の違い


匿名子 ( 2007/06/14 06:49 )
MUMUさんのお話は、辛口のようですが、同感しました。日本人でも相手が再婚で子持ちの方は大変なようですよね。ご主人は今後もお子さんとの関係は続行されていくと思うので、トビ主さんとのお子さんができた場合は、事情はかなり複雑になるし、財産分与もMUMUさんのいうその通りですよね。トビ主さんがおいくつか、わかりませんが、お子さんがいない方を探されて、お子さんをもたれるのがいいという印象をうけました。どうか、お幸せになってください。



BBS ID: IML2WA6.195.80


返事を書く|リスト
620 [619] 返事なし

Re[3]:子作りについての意見の違い


百子 ( 2007/06/14 22:27 )
ご意見、ありがとうございました。

ストレスが溜まると爆発して言ってはいけないこと、してはいけないことを、我慢できなくなってしまい、それが原因で最近はかなり難しい関係になってしまいました。

子供達が来ると、自分が一人ぼっちになった気がしてすごく辛く、つい子供達に(弱いもの)にあたってしまいます。

ストレスをためないように、帰省や旅行、友達との交際費、などのお金をケチり過ぎないように、できる時に出来ることをしようと、いま強く思っています。

早速1人でしばらく帰省することにし、独身時代から仲の良かった男友達も含め、彼らとのメール等も、過度に気を使いすぎず、気楽に続けたり、子供の面倒を彼の両親にみてもらうのも、私の子じゃないし、彼らの孫だし、と割り切って、今まで気を使いすぎていたことを、避けようと思いました。

子供は今すぐいらないし、今、体調の為ピルを休んでいるんですが、別にセックスレスでも私は構わないから、それはそれで、もっとあっけらかんと生きてみたい。



BBS ID: J4YDQBQ.243.81


返事を書く|リスト
621 [618] 返事なし

Re[2]:子作りについての意見の違い


私が感じたのは。 ( 2007/06/17 11:18 )
以前の記事も読ませていただいてました。

ムリに今のご主人との関係を続ける必要はどこにあるのでしょうか。
トピ主さんが自然体でラクに生きるためには、他のパートナーの方が合っているように思いましたが。

年齢とか、また一人になってしまうこととか、不安や問題もあるのかもしれませんが、無理をしすぎて結局ツライのはご自身だと思います。

良い選択をしてください。




BBS ID: RVVXNDD.171.210


返事を書く|リスト
622 [616] 返事なし

Re:子作りについての意見の違い


淑眞 ( 2007/06/21 03:40 )
私の夫もバツイチで、子供が時々うちに来ます。
最初の数年は、百子さんと同じようにかわいがったり憎んだりのくり返しでした。
夫も私との子供は望んでいなかったので、百子さんの辛い気持ちは痛いほどわかります。私はうつ病にかかっていました。

私も途中でピルの使用を止め、夫はゴム着ではセックスできなかった為、しばらくはセックスなしか、外だしでしたが、それでも、オーラルや、恥ずかしいけど奥の奥まで丸出しにしておもいっきり甘えたりして、彼を興奮させ自分も興奮して、2人の時間を楽しむようにしました。毎晩、夜になるたびに二人とも興奮して、ピル時代以上に激しく愛をぶつけ合ったと思います。

私達の場合、結婚5年目にして子供が出来ました。目の中に入れても痛くないほどかわいいです。

夫の反応が気になりましたが、夫もうすうすはわかっていたことなので、私が子供を欲しがっていたことも知っていたし、喜んでくれました。生まれてからも、いつも一緒にいる分、前の子供達以上にかわいがってくれています。

今は前の子供達も成長し、お金はかかるけど、父親との距離をとるようになったし、私の子供も妹のようにかわいがってくれるし、自分も母親になれた喜びと満足感で落ち着いています。

がんばってくださいね。



BBS ID: J4YDQBQ.200.80


返事を書く|リスト
698 [616] 返事なし

Re:子作りについての意見の違い


yuka ( 2007/09/26 23:39 )
ちょっと遅いけれど、返事書かせてください。
百子さん、とってもつらいと思います。男の人は女の人と違い、子供を生むことがないので、心底自分の子を生みたいという気持ちはわからないでしょう。子供を生みたいというのは、女性の本能でもあると思うので。実際私に今子供が居ますが、うちの旦那は猛反対していました。結婚してから、、、と口約束も破られ、避妊しないならセックスはしないし、私って何なの?と苛立ちをよく感じていました。その場合避妊する行為は無意味に感じてしまうのだと思います。百子さんの置かれている環境からも非常に空しいと思います。
事実子供には経済力も必要です。あなたの彼には余裕はないと思います。
私があなたなら彼を別れた奥さんの元に返してできることならやり直させ、私は身を引いています。
どうしても彼と一緒にいたいですか?どうしても彼の子供を生みたいですか?
あなたが彼を思うようにお互いの幸せを一番に考えてくれる人と出会えるよう願っています。今の状況だと彼の子供が何よりも優先で二人の生活は見えないです。



BBS ID: TKJIUXC.211.220



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。