国際結婚『いろいろ』編

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 ::::
国際結婚BBSメニュー
[あこがれ] [れんあい] [これから] [VISA] [それから] [いろいろ]


ここは、国際結婚・恋愛に関連した、日頃気になっていること、男女関係・伝染病、詐欺・犯罪などいろいろな疑問・質問、のBBSです。またそれに対する回答・アドバイス・体験談 等を自由に書き込んで下さい。
企業、個人経営の営利目的が絡む投稿または紹介の投稿は有料となります。
また、結婚相手や恋人を募集してはいけません

セット表示

ウクライナ人の嫁 : マイフェル(2011/07/04 10:00) << アメリカ


返事を書く|リスト
1922 Root 返事なし

ウクライナ人の嫁


マイフェル ( 2011/07/04 10:00 )

話題対象 : アメリカ
アメリカ人男性と2年前に結婚した日本人女性です。 1年前にアメリカに引越してきました。 主人に大切にされ、幸せに暮らしています。 1つ悩みがあり、長くなりますが、聞いてもらいたくて投稿しました。 


私の弟の話です。今年の2月にウクライナ女性と結婚しました。私の両親は外国人との結婚に対して、厳しくありません。当人同士の気持ちを理解してくれます。それはとても感謝しています。 しかし今回、弟の結婚に関してはお互いを理解しあえていないので、ちょっと早すぎたのではないか?と感じています。 


私の両親の愚痴や不満が日を増すごとに大きくなってきています。 弟夫婦は両親と一緒に暮らしています。 というのも弟が貯金を全て、自分の会社起業のために使ってしまったため、引っ越す資金がなかったのです。 両親も『ほんとは別で暮らしたいが、一緒にいる以上、仲良くやっていきたい』と不満があってもある程度、我慢していたようです。 もちろん全て目をつぶってきたわけではなく、注意するところは優しく教える、アドバイスするといった感じでした。 


ある時、お嫁さんは『子供がほしい。お母さんが私の子供の面倒をみる』と母に言ったそうです。 もちろん母は『はぁ? なんで?』です。 子供の件に関しては弟も両親も反対でした。 子供を育てるための資金や準備がまだできていないので、子供は今すぐでなく、仕事が落ち着いてからと何度も説明しました。 もちろん弟も両親も将来はほしいと望んでいます。 


そんな時に私の父が大きな事故に巻き込まれて、全治2カ月の怪我をしてしまいました。 ですので働くことはできません。 それがちょうど1カ月ほど前でした。 私はアメリカにいて、何もできない不甲斐無さに夜も眠れませんでしたが、弟夫婦は違ったようです。 


こんな話は情けなくて、したくないのですが、父の術後、弟夫婦は夜の関係を持ったようです。 弟はこれまでしっかりと避妊をしてきたそうですが、その時に限って、お嫁さんの『今日は妊娠しない日。絶対大丈夫』という言葉を完全に信じたようで、結果、妊娠につながってしまいました。 その日は逆算すると排卵日だったようです。 しっかり基礎体温も測っていたみたいです。 


家族でお金の問題も含め、何度も話し合ってきたのにもかかわらず、お嫁さんの『絶対大丈夫』という嘘と弟の完全信用があまりにも軽率で、情けなくなりました。 なぜ嘘と思うかというとこれまで半年ほど暮らしているなかでいろいろとあったからです。 母がだんだん『彼女の言うことには気をつけよう』と思うようになったみたいです。 特に弟夫婦は生活する資金がなく、両親に養ってもらっていた状況でしたので、それを考えると今、妊娠が必要だったのか?と両親は怒りを通り越して、呆れています。 孫ができるということはほんとは喜ばしいことなのにもかかわらず、喜べない・・・と落ち込んでいます。
 

このお嫁さんは日本に来てからというもの、お客さんのような気分で毎日を過ごしているようで、朝は11時頃の起床で、ランチ後は散歩にでかけ、5時間くらい帰ってこないそうです。 晩御飯も母が作ったものを食べますが、『私はこれもあれも食べれない』という始末。 


一緒に買い物にでかけるとショッピングカートに値段を考えずにポンポン入れる。 新しい靴や服がほしい、美容院に行きたい・・・と自分の主人(弟)が仕事で厳しい状況に置かれていても贅沢をいうようで。 弟が『我慢してくれ』や『散歩もいいが、少し早く帰ってきて、家事も少しはやってね』と言うとベッドの上で子供ようにバタバタして、泣きわめく・・・。 自分の非を認めることはなく、正当化するばかりで、話し合いにならないようです。 


母が彼女に噛み砕いたゆっくりの日本語で真剣な話(妊娠)をした時は近くにある鏡に自分を映して、1人ポーズをとり、ウットリしているといいます。 その瞬間、さすがの母も完全にナメられてる!とキレたようです。 
妊娠についても『できたものは元に戻せないわ〜』と開き直ったので、余計に怒りが増したみたいです。 


最近のことですが、散歩中に知り合った名前も知らない男性がいることもわかりました。 弟とお嫁さんが散歩中に近づいてきて、弟を完全無視して、話しかけたそうです。 どうもその男性とは以前、不倫の話をしていたようで(何でそんな話になったのか、経緯はわかりません)、母が彼女に激怒しました。 ちなみに彼女は31歳です。 どこの国でも常識、非常識はあると思うのですが、あまりにも失礼だと思いました。 


いろいろあったことで両親の怒りのボルテージが最高潮に達し、今週にも二人に出ていくようにと両親が話したようなので、場所を探しています。 一体、この彼女は日本に何しに来たのでしょうかね・・。 疑ってしまいます。


アメリカ人の主人にいろいろと相談してきましたが、『それはおかしいでしょ??』とか『彼女の頭は大丈夫?』、『君には悪いけど、二人とも(弟夫婦)ちょっとバカ? もういい加減、大人にならないとね』散々、言われました。 ほんとに恥ずかしい・・・。 


私も外国人に嫁いだ立場として彼女と同じなので、大変なことは理解できます。 最初は優しいお嫁さんが遠くから来てくれたから、大事にしてあげないとねとみんなで喜んでいたのですが、悲しいかな、だんだんボロが出てきた感じがします。  

愚痴るところがなくて・・。 長い投稿、ごめんなさい。 



BBS ID: 1OTGKAL.187.70



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。