国際結婚『いろいろ』編 :::: 2006/01/01 - 2006/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2006/01/01 - 2006/03/31 :::: ::::

セット表示

グレイヘアーの彼 : 不釣合い?(2006/03/15 11:14)

Re:グレイヘアーの彼 : maho(2006/03/15 12:07)
Re[2]:グレイヘアーの彼 : AS(2006/03/15 12:58)
Re:グレイヘアーの彼 : つるりん(2006/03/15 14:55)
ご意見ありがとう。。。 : 不釣合い?(2006/03/15 17:56)
Re:ご意見ありがとう。。。 : 私の彼はハゲ(2006/03/16 03:06)


返事を書く|リスト
234 Root [235] [237]

グレイヘアーの彼


不釣合い? ( 2006/03/15 11:14 )
私はインターネットで知り合った彼と半年ほど、ほぼ毎日メールとチャットで付き合っています。写真もたくさん見ていましたし、チャットの時は、いつも顔を見ながら話しています。彼は、ブロンドなのですが、最近、白髪が増えたといっていましたが、画面からはよくわからないので、アップの写真を送ってもらいました。ところが、それが本当に白髪頭で、自分の写真と並べてみても、どう見てもつりあわないんです。
ちなみに、私は32で、彼は37歳、と年齢的にはそれほど変じゃないんですが、見た目は、多分私が25くらいで、彼は55くらいに見えるんですよ。。。で、半年も付き合った仲なんですが、まだ会ってもいないのに、かなり揺れています。なんか、彼に養ってもらうために結婚した貧乏なアジア人女性っぽく映るのは嫌だし、全くの誤解だし。。。どうしよう。
どなたか、年上(見た目、確実に年が離れて見える人)と結婚した方、周りの反応とか教えてください。



BBS ID: LMIV0W1.201.125


返事を書く|リスト
235 [234] [236]

Re:グレイヘアーの彼


maho ( 2006/03/15 12:07 )
外見なんてあんまりこだわらなくってもいいんじゃないかと思いますが・・。本当に好きであれば白髪が増えただけでどうのこうのとは普通ならないでしょうし、なんでだろうね、と心配はするでしょうが。
人(あるいは人種?もあり?)によって白髪になりやすい人もいるでしょう。例えば、天皇一族の方でも、まだお若いのに・・という方もいらっしゃいますよね。でも、白髪が多いなと思っても、それが男性だけあんなに白髪が多くても、その人柄がわかっていればそんなに大きな問題ではないように思います。
でも、外見を重視する人は気になるんでしょうね。

> なんか、彼に養ってもらうために結婚した貧乏なアジア人女性っぽく映るのは嫌だし、全くの誤解だし。。。

というのも、自分よりの考えでしかないですよね。彼は悩んでいるかもしれないし、それだけ苦労もされてきたのかもしれません。不釣合い?さんがしっかりされた女性であれば、誰も、不釣合い?さんのことをそんな風には思わないのではないでしょうか。
そう思っていたりするのは自分だけかもしれないし、どう思うかは他人が判断することでしょう。

私の旦那は、台湾人で、まだ33才なのですが白髪が少し目立つようになってきました。でも、彼の激務やストレス、私を支えるための苦労などを考えると、本当に白髪ができたって不思議ではないと思っているので気にはしません。疲れているのであればもっと休んでほしいと思ったりするくらいで。
でも、旦那自身は少し外見を気にしていて、日本に一緒に帰るときは髪を染めてから帰ったりしています。一度白髪が私の両親に見えて、疲れてるのか心配されたのを知っているので。
本人の気持ちや意識次第だと思います。
だって、もうこれからはどんどん白髪も増えていくし、髪も薄くなっていくのはどうしようもない現実だと思うんですよね~。
気になるのであれば、お互いそのことについて話し合ってみてはどうでしょうか。



BBS ID: UQFA2X0.22.211


返事を書く|リスト
236 [235] 返事なし

Re[2]:グレイヘアーの彼


AS ( 2006/03/15 12:58 )
ウチの彼は30で結構白髪が目立ちます。
私と会ってからだそうで・・・・。(笑)私からのプレゼントねぇ〜なんてジョークで返します。
彼は、結構、染めたりしてますが、私は気になりませんし、彼もそこまで気にしてないみたいです。
私は逆に素敵だなぁ〜と思いますが・・・。リチャード・ギアみたいで。(^-^)
因みに、彼パパもグレーヘアの長髪ですよん。
完全にグレーなので渋くて格好いいと思ってます。



BBS ID: L798BTX.207.61


返事を書く|リスト
237 [234] [238]

Re:グレイヘアーの彼


つるりん ( 2006/03/15 14:55 )
いいなー、髪がある彼で…(^^;)
 私の友人は、出会った時、かなり額が広い状態だったんですけど、生えている髪が柔らかくて風にそよそよしていて、私のお気に入りでした。
彼が日本を離れた後、1年後はまだそよそよしてたのに、そのまた1年後に会ったら、なんとスキンヘッドになっていた…
その時やっと、あぁ、気にしてたんだぁ…って気付きました(^_^;)
私は、額が広くても、例え頭頂部までが額と同化していても、ぜんぜん気にしてなかったのにぃ…むしろそよぐ髪が見られなくなって、かなり残念…と心で涙したものです…
 そのスキンヘッドは、若者がファッションで剃ってる、っていうんじゃなく、禿げた人が中途半端に髪を生やしてると格好悪いと思って剃りました…って感じのビジュアルで、一気に老け込んだ見た目になりました。
日本の友人に写真を見せると、「えー!そんな人(老けた人、って意味です)と付き合ってるなんて、自分、勿体ないよ〜!」って思いっ切り不釣り合いだと断言されましたが、私は、彼の中身は老けてないのを知ってるし、一緒に話していて違和感が無いので、互いの見た目の年齢的不釣り合いは気になりませんけど…

 白髪でビジュアル55でも仕方無いじゃないですか。人がどう思おうと、トピ主さんが気にしないように努めるしかないと思います。
でも、ビジュアル重視のご趣味で、恋心が冷めたのなら、別れるしかないですね。
 でも逆に、年齢がお互いあまり変わらないのに、日本人である自分が年齢より若く見える、ってことで、「君と付きあってると、僕がロリコン趣味だと人から思われるので、分かれてくれ」って言われたたら…
見た目なんて関係ないじゃん!って言いたくなりますよね、普通…

彼が白髪を気にしてるようならカラーリングを勧めて、少しでも若く見えるようにしてもらえばいいと思いますけど、カラーリングしてまで…って思ってるなら、もうその白髪のままの彼を受入れるしかないと思います。

人がどう思う、とか、人がどう言う、とか、そういうことより、トピ主さん自身が自分の心と戦わねばならないのではないでしょうか…と思えます…

トピ主さんが、私とその彼を見たら、私のことを、外国人に養ってもらってる貧乏なアジア人、って思うのかもしれませんねぇ…
(私は結婚はしてませんが…)

ご自分が他のカップルを見て、この人達の関係は、見た目からして…とか考えたりしてると、自分も人から色々思われてる…って感じる傾向はあると思うので、まず、他のカップルの内情など色々考えたりしないことですね。
人はトピ主さんが考えてるほど、他人のことを細々見たり考えたりしてない、
と、私は思っています(^_^)v
 気にしなーい気にしなーい!
がんばってください。



BBS ID: SQJO0GK.150.220


返事を書く|リスト
238 [237] [239]

ご意見ありがとう。。。


不釣合い? ( 2006/03/15 17:56 )
外見のことを気にしているのは、実は彼の方が強くて、初めて会う時に、私が引くんじゃないかって。。。でも、確かに外見だけじゃなく会ってみなきゃわかんないことをあれこれ考えたってしょうがないですね。。。

お互いフリーの状態で知り合ったので、会う前から愛だの恋だのって話になってしまって、で、感情が追いつかないというか。。。

彼の写真、最初見た時はショックだったけど、見慣れつつ、現実視できつつあります。やっぱりつい理想像にはめ込んでいたのかな?

ところで、ブロンドヘアーも白髪染めって可能なんでしょうか?それとなくヘアカラーを薦めたんですが、乗り気ではありませんでした。。。外国は日本より染めることに対する抵抗ってないと思ったのに。。。



BBS ID: LMIV0W1.42.60


返事を書く|リスト
239 [238] 返事なし

Re:ご意見ありがとう。。。


私の彼はハゲ ( 2006/03/16 03:06 )
どこかに「ブロンドの彼」に憧れている自分がいませんか?

染めるのに抵抗はないといっても、やはり日本と同じように男性で染めている人はあまりいません。それに彼女から「染めれば」なんて言われたらショックでしょう・・・。

私は日々後退していく彼の頭が気になってしょうがないですが、自然なことなので本人の前では何も言えません。それに好きなので、髪の量なんてどうでもいいです。

日本ほど周りが2人の関係に干渉してくることはあまりないので、周りがどう思うかではなく、自分が白髪の彼でも好きでいられるかどうかではないでしょうか。



BBS ID: 4SEHFVU.57.81



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。