[戻る] [ この記事がルート記事です。 ] 喧嘩の度が過ぎる : うーん(2008/11/15 20:12) [ この記事に対する返事です。 ] Re:喧嘩の度が過ぎる : ///(2008/11/15 22:42) Re:喧嘩の度が過ぎる : ロビン(2008/11/16 02:24) Re:喧嘩の度が過ぎる : 喧嘩魚(2008/11/16 03:43) ご主人に甘えている : 素人(2008/11/16 22:16) 喧嘩というよりは・・・ : Polenta(2008/11/17 20:56) Re:喧嘩の度が過ぎる : まりも(2008/11/25 10:15) Re:喧嘩の度が過ぎる : 心理学修士(2008/11/30 10:17) Re:喧嘩の度が過ぎる : YURI(2010/08/04 07:42)
喧嘩の度が過ぎる : うーん(2008/11/15 20:12)
[ この記事に対する返事です。 ]
Re:喧嘩の度が過ぎる : ///(2008/11/15 22:42) Re:喧嘩の度が過ぎる : ロビン(2008/11/16 02:24) Re:喧嘩の度が過ぎる : 喧嘩魚(2008/11/16 03:43) ご主人に甘えている : 素人(2008/11/16 22:16) 喧嘩というよりは・・・ : Polenta(2008/11/17 20:56) Re:喧嘩の度が過ぎる : まりも(2008/11/25 10:15) Re:喧嘩の度が過ぎる : 心理学修士(2008/11/30 10:17) Re:喧嘩の度が過ぎる : YURI(2010/08/04 07:42)
私達夫婦は結婚して3年目。いつもなんでも話し合える仲です。ふざけあったり、一緒に出かけたりと普通の夫婦と普段はなんら変わりはありません・・・。ただ喧嘩をすると(一ヶ月に一回程度は)かなり度の過ぎた大きな喧嘩をしてしまいます。多分周りに友達や知り合いがいれば、ひかれる事間違いない程ひどいものです。
例えば、夜ご飯を用意しない。無視する、もしくはひどい返事をする。夜遅く帰ってきたらドアを開けないようにする。携帯の電源をきる、もしくはかかってきてもすぐ切る。物を壁や床に投げつける。これは私のリアクションで、どちらかというと冷静な性格の彼も3年間というこの間にずーっとこんな喧嘩が起こるのでしびれを切らし、最近は時々彼も怒鳴ったりするようになってきました。一度余りにもコントロールのきかなくなった私を抑制しようとして手を上げられたことはあります。
もちろんこんなリアクションをとって喧嘩をしても、何も解決しないし、幼稚なことをしているとは自分の心の中では分かっていても、でもやっぱり不安な気持ちが勝ってこんな事になってしまうんです。夜遅く帰ってきたら女の人と遊んでいるんじゃないか・・・とか勝手に妄想が膨らんで不安になってしまうのが原因かもしれません。彼は全くそんな怪しい素振りもないですし、周りもみんな彼を幼少時代から知っているので浮気なんか出来る環境ではありません。それなのに、なぜ彼を疑ってしまう自分がいるのか分かりません。
そろそろ子供も・・と考えているのに、私がこんなに幼稚なままでは子供が可哀相ですしまともな子供に育たないのではと、どうにかして今の自分を変えたいと思っています。どなたか良いアドバイスがあれば、お願い致します。