国際結婚『いろいろ』編 :::: 2007/01/01 - 2007/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2007/01/01 - 2007/03/31 :::: ::::

セット表示

みなさんの趣味を教えてください : 無趣味(2007/02/11 14:39)

Re:みなさんの趣味を教えてください : ぽあん(2007/02/11 23:20)
Re:みなさんの趣味を教えてください : maho(2007/02/12 13:10)
Re[2]:みなさんの趣味を教えてください : 無趣味(2007/02/12 17:52)
Re[3]:みなさんの趣味を教えてください : ぽあん(2007/02/12 21:39)
Re[4]:みなさんの趣味を教えてください : いろは(2007/02/13 00:52)
Re:みなさんの趣味を教えてください : ポッポ(2007/02/13 01:08) << アメリカ
Re[2]:みなさんの趣味を教えてください : ごっつ(2007/02/13 15:08) << アメリカ
Re:みなさんの趣味を教えてください : みか(2007/02/14 01:27) << カナダ


返事を書く|リスト
956 Root [957] [958] [963] [968]

みなさんの趣味を教えてください


無趣味 ( 2007/02/11 14:39 )
海外在住歴5年、国際結婚歴1年です。子供はいません。
夫は、ボートにバイクにドラム演奏等々、多趣味です。それにかけるお金も情熱も、見ていて羨ましくなるものがあります。
私には現在これといった趣味がなく、休日はパソコンに向かうか日本テレビドラマのDVDを見るくらい。

みなさん、どんな趣味を持って、自分の時間をどのように過ごされてますか?



BBS ID: LRBKUJI.65.202


返事を書く|リスト
957 [956] 返事なし

Re:みなさんの趣味を教えてください


ぽあん ( 2007/02/11 23:20 )
私の趣味も今のところトピ主さんと似たようなものです。海外生活が長いので、ついつい日本のものが恋しくなって、友達に借りた日本のDVDを見たり、邦楽のCDを聴いたりして時間を過ごしていますが、私の場合、それが趣味っていうよりも単に「日本恋しさ」からきてるものだと思います。
私は読書が大好きなので、日本に帰ったらたくさん、日本の小説を持って帰って、時間があれば読んでいます。
あとは、こっちに住んでから、手作りのカードにも挑戦しています。日本ではカード自体を人にあげたりすることが少なかったのですが、私のいる国ではカードのやりとりがしょっちゅうなので(うざいぐらい)買うのも結構高いので、自分で材料を買って作り出したらこれがハマってしまって…。結構楽しくあれこれ作っています。
手作りのカードをあげたら人にも喜ばれたので…。
あとは料理かしら。主婦なので毎日作ることがたまに面倒になりますが、それでも色んな安い材料を使ってあれこれ料理をしている時が大好きだし、美味しくできたら尚うれしいって感じで。




BBS ID: OOQEWN0.41.80


返事を書く|リスト
958 [956] [959]

Re:みなさんの趣味を教えてください


maho ( 2007/02/12 13:10 )
私も無趣味なほうです。
日本にいた頃はショッピングが大好きで毎週末どこかへ出歩いていたものでしたが、旦那の国にきてからは購買意欲は大きく減少したので、もともと人とわいわいというのは好きでなかったし、外でしたいことが全くなくなりました。。

週末・休日はもっぱら寝るか愛犬と遊ぶ・散歩、ガーデニング、BSチャンネルを見まくる・・でほぼ終わり。
平日放りっぱなしにしている犬や花の世話をしたりすることで、精神的にちょっと癒される感じです。



BBS ID: 8XMNSSD.228.125


返事を書く|リスト
959 [958] [960]

Re[2]:みなさんの趣味を教えてください


無趣味 ( 2007/02/12 17:52 )
私も、料理や犬猫の世話は確かにしてますね。
漁師にもらった魚の卵でからすみ作りに挑戦したり。

でも、趣味とは違うような気がする。

日本にいる時は、海外旅行とスクーバダイビングが趣味で、そのために仕事をしている、という感じでしたが、何だか今は。。。【これをしたい!】という欲望が沸き起こってこないのです。

年かな?

精神的に満ち足りた生活をしているから?

悩みもストレスも刺激もほとんどない毎日で、ふと【没頭できる何か】が欲しいと思う今日この頃。

引き続き、みなさんの趣味、自分の時間の過ごし方を聞きたいです。



BBS ID: LRBKUJI.65.202


返事を書く|リスト
960 [959] [961]

Re[3]:みなさんの趣味を教えてください


ぽあん ( 2007/02/12 21:39 )
> 精神的に満ち足りた生活をしているから?

> 悩みもストレスも刺激もほとんどない毎日で、ふと【没頭できる何か】が欲しいと思う今日この頃。

精神的に満ち足りた生活しているなんていいじゃないですか〜。
でも、人間ってそういう中でも「何かしたい」とか「何か足りない」とかついつい思っちゃうんですよね。
ご主人の趣味に付き合うのは抵抗があるんでしょうか?
バイクとかだったら、一緒にツーリングとか連れてってもらうのもいいかも。どうでしょう??

ただ単に没頭できる何かが欲しいのなら、語学の勉強とかどうですか?今、滞在されている国以外の言葉を勉強してみるとか。
そしたら、役に立つし、結構面白いかも。
あとは、ブログ書いたり…。(もうやってらしたらすいません)



BBS ID: OOQEWN0.47.80


返事を書く|リスト
961 [960] 返事なし

Re[4]:みなさんの趣味を教えてください


いろは ( 2007/02/13 00:52 )
私もこれといって、前は無かったのですが。
最近は前からやりたかったダンスを旦那と習い始めてから、共通の趣味を持つと2人で楽しむ時間が増えるし、お互いにとってもいい事だなーと感じてます。

ですから、無趣味さんも旦那さんの趣味に付き合ってみるとかど−でしょう??

後、私は料理が好きなので、日本食だけではなくマルチで料理ができるように勉強してます。多分これがもう1つの趣味ですかね。。
すみません、もしかしたらあまり答えになってなかったら。



BBS ID: 4TTGBKI.205.71


返事を書く|リスト
963 [956] [967]

Re:みなさんの趣味を教えてください


ポッポ ( 2007/02/13 01:08 )

話題対象 : アメリカ
私は働いている時は仕事が趣味でして、ペイチェックを見るのが楽しみでした!専業主婦になってからは主人のご飯作りにはまりまして、毎日毎日新メニューに挑戦して、お料理をデジカメで撮影して日記をつけてました。
今はアメリカンアンティークにはまっています。
毎週フリーマーケットやガレージセールに行っては、掘り出し物を探し楽しんでいます。最初は嫌がっていた主人も連れて行き、今では二人でブラブラのんびりと散歩がてら楽しんでいます。主にはファイヤーキングやオールドパイレックスを集めていますが、たまに泥だらけのお宝が見つかったりして、それが50セントだったりして、まぁ楽しくはまっています。フリマは午前中なので、見た後はそこの屋台等でいろいろつまんだり、帰りにスポーツバーに寄って昼間からビール!を飲んだりして、主人共々リラックスしています。何も見つからないこともありますが、なんか平和な感じで気に入っています。けっこう北米にはアンティーク好きな人も多く、ファイヤーキングつながりで友人ができたり、人伝で売って欲しいと言う人から連絡が来たりと、まぁ趣味と言うかちょっとだけ違う世界が広がりました。変な話お金も余りかからず、主人とも仲良くできるのでいいなぁと思っています。こんな趣味が高じてネットショップを開く人も多いそうですが、それも素敵なことだし、まぁ私は怠け者なのでそこまではできませんが、物が見つかった時(それもびっくり価格で)と棚に並んだ食器を見るとにまーっとしてきます。



BBS ID: TNRS8TR.168.24


返事を書く|リスト
967 [963] 返事なし

Re[2]:みなさんの趣味を教えてください


ごっつ ( 2007/02/13 15:08 )

話題対象 : アメリカ
旦那といつも週末はハイキングに行ってます。
私ははじめいやいやでしたが今は好きになりました。
二人で目的地につくといっそう愛が深まりました。



BBS ID: LGCQH50.56.60


返事を書く|リスト
968 [956] 返事なし

Re:みなさんの趣味を教えてください


みか ( 2007/02/14 01:27 )

話題対象 : カナダ
外が寒いので(マイナス30度とかざらですよ〜)冬は専ら編みものとかビーズでアクセサリーとかの手芸を…。
まわりの友達のそんな感じで、カフェとか友達のうちに集まってはぼちぼちやってます…。
何か作ってる時間が楽しいというよりも、できあがって嬉しいという感じで。
でも、材料費が日本よりも高いんですよね〜。
とは言っても、日本では私はこういった物に手を出さなかっただろうと思われます…。

料理も楽しいですよね。
いろいろな食材が入りやすくて。
とは言っても、ここは内陸なので鮮生品はなかなかは入りにくいのです…。

田舎なので買いものに行っても珍しい物は無いし。
あとはジムに通うくらいかな〜。



BBS ID: X7VVOWQ.53.198



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。