国際結婚『それから』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 :::: ::::

セット表示

[投稿者削除] : BEE(2005/01/24 03:14)

Re:義理母からのメールを盗み読みしてしまいました : ゆき(2005/01/24 06:27)
[投稿者削除] : BEE(2005/01/24 17:00)
Re[3]:義理母からのメールを盗み読みしてしまいました : 言葉(2005/01/24 22:17)


返事を書く|リスト
1022 Root [1023]

[投稿者削除]


BEE ( 2005/01/24 03:14 )
投稿者によって削除されました。(2005/01/24 03:14)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
1023 [1022] [1024]

Re:義理母からのメールを盗み読みしてしまいました


ゆき ( 2005/01/24 06:27 )
こんにちは。BEEさんのお義母さまのメール、とくに非難しているようには感じられませんでしたよ。

日本語に意訳すると:
彼女の気持ちを察するのは難しいわ。たぶん良い人であろうと頑張っているのだと思うけれど。彼女をあまり緊張させないためにも、会話の内容は当たり障りのないものにとどめてきたわ。今は、彼女が心を許してくれるのを待っている段階。これから、それが期待できなくても構わないわ。いずれにしろメールのやりとりだけだと難しいものね。

お義母さまとは今すぐじゃなくても、きっと今後もっと仲良くなれるチャンスがあると思いますよ。お義母さま、BEEさんとコミュニケーションとりたがっていらっしゃるし。
あとはメールだけじゃなく、実際にお会いして笑顔を見せたり、手書きの手紙等、きっと喜ぶのではないかな?



BBS ID: GHLPHNU.227.82


返事を書く|リスト
1024 [1023] [1025]

[投稿者削除]


BEE ( 2005/01/24 17:00 )
投稿者によって削除されました。(2005/01/24 17:00)



BBS ID: -----


返事を書く|リスト
1025 [1024] 返事なし

Re[3]:義理母からのメールを盗み読みしてしまいました


言葉 ( 2005/01/24 22:17 )
BEEさんへ
こんにちは。
義理の両親との付き合い方って難しいですよね。
私も結婚1年未満の新婚カップルですが、最初は義理の両親とは言葉もうまく通じあっていないし、ちょっとした彼らの一言に落ち込んだり笑ったりの繰り返しでしたよ。
半年以上が過ぎて最近は楽になりました。
たぶん、「彼らは親切な人。だからそれだけでいいや。私は同じ文化も価値観も持ち合わせていないから、無理しない。」と
肩の力をぬくようになったからかもしれません。
知らない方がよいこともいっぱいありますよね。
言葉が通じあわないから、一生懸命お互いを理解しようと頑張りすぎて疲れちゃうこともありますが。
電話ではうまく伝えられないので、私はよく手紙を書きます。時には辞書を写しただけで、時には主人に添削してもらって。それでも、自分の言いたい事をいっぱい書きます。
会った時は小さな誤解もうみたくないので、いつも徹底的に何を言いたいのか説明する事も心がけています。
うちの主人も説明下手ですが、私のいいたい事を
訳せるまでは解放しません。(私の言語レベルはうまく話せないけど、人の話している内容は多少理解できますので・・・)
とにかく、あきらめずに何を思っているかって伝えるのは大切かもしれませんね。
お国柄にもよるとは思いますが。
私の義理の母は、私の食べ物の嫌いな物を知った時から、ものすごく打ち解けてくれるようになりました。
半年かかりましたけど、ついに「これ、嫌いなんです。」と言った時のうれしそうな顔、忘れられません。。。。
それからは、これは?これは?と。嫌いというと、なぜか本当にうれしそうな顔をするんです。
今までは「良い嫁に思われたい。」という思いから、嫌いという一言は一切使いませんでした。
でも、それが私と義理の両親には壁になっていたのかも。
心をひらくっていうのは難しいことですよね。
どういう事を言うのかって悩んでしまうお気持ち、よくわかります。
少しリラックスしてみてください!






BBS ID: TPHRAJ8.218.195



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。