国際結婚『それから』編 :::: 2005/10/01 - 2005/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2005/10/01 - 2005/12/31 :::: ::::

セット表示

辛いです。 : ぽぷ(2005/12/09 22:28)

Re:辛いです。 : うむ(2005/12/10 17:44)
Re:辛いです。 : 24(2005/12/10 21:06)
Re:辛いです。 : あひる(2005/12/11 10:10)
Re:辛いです。 : まあまあ(2005/12/12 21:44)


返事を書く|リスト
2058 Root [2060] [2061] [2062] [2064]

辛いです。


ぽぷ ( 2005/12/09 22:28 )
私は中国人とベルギー人のハーフで日本で育ちました。日本人の彼と3年付き合っていて、来年あたり結婚を考えています。彼は一橋大学卒で、頭もよく、穏やかで、優しい人なのですが、一つ困っていることがあります。それは私が中国の文化や思想をわかってもらいたくて、彼に「中国はこうなんだよ」と説明すると、「また中国の話かよ。もういいよ。」と耳を傾けてもくれません。自分のアイデンティティを認めてくれないので、辛いです。また、外国の文化に全く興味を示さないのです。好きな番組は歌とスポーツ。食べ物にも興味を示しません。食事をするときもおならはするし、パスタは皿を持ち上げてすするし、マナーを注意すると「いちいちうるさい」と聞いてくれません。彼を祖国に連れて行きたいのですが、はずかしくてで来ません。どうしたらいいのでしょうか。



BBS ID: YGDW4OG.195.219


返事を書く|リスト
2060 [2058] 返事なし

Re:辛いです。


うむ ( 2005/12/10 17:44 )
あなたの祖国に興味も示さず、またかよ、なんて言う人が穏やかで優しい??

そんな彼をあなたの祖国に連れてく??彼だってそれは辛いんじゃ?

本当に結婚を考えている?理解と興味をしめしてくれないのは結婚してからも大変ですよね。

もう少し、あせらず、彼との関係を見直してから結婚を考えてはどうですか?些細なことでも気になることがあったら結婚はまだ待った方が懸命です。



BBS ID: GXRGNOE.234.60


返事を書く|リスト
2061 [2058] 返事なし

Re:辛いです。


24 ( 2005/12/10 21:06 )
ふと思ったんですが、祖国ってどこですか?中国のことですか?日本で育たれたのなら心は日本人の文化と価値観を持ったトピ主さんかと思ったんですが。ちょっと混乱してしまいました。
それと、自分の言うことに耳を傾けてくれない人と結婚するという考え方がよく分かりません。しかも恥ずかしくて人に会わせられないような人なんですよね?
失礼ですが結婚話は二人の間で出ているものですか?



BBS ID: 3U9G6QY.155.81


返事を書く|リスト
2062 [2058] 返事なし

Re:辛いです。


あひる ( 2005/12/11 10:10 )
> 食事をするときもおならはするし、パスタは皿を持ち上げてすするし、

そんな人、めったにいないかも・・(笑)私なら100年の恋も冷めますね。

性格や生活習慣って周りがどう注意したって、本人が変えようとしなければ
変わりません。結婚しても変わらないと思うし、相手に気を許して、ますます
ひどくなっていくのでは?一緒に生活するようになってお互いに妥協がないと
キツイし、彼と生活すること自体がストレスになりますよ。

結婚は考え直した方がいいと思います。



BBS ID: XG9HPSD.92.221


返事を書く|リスト
2064 [2058] 返事なし

Re:辛いです。


まあまあ ( 2005/12/12 21:44 )
私は逆に、外国人の彼に日本の話ばかりすると、あーまたかって言われます。でもこれから結婚も考えると、日本のことも分かって欲しいので言い続けています。言い方を変えるといいかも知れないですよ。私も日本人友達の前では、彼に日本のマナーを守って欲しいんですが、直接はいいません。「日本はこうだから、あなたが恥ずかしい思いをしないように一応言っておくね」と言うと、彼も気を使ってくれます。自分も相手の文化を尊重したいので、彼のやり方をダメだとは言いません。友達にも彼の国ではこうなんだよと説明しておきます。

ぽふさんも、結婚を考えているならやはり分かってもらうべきでしょう。日本で育ってこれからも日本で暮らすから関係ないと彼は思っているかもしれませんが、結婚すれば親戚づきあいもあるでしょうし、子供が産まれて母親のルーツを父親が認めないような家庭では子供はどう育つのか心配です。

思い切って中国に連れて行ってはどうですか?彼も真剣に結婚を考えているなら気を使うかも知れないですし、傍若無人に振舞うようならぽふさんの気も変わるかも。



BBS ID: 0IHKMP9.57.81



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。