国際結婚『それから』編 :::: 2004/04/01 - 2004/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『それから』編 :::: 2004/04/01 - 2004/06/30 :::: ::::

セット表示

結婚式はどちらの国でされましたか? : クッキー(2004/05/05 11:11)

Re:結婚式はどちらの国でされましたか? : ぽぽ(2004/05/05 13:15) << イギリス
Re:結婚式はどちらの国でされましたか? : ネロ(2004/05/05 21:29) << イギリス


返事を書く|リスト
180 Root [182] [185]

結婚式はどちらの国でされましたか?


クッキー ( 2004/05/05 11:11 )
初めまして!!こんにちわ!結婚された皆様もしくはもうすぐ結婚式を控えている皆様にお伺いしたいのですが、皆様は結婚式をどちらの国でされましたか?されますか?私の場合、彼の国ですることがほぼ決まっています。そうすると親類や友達を招待することが難しいんです。彼は両親と親友数人をを招待すればいいというんですが、彼の招待客は親戚だけでも50人以上、とにかく招待する人数が約200人以上になるのは間違いありません・・・一方私の方は、10人ほど・・・来てもらうのに費用はもちろん、時間(お休み)も1日というわけにはいかないので、無理もいえませんよね。この人数差は割り切るしか、ないですよね・・・日本で友達を集めてちょとしたパーティーをするといっても、彼も仕事があるし、あちらでの生活も始めていかないといけないのでなかなか難しいのかなと思ったり・・費用も自由になるほどのものはないので、だったら私は、いっそうのこと2人で結婚式をしたいと考えたのですが、彼の家がそういうわけに行かないんです・・!!それに着物を着ることも望んでいるので、持ってきてくれと・・気持ちは分かるけど、持って行くのも大変だし、一人で着付けができるわけでもなく、いろいろややこしくなりそうなので私は彼が日本に来た時に、着物の写真を撮れば十分だっ!って思うんですが・・・結婚式について、何かいい方法・いいアイデア、体験談を教えてください!!!たくさんのアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。



BBS ID: EU96OMN.98.220


返事を書く|リスト
182 [180] 返事なし

Re:結婚式はどちらの国でされましたか?


ぽぽ ( 2004/05/05 13:15 )

話題対象 : イギリス
私は来年イギリスで式を挙げますが、友人は日本から呼ぶのは1人か2人です。あとはイギリスに住んでいる友人を何人かだけ。向こうは友人や親類、おそらく50人以上になるでしょうが、あんまり私は気にしていません。そもそも私の両親すら事情で(財政的理由ではありませんが)来れない可能性があります。日本ではやはり向こうが着物を着て欲しいと言うことなので、地元で写真をとり、その後会食という簡単なことをする予定です。ただ、イギリスでの式の後、1年経ってからになりそうなんですけどね。。。。。これも実家の都合なので仕方ありません。まだこの件に関しては本人話してないんですけど。。。。。なので私はイギリスと日本両方でします。私の友人達はだいたい両方の国でしているようです。あとはご両家の都合でしょうね。



BBS ID: 5SIABSM.190.210


返事を書く|リスト
185 [180] 返事なし

Re:結婚式はどちらの国でされましたか?


ネロ ( 2004/05/05 21:29 )

話題対象 : イギリス
うちは結婚式はイギリスでのみで行いました。
式ではドレス、レセプションでは着物を着ました。(着付けは家族に頼みました)
着物は向こうのゲストのに非常に!!うけがいいです。
出来たらお勧めしたいです。





BBS ID: RI3QDVG.122.213



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。