国際結婚『それから』編 :::: 2005/10/01 - 2005/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2005/10/01 - 2005/12/31 :::: ::::

セット表示

帰国後の苗字(旧姓・夫姓)扱いについて : 花(2005/12/13 20:42)

Re:帰国後の苗字(旧姓・夫姓)扱いについて : ぽんず(2005/12/14 08:41)
Re[2]:帰国後の苗字(旧姓・夫姓)扱いについて : 花(2005/12/14 10:25)


返事を書く|リスト
2067 Root [2068]

帰国後の苗字(旧姓・夫姓)扱いについて


( 2005/12/13 20:42 )
国際結婚をされて、戸籍上の苗字は旧姓のまま変更せず、日本で暮らされている方に教えて頂きたいのですが、私は結婚後現在まで夫の国在で、こちらでは夫の苗字を名乗っていますが、来年から日本で暮らすことになり、その際銀行口座を開いたり、クレジット・カードを作るのに夫の苗字を使用できるのでしょうか?又住民票を届ける際などはどうしましたか?ちなみに現パスポートは期限が残っているので旧姓のままです。(帰国した際、訂正で別名の追記する予定です)。ご存知の方、教えて頂ければ大変助かります。よろしくお願い致します。



BBS ID: POCXHZN.144.88


返事を書く|リスト
2068 [2067] [2069]

Re:帰国後の苗字(旧姓・夫姓)扱いについて


ぽんず ( 2005/12/14 08:41 )
日本の戸籍はどうなっているのですか。結婚時特に手続きをしていないのなら旧姓のままだと思います。もしそうなら、全ての手続きは旧姓で行うことになると思います。




BBS ID: 97UXWUH.86.150


返事を書く|リスト
2069 [2068] 返事なし

Re[2]:帰国後の苗字(旧姓・夫姓)扱いについて


( 2005/12/14 10:25 )
ぽんずさま
戸籍の届けですが、「戸籍上の苗字は変更せず」=戸籍を作る際、旦那姓に変えず、旧姓のままにしたと言う意味で書きました。なので全ては旧姓でという事になりますね。ありがとうございました。



BBS ID: POCXHZN.242.87



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。