国際結婚『それから』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 :::: ::::

セット表示

義父 : とくめいX(2005/03/17 11:45)

知らないものは説明できない : Miserere(2005/03/19 17:33)
Re:義父 : とくめいX(2005/03/22 10:56)
Re:義父 : ミコ(2005/03/22 17:03)


返事を書く|リスト
1184 Root [1193] [1198] [1199]

義父


とくめいX ( 2005/03/17 11:45 )
外国人と結婚し日本在住です。
夫の父親は子供を儲けましたが、同性愛者です。
同じ様な状況の方がいましたら、お話を聞きたいと思い投稿しました。
悩みではないのですが、近々義父が同棲中の恋人(男)と来日することとなり、自分の両親にどの様に紹介するべきか。。とちょっと思案中です。因みに義父は2度目の来日で、前回は一人できました。自分の両親にも紹介済みです。
こういう経験をされたという方、お話ししませんか?






BBS ID: MI5QVPE.165.210


返事を書く|リスト
1193 [1184] 返事なし

知らないものは説明できない


Miserere ( 2005/03/19 17:33 )
 旦那に相談して、旦那から親父さまに話を通してもらいましょう。
 下手に勝手に解説すると、どこが失礼となるのかさっぱりわかりません。
 義父が彼を連れてくるというなら、扱いの希望を本人方に聞くのがよろしいかと。



BBS ID: PO5GHG8.242.221


返事を書く|リスト
1198 [1184] 返事なし

Re:義父


とくめいX ( 2005/03/22 10:56 )
Miserereさん、ご返事ありがとうございます。
彼らへの対応は’扱いの希望を本人方に聞く’のがやはり一番ですよね。
私が夫の国に滞在した時は彼らに温かくもてなして貰ったので、今回は私達が(彼らの希望に沿って)お返しをしたいと考えています。




BBS ID: VGRUB71.165.210


返事を書く|リスト
1199 [1184] 返事なし

Re:義父


ミコ ( 2005/03/22 17:03 )
理解してもらうのは難しいかもしれませんね。しかし
お父様の所で大変良くして頂いた話をして同じように暖かく迎えたいという事を伝えるのは大事ですね。
外国人のあなたを差別無くこころよく受け入れた下さったように彼らも同じく差別なく受け入れてあげたいと話されれば、理解を得やすいかもしれませんね。

うまくいきますように。



BBS ID: WCVB9M5.227.62



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。