国際カップルの定住地? : プー(2007/11/08 09:42) Re:国際カップルの定住地? : 逆の立場ですが(2007/11/08 10:47) Re[2]:国際カップルの定住地? : プー(2007/11/08 20:16) Re:国際カップルの定住地? : LAのおばさん(2007/11/08 10:49) Re:国際カップルの定住地? : まりも(2007/11/08 11:42) Re[2]:国際カップルの定住地? : BABA(2007/11/08 12:49) Re:国際カップルの定住地? : 一年(2007/11/08 13:25) Re:国際カップルの定住地? : やかん(2007/11/10 21:18) Re:国際カップルの定住地? : KK(2007/11/11 03:35) Re[2]:国際カップルの定住地? : イゾの妻(2007/11/11 18:58)
返事を書く|リスト
結婚前に二人で定住をするのは日本で、年をとり退職したらチェコで日本からの年金を受け取り生活しようと話し合っていました。私の両親にもその話をして結婚を了承してもらいました。これから日本で一緒に頑張っていこうと私はとてもうれしく思っていたのですが、生活を始めてみて、日本語学校の先生方がとても生真面目で型にはまった教え方(いわゆる日本の教え方?)らしく毎日文句ばかり言っています。TVで政府の不祥事とかのニュースをみてはこんなのは世界2位の経済大国だなんて信じられないとかチェコのHPをみてはこんなにチェコはいい国だ、的な話を毎日されます。彼の中ではもうチェコに戻って暮らしたいと思っているのが目にみえます。
私としては、彼の気持ちはわかるのですが、両親のことや海外での生活の大変さを考えるとどうしても日本で暮らして行きたいです。色々話し合って日本で暮らしていくと決めたはずなのに現実はたった3ヶ月で彼はもう日本では暮らして行きたくないようです。
最近は彼から不満やチェコの話を聞くと頭痛がするようになってしまい、今日も朝から頭痛薬をとってしまいました。もともと元気で強い心を持った人間だと自分では思っていたのに、今では考えすぎて一人で涙もでてしまいます。
彼のことは愛しています。でも私は日本も日本の家族も愛していますからこれからどう暮らしていけばいいのか悩んでしまっています。どうかアドバイスをお願いします。