国際結婚『いろいろ』編 :::: 2007/10/01 - 2007/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2007/10/01 - 2007/12/31 :::: ::::

セット表示

夫の裏切り : ラス(2007/10/08 15:09)

Re:夫の裏切り : ...(2007/10/09 01:16)
Re:夫の裏切り : くこ(2007/10/09 02:57)
Re[2]:夫の裏切り : ラス(2007/10/09 09:22)
Re[3]:夫の裏切り : mimi(2007/10/09 10:20)
Re[3]:夫の裏切り : chips(2007/10/10 09:04)
Re:夫の裏切り : ふ〜〜〜(2007/10/09 15:10)
Re[2]:夫の裏切り : ラス(2007/10/11 08:25)
Re[3]:夫の裏切り : ぽんず(2007/10/11 12:53)
Re[4]:夫の裏切り : ちょっと(2007/10/12 00:52)
Re[3]:夫の裏切り : ラス(2007/10/12 11:24)
Re[4]:夫の裏切り : mimi(2007/10/15 09:01)
Re[5]:夫の裏切り : ラス(2007/10/15 19:04)
Re[6]:夫の裏切り : ぽんず(2007/10/18 11:26)
Re[7]:夫の裏切り : ちょっと(2007/10/18 17:11)
Re:夫の裏切り : くこ(2007/10/12 02:44)
Re:夫の裏切り : ぱなま(2007/10/12 04:50)
Re:夫の裏切り : ちょっと(2007/10/12 10:17)


返事を書く|リスト
1305 Root [1307] [1308] [1313] [1323] [1324] [1327]

夫の裏切り


ラス ( 2007/10/08 15:09 )
私は昨年の11月にジャマイカ人と結婚したものです。
昨年の5月にジャマイカで知り合い、8月に彼が来日しました。3ヶ月の短期滞在期間から結婚してほしいといわれており本人は日本に来るときにもう自分の親にこの前家に連れてきた子と結婚したいからといって母国をでてきたそうなのですが、私のほうはそんな心の準備は全くできておらず、来日後言われて初めて驚きました。
来日して2ヶ月、さんざん怒っていたにもかかわらず私は中だしされ妊娠してしまい、彼にはいわず中絶をしました。そして別れを決意したのですが、結局理由をきかれ中絶のことを話しました。彼はすごく怒りましたが許してほしければ生活を助けてくれと言われお金も助けていました。結局私もまだ好きで離れることができず、11月の帰国間際になり今回は一度帰国して私もお金をためるからまだお互い気持ちが変わらずに努力して1年後に二人の旅費と結婚する覚悟で迎えにいくと伝えました。彼の返事はオーバーステイしてでも日本に残ると・・警察から隠れてでも私を待ってるといわれ、究極の選択のあげく彼にギャンブルのような人生を歩んでほしくないと結婚を決意しました。
でも、私の金銭的な問題や仕事の関係ですぐに一緒に住むことができず、彼はジャマイカの友達の夫婦の家(奥さんは日本人)に同居させてもらい私は車で2時間かかる隣の県の実家にいるという別々な生活からスタートになりました。彼も仕事がみつかり平日は毎日働き始めました。私もできる限り会いに行きましたし彼もたまに新幹線で来たりという生活は約半年すぎたころ、私の妊娠がわかりました。一緒にすんでから、と何度も話していたし喧嘩もしていて彼はすごく子供をほしがっていたけどとにかく自分たちが独立してからと考えていたので戸惑いましたがやはり好きな人の子供だからうれしかったし早く一緒に住めるようもっとがんばらなきゃと前向きに考えました。6月に切迫流産で入院し仕事もやめなくてはならず彼にも会いにいけない日がつづきました。そして、9月の終わり彼に怪しい電話がかかってきたのでケータイを見てしまったところ浮気が発覚したのです。一人の女とはイベントに行ったときに体の関係にまでなっていました。ほかの3人の女とは体の関係はないようですが(女に電話して問い詰めた)ケータイをみてもこちらからほぼ一方的に会いたいとか愛してるとかジャマイカ人の感覚で気軽に送ったようでした。
ものすごい喧嘩になりましたが私もかれのもうしないからという言葉を信じ今回はすべてを許すことにしました。もうこれ以上離れているのも辛くて家も借りもうすぐ一緒に住む予定で赤ちゃんも夫のもとで生むことに決めました。
ところが、パソコンのメールにも3人ほど女とやり取りしておりしかもむこうからはあまりこないのにこちらから毎日のようにあなたのこと考えてるとか愛してるとか送っているのです。問い詰めてもただ送っただけで感情はないといいます。でも自分から声をかけて番号をきいているのです。これってどういう心理でしょうか?こちらからすると最終的に会ったり体の関係になれたらラッキーだなと思っているとしか考えられないのですが。
一年間離れていたことをとても後悔していますが親に金銭面で頼りたくなかったのでしぶしぶ別居になっていました。彼もすごく私に感謝しているといってくれて私が人生を変えてくれたとか私との幸せを作るためにがんばるよとかすごく信じきっていたのでかなりショックでした。サイドビジネスとしてイベント関係のことも友達とやっているのでクラブに行く回数も多く女の子と知り合う機会が多いのでこれから一緒に住んでもとても不安です。私を家に閉じ込めて自分はやりたい放題やるために早く赤ちゃんがほしかったのかなとまで考えます。
さらにショックなのがもうしないから変わるからと約束したのにその一週間後にケータイをみたら新しいおんなのと番号を交換したようで(声かけて)まだラブメールは入れてませんが全然反省してないのかな、私の今回の苦しみを全然わかってもらえてないのかなとうそをつくことが平気なのかなと人間性にとてもがっかりしているところです。彼と別れてもすぐ次を探すと思うと悔しいし赤ちゃんのこと考えると離婚はしたくありませんが・・もうすぐ在留期間の更新なのでジャマイカに返してしまおうかとおもうくらい腹がたちます。
そういうかなり女にマメな男って直らないのでしょうか?結婚生活を続ける限り私が我慢していくしかないのでしょうか・・・。かれに接するのが辛いです。泣いたり考え込んでいるとおこられるので・・・。もうそんなことは考えるなと。人の痛みがわからない人なのかな・・・信じ切っていた分本当に今どうしていいまわからいほど辛いです。一緒に住み始めて快適な生活を作るよう努力すれば変わってくれるのかな・・私と別れる気ははなからないようなのですがただ女の子と関係を持つことをやめれられない感じです。ずるいですよね。何か意見を持った方がいたらなんでもいってください。お願いします。



BBS ID: P7XMMSR.207.219


返事を書く|リスト
1307 [1305] 返事なし

Re:夫の裏切り


... ( 2007/10/09 01:16 )
> 究極の選択のあげく彼にギャンブルのような人生を歩んでほしくないと結婚を決意しました。

と言いながら、ご自分がギャンブルのような人生を歩んでしまったわけですね。私はラスさんがすでに何を選択しなければならないかお分かりだと思いました。背中を押してほしいということでしょうか?

残念ですが、ご主人が変わることはありません。女性はダメな男を好きになると「何とか私の力で彼を変えたい」と思いますが、それは傲慢です。辛口レスですが、私もダメ男に散々振り回されたことがあるのであえて申し上げています。

苦しむだけ無駄です。居ないほうがましな父親なんて早く見切りをつけて前に進みましょう。



BBS ID: J843MBQ.156.69


返事を書く|リスト
1308 [1305] [1311]

Re:夫の裏切り


くこ ( 2007/10/09 02:57 )
ラスさんの旦那さんは一夫多妻制の感覚の持ち主なんだと思います。
こういう人は一生変わりませんよ。
口ではなんとでも言いますが(やめるよとかごめんとか)
本人変わる気は絶対ありません。

ラスさん絶対にお子さんを作ってはいけません。
先が見えすぎませんか?

ちなみに私も昔一夫多父制(白人でしたが。。)感覚の持ち主とつき合って、好きだったので浮気をしてるのをわかっていても彼はきっといつかは変わるんだ(っていうか、変わらなくても私が一番ならいいやと諦めていたのかも)と思いこみ一緒にいましたが、結局分かれました。別れて何年かしたあとに友達としてあいましたが、隙があれば口説こうとするし、今彼女いるのとっきたら、臆面もなく’うん、3人’と言ってました。もう彼女ではないので隠さず言われたとき、本当に別れてよかったと思ったものです。

今なら子供もいないし、もっと誠実で優しく真面目な男の人を見つけるチャンスもあるでしょう。
辛い経験もいつかは良い人に出会えば’辛い経験のおかげて、いい人に会えた’と思えるようになれます。(私もその口です)
自分を大切にして下さい。



BBS ID: LIJOVCR.173.88


返事を書く|リスト
1311 [1308] [1312] [1316]

Re[2]:夫の裏切り


ラス ( 2007/10/09 09:22 )
お二人様方お返事をいただきありがとうございます・・。私の説明でわかりにくかったかもしれませんが
私は今妊娠中で7ヶ月なのです。だからこんなときにと思うとすごく傷ついたしでも離婚となるとできればしたくないと思ってしまっています。でもやっぱりそういうことをしてしまう人間は変われないのですね。。心を入れ替えてもらえたらと望みを捨てきれずにいますがはっきりいって私にまだ踏ん切りがつかないというか愛想をほんとにつかして許せないと思うまで向き合ってみようかと思ってしまうのです。やはり私にとって子供ができたことがとても大きく、赤ちゃんがおなかをけるたびに今回は我慢しようと思います。次はもうないよと忠告してもそういう人には無駄なのかな・・・。携帯チェックも怖いと思いつつ本当の彼の考えてることが知りたいと思いつい見てしまいます。でもこのまま私が我慢しどうしの人生になってしまうかもしれませんね・・。こんな男もういいやと思えれば楽に決断できるのかもしれないですが自分自身がまだこれからに望みをかけたいと思ってしまっているので仕方ないのかもしれません・・・。



BBS ID: P7XMMSR.207.219


返事を書く|リスト
1312 [1311] 返事なし

Re[3]:夫の裏切り


mimi ( 2007/10/09 10:20 )
こんにちは。
ラスさん。私も昔、似たような男と一緒に居ました。
いつも自分が 悲しい思いをして、尽くして、尽くしても他の女の尻ばかり追いかけて、困った事があると助けて欲しい。頼りになるのは好きなmimiだけ。とても感謝している。と言い、それを信じていた私は、最後にはノイローゼになり、円形脱毛になりました。
大晦日も一人で過ごし、泣いて泣いて、こんなの自分ではない。人生をやりなおそう。と決意し、きっぱりと連絡を切り、そして、今の優しく、私をとても大切にしてくれる旦那と知り合う事ができました。
何の為に結婚しているのですか?自分の為ですか?彼のためですか?彼が日本に滞在できる為にですか?
自分が一番大事です。誰の人生を生きているんですか?
思い切り最後の最後まで利用されて、自分がぼろぼろになる前に、もう一度考え直してください。
信じたくないかもしれませんが、人の優しい心につけこんで、それを利用する人はたくさんいます。
自分の幸せ第一を考えてください。



BBS ID: JGXE8U0.58.74


返事を書く|リスト
1316 [1311] 返事なし

Re[3]:夫の裏切り


chips ( 2007/10/10 09:04 )
自分が幸せでなかったら誰かを幸せにするなんてできないですよ!産まれてくる赤ちゃんのこと、幸せにしたいと思うならまずは自分が幸せ感を感じないと。赤ちゃんからの幸せ感を感じられても愛する人からの幸せ感を感じられなければ本当に満たされてはいないはず。

自分をもっと大切にしてあげてくださいね。ご両親に相談されてみては?



BBS ID: L4WFOPF.179.124


返事を書く|リスト
1313 [1305] [1320]

Re:夫の裏切り


ふ〜〜〜 ( 2007/10/09 15:10 )
ラスさんこんにちわ

今日はくもりだし、読んでるだけでため息出ちゃいますね、、、。
実は昨日読んでいたのですが、
書き込み時間が十分になくて、今になりました。
みなさん、先がないと言ってますね・・。。。
妊娠7ヶ月、とても不安だと思います。
今は、お腹の赤ちゃんが一番大事なとき(と言うことは、ラスさんの体が一番だいじですよね、、。)

赤ちゃんはもう産む、と決めたのだし、
このことについては後戻りできない、
だから元気な子を産んで、その子を見た彼の反応と
以後の生活態度で離婚するかは決めたらどうですか?

そんなの甘いですかねぇ、、、。

赤ん坊が7,8ヶ月の月齢になると、
幼児のような反応もするようになって、
父親としての自覚が少しは出るのでは・・・。
(男の人は、反応がでるまで、あまり父親としての自覚も生まれないようです(それも人それぞれですけど。))

よく言うでしょう、、遊び人だったけど、
子供が生まれてコロッと変わった、、とか。。

そういう風に考えて出産まで心穏やかに(できるわけないですが、)すごせたらいいなと思います。

子供が生まれてきても、彼の生活態度が変わらないときは、見切りをつける時かも。。

子供も愛さないで、女の尻追っかけられちゃあ、
たまったもんじゃないし。。

変わってくれるといいですね。。



BBS ID: UCLR5VF.60.220


返事を書く|リスト
1320 [1313] [1321] [1328]

Re[2]:夫の裏切り


ラス ( 2007/10/11 08:25 )
みなさんありがとうございます。結局今は自分も離れられないので一緒に住んで赤ちゃんが生まれたら彼がどういうふうになるかもう少し様子を見ようと思います。もっと傷つけられる可能性もありますが、離婚は一度してしまったら取り消せないので今はただ私もいいほうに向かうよう努力しようと思います。
不貞行為の相手に対しては興信所で身元を調べたので呼び出す予定です。妻子がいるとわかっても会いたいとか声が聞きたいとメールしてきたり電話もかけてきていたのでどうしても許せません。弁護士にも相談し、法的なことも調べたので自信をもって慰謝料も請求できます。
お金がほしいわけではないですが、とんでもないことをしたんだと相手にわからせたいのです。夫のしたことは完全な裏切りですが、今回だけはすべてを我慢し私は家庭と赤ちゃんを守っていきます。それでも、またやるようならそのときは本当に考えます。許して開き直られてすき放題やられ、一生馬鹿にされて生きていくのは耐えられないと思います。とにかく日本人の普通が普通ではないので大変ですね・・・。今までも沢山感覚の違いは承知していたし受け入れられたけど女関係の感覚の違いはほんとに大変ですね。でも、裏切りは裏切り。妻を傷つけたのは事実。それは世界共通ですよね。どれくらい重んじているのかはわかりませんが・・・。



BBS ID: VQORIYM.48.123


返事を書く|リスト
1321 [1320] [1322]

Re[3]:夫の裏切り


ぽんず ( 2007/10/11 12:53 )
どうもここまでの書き込みを見る限りにおいて、彼の言動に終始翻弄されている様が垣間見えます。結婚すると押しかけられ、オーバースティになると半ば脅しに近い形で結婚し、子どもを作り・・・、結構向こうの思うがままって感じですよね。途中中絶されたり、結婚を決意されたりってのはトピ主さんの意思が働いてはいるとは思いますが、やはり好き勝手にふるまう相手のフォローにまわっている感は否めません。

私の友人にも気ままな相手に振り回されるようになりながらも、周りがいくら離婚するようにすすめても、なんだかんだ言いながら離婚しない人がいます。好き勝手にふるまう相手のフォローにまわることに半ば慣れてしまって、「私がいなければ」という生きがいめいたものを感じてもいるようです。トピ主さんにもそういった共依存めいた部分を感ぜずにはいられません。まぁそれも人生ではあります。

ただ若干気になったのですが、「日本人の普通が普通ではない」とありますが、ご主人の性癖は、まったくご主人自身によるものであり、外国人だからでも、外国育ちだからでもないと思います。何か問題を感じた時に、そういうところに原因を持っていってしまうのは考え物です。

また、浮気問題が起こると、相手の女性のところに怒りの矛先が向かうのはわりによく聞く話ですが、ご主人が外国の方の場合、何故だか浮気相手が日本人だと、より相手に厳しくなるように思います。私がこれまで見聞した限りにおいても、相手が外国人だと乗り込んでいかないのに、相手が日本人だと乗り込んでいくというケースが多いんですよ。

でもやはり根本の原因はご主人自身にあるというのは忘れてはならないと思います。興信所を使うのも、慰謝料請求するのも結構ですが、その前にご主人に関することの記録をしっかり取ったり、必要ならご主人から「今後一切しない」とかの念書を取ったりするほうが大切なのではないですかね。同時に離婚はしないまでも、離婚をした場合というのを想定して、色々備えていくことは必要ではないでしょうか。

私自身はトピ主さんが何ゆえにそこまで婚姻関係の継続に拘られるのかは正直言って皆目分かりませんが、とてももてる方のようだし、やはりそれなりの魅力がご主人にあるということなのだろうととりあえずは理解します。ただここまでされてなお何故自分が婚姻関係の継続に拘るのかということは、ご自身に問われても良いことではないでしょうか。




BBS ID: MPLBWD9.32.202


返事を書く|リスト
1322 [1321] 返事なし

Re[4]:夫の裏切り


ちょっと ( 2007/10/12 00:52 )
ぽんずさん、少し非難しすぎでは?
結婚したのは好きだからで、離婚出来ないのもどこかでまだ愛しているからではないですか?

人間の感情なんて複雑なもので、愛憎なんて両極端の気持ちを持ち合わせることもできる生き物です。

ラスさんは今、妊娠中で感情の面でも不安定になりやすいんだと思います。
浮気はご主人も相手の女も悪いので、
興信所云々は私にも分かりませんが、
怒りの矛先が、特に相手の女性へ向いてしまうのは、
別に特別なことでもないですよね。相手が日本人だとか、日本人ではなかった、とか言うジゲンの話はしていないと思います。

なかなか決断できない人に、イラつく人って多いですが、実際お子さんも生まれるとなれば、
そうすぱすぱ切り捨てられるものでもありません。
離婚がそんなに簡単にできるとしたら、それは結婚も適当にしてしまったからでしょう。

悪い人ではないけれど、浮気性で、それでも好きになってしまった。結果、振り回されてしまった。
私の旦那さんはもてるんですよ、と言いたくて書き込んでいるわけでもないと思います。





BBS ID: UCLR5VF.60.220


返事を書く|リスト
1328 [1320] [1337]

Re[3]:夫の裏切り


ラス ( 2007/10/12 11:24 )
みなさん率直な意見ありがとうございます。夫を甘やかしてるように思われるかもしれませんが、私はこれからも何度も許していくつもりはありません。開き直られたら最後と思っています。今回はまだ一緒に住んでいなかったこととか普通の結婚生活がまったくできていなかったので、今回は夫がどれくらい反省し変わってくれるか様子を見ようと思うのです。なかなか信じられないし信じても馬鹿をみるかもしれませんが、夫の今回の反省の言葉を信じないと始まらないので・・・。もう一度信じてみます。今度やられたら全部今回のこと含めてまたやったということなのでもうわたしも付き合ってられないと思うと思います。離婚はそのあとでも遅くないかなと。みなさんの意見がどれも心に響きました。お厳しいご意見も私の心の中にいつも忘れずに持っていようと思います。一人ではこんなに沢山の方向からとても考えることはできませんでした。浮気されてしまった私も気を引き締めて結婚生活をもう一度がんばってみようと思います。ありがとうございました。



BBS ID: VQORIYM.18.124


返事を書く|リスト
1337 [1328] [1339]

Re[4]:夫の裏切り


mimi ( 2007/10/15 09:01 )
最後に、恋は一方通行でいいけれども、愛、結婚は、二人が思い合って、助け合わないと。。。特に新しい命が誕生したらなおさらです。お体を大事にし、よーく自分で自分の人生を考えてみてください。長くて短い人生、時には決断することも大事。だと言うことを覚えていてください。   



BBS ID: JGXE8U0.202.24


返事を書く|リスト
1339 [1337] [1348]

Re[5]:夫の裏切り


ラス ( 2007/10/15 19:04 )
ほんとにそうですね。決断するときって人生に何度もやってきます。いつ自分で動くかはすべて自分次第。みんなに支えられて生きている。今回のことは自分自身を見つめ直すきっかけにもなりました。
正直、浮気されたことは一生忘れることはできないけれど幸せになるために努力することは忘れてはいけないと思いました。皆さんの教訓を胸に自分を信じてがんばりたいと思います。



BBS ID: P7XMMSR.207.219


返事を書く|リスト
1348 [1339] [1352]

Re[6]:夫の裏切り


ぽんず ( 2007/10/18 11:26 )
前の書き込みではいささか過ぎたことまで言ってしまったかもしれません。ご不快に思われた方がいらっしゃったかもしれませんね。ごめんなさい。

ただ、本当に今までダメになるカップルを沢山見てきた(どだい相談に来るカップルというのは問題を抱えているから来るのです)ためか、ついきつくなってしまいました。

というのも、相談に来る人たちって、大抵の人は自分で予め結論を出していて、それを裏づけるような情報しか聞きたがらないものなのです。例えば同じように問題のあるご主人であったとしても、離婚を決めている人は色々とグチることはあっても、手続きしか聞いてきませんし、問題が実にシビアであったとしても、解決のめどは立てやすいものです。

けれど逆に問題のあるカップルであるが、「離婚しない」と決意している人は、結構問題が根深いです。そういう人は、こちらがいくら色々な情報を伝えても、自分にとって望ましい情報、つまり例えば「夫は改心した」ということしか聞きたがらない傾向があります。(例えばそれがビザだったら「オーバースティだったけど認められた」となる)。もちろんそういう奇跡のような事例を見聞きすることは、若干の慰めにはなるかもしれません。ただ夫が改心しないケースの方がむしろ多いし、日本人女性側が「私さえ我慢すれば」と我慢してしまわれるケースも多いのです。

このトピ主さんの書き込みからも、若干そういう雰囲気を感じてしまいました。だからこそ、ついつい「そうでない場合も多いのだから、備えよ」ということを声を大にして言いたくなったのかもしれません。

幾度となく「二度はない」とお書きになっておれますが、以降そうくことが無ければ良しとして、もしあったら自分はどうするのかということこそをじっくり考えられることではないかと思います。

本当の意味で、強くなって下さい。お母さんになられるのですからね。ただそれだけは願っています。



BBS ID: MPLBWD9.32.202


返事を書く|リスト
1352 [1348] 返事なし

Re[7]:夫の裏切り


ちょっと ( 2007/10/18 17:11 )
ぽんずさん

私もついつい言いすぎたと反省していますので、
許してくださいね。。
ぽんずさんの言っている事はよくわかります。

みなさんまだ諦めきれない、何か都合の良いことだけを聞きたいんですよね?(解釈が間違っていたらごめんなさい。)
私も実際そういうことがありました(自分自身が決められなかった。もう嫌だと思ってるのに。)

実際そういう事が自分の身に降りかかるまでは、
「そんな生活に飼いならされるなんて信じられない、私ならさっと別れる!」なんて思っていたのですが、、
実際の自分の反応は意外にも意外で、、自分自身に驚いたものです。
意外にも自分は駄目人間なのかも、と気づかされた瞬間でした(ラスさんのことではなくて、私が駄目駄目になったんです。強気だと思っていた私です。)。

それからはあまり人のことを言えなくなってしまいました。。

ぽんずさんはきっと、そう言う事はないんでしょうし、
さっと自分のために決断を下せる人って羨ましいなぁといつも思います。

ラスさんのとまどい、ぽんずさんの苛立ち、どちらもわかりながら、顔も知らない名前も知らないのに首突っ込んでしまいましたが、ラスさんが元気なお子さんを産むことをまず祈ってます。

戦いはそこから後にのばしても(ずるずる、って思います???)いいかな、と。

決断が早い人やら、遅い人やら、いると思うんです。
でも、最後はみんな決めると思いますよ。

頑張って欲しいですよね。。



BBS ID: UCLR5VF.60.220


返事を書く|リスト
1323 [1305] 返事なし

Re:夫の裏切り


くこ ( 2007/10/12 02:44 )
一言。
妻子がいるとわかっても会いたいとか声が聞きたいとメールしてきたり電話もかけてきていたのでどうしても許せません。
→でも妻がいてしかも妊娠しているのに浮気してる旦那さんの方がもっと許せないのでは?

お金がほしいわけではないですが、とんでもないことをしたんだと相手にわからせたいのです。
→とんでもないことをしたんだと旦那さんにわからせたいものですね。

慰謝料を請求するということですが、それで今後旦那さんがビックリして気軽に女に声をかけなくなる場合もあるかもしれませんが、トビ主さんが旦那さんが浮気しても相手の女を責めるとわかってもっと舐められる場合もあると思うのですが。。。。
毎回浮気した後’あの女が俺を誘惑したから’
が逃げ言葉になりそうな気も。。。
それとも人に寄っては慰謝料が取れるとわかり喜んでもっとする場合もあるかもしれません。(ちょっとこれは意地悪な言い方ですが)

旦那さんをビックリさせるのには役立つかもしれませんけど、
慰謝料請求したところで、今後の2人の関係が良くなるとも思えませんが。。

一番できるといいのは旦那さんに慰謝料を請求!
って無理か。。。



BBS ID: LIJOVCR.173.88


返事を書く|リスト
1324 [1305] 返事なし

Re:夫の裏切り


ぱなま ( 2007/10/12 04:50 )
ぽんずさんのご意見に一票です。色々な方の相談を受けられたご経験からだと思いますが、その冷静かつ的確な視点、アドバイスには毎回感心させられ、自身のことに置き換え、考えさせられてもいます。ぽんずファンなので、一言だけ、確かにトピ主さんご本人にとっては厳しく聞こえる意見かもしれませんが、言われていることは決して非難や批判ではないと思います。ご主人のことだけでなく、これから生まれてくるお子さんのことでも色々な不安があるかと思いますが、客観的な意見も参考に、ご自身にとってベストな選択をしてください。今はお辛いと思いますが、どうぞ、お体お大事に・・。



BBS ID: XS1VZYL.167.84


返事を書く|リスト
1327 [1305] 返事なし

Re:夫の裏切り


ちょっと ( 2007/10/12 10:17 )
これは私の一意見で、ぽんずさんを責めているように聞こえたら申し訳ないです。
しかし、ぽんずさんもかなりスパスパ意見をされる方なので、私がこの掲示板を荒らすつもりでコメントしている気がないことを理解してくださる方だと思って、一議論として書き込みました。

正直、ラスさんのことはラスさんが決めることで、
見も知らない他人がここで論争しても仕方がないのですが。

一つ言えることは、

浮気は男も女も悪いです、

しかし明らかなのは浮気されて裏切られた奥さんは被害者ではないでしょうか?
(魅力にかける妻が悪いとか言う人もいますが、、、。)

私も興信所のことについてはわかりません。
そのやり方が本当に良いものなのか。。
でも、それを決断したのはラスさんで、それから出た結果もラスさんが受け止めなければいけないことで、
やることやったら気持ちの整理もつくと言うことも、
あるかもしれないな、と
思わなくもないのです。

確かに、泥沼化することも考えられますが、

そこから先は、彼女の決断力ですよね。。

皆さんはどうかわかりませんが、
これから生まれてくる赤ん坊、自分で歩くことのできない者をかかえながら、一人で生きていく不安ってあると思います。

欧米や中国では共稼ぎが当たり前の感覚だから、日本女性もそうなりつつありますが、まだその自立女性の地位が確立されていない国でそうやって生きる不安はわからなくもないです。

私の義理の母はアメリカ人です、シングルマザーで2人の息子を育て上げた人ですが、
離婚するまでは、長いこと悩んだと言っていました。
" miserable time in my life"と、結婚していた頃のことをそう言っいたと思います(もし文法に間違えが会ったらごめんなさいね。)
自分は強い人間ではなかったけど、結局子供たちが私を強くした、と言ってました。
今は、とことん落ちたところから、現在の暮らしを築き上げて人からは強い女性と言われるようにはなったけれど、
実際そんなものではないと言ってました。

私の経験から物が言えたら一番説得力があったかもしれませんが、
私が言い事は、
離婚するかしないか、決めきれずに悩むのは普通のことではないかと思うんです。

長い書き込みになってしまいました。
もう一度、私はこの掲示板を険悪な雰囲気にする気は全く無いので、どうぞご理解くださいね。



BBS ID: UCLR5VF.60.220



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。